• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバ!マルイチのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

カーボンリトラカバーNACAダクト付きの美しさ!!

カーボンリトラカバーNACAダクト付きの美しさ!!
気がつくとこんな時間だぁ~ 今日は娘の誕生日!それにあわせて自分にもプレゼントを用意しました。(なんてな) 昨日はとても嬉いことがありました! MORIZO@28さんにお願いしていた『カーボンリトラカバーNACAダクト』が出来上がったことと、わざわざ大阪まで届けていただいたことと、そのときにミ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 03:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 1001 | 日記
2012年02月06日 イイね!

中国道激走!

さ。その高いお守りを積んで 気分良く激走している時におこったこと。 相変わらずマルイチのフューエルメーターはピクリともしておらず、そろそろ給油しようかな〜と、大阪から100Km程走行した時に給油してふと、どんくらい入ったんやろっとレシートを見てみると。。。 なんと44.65リットル! た ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 00:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

D型装備

D型装備
今週は日本全国相当な雪が降っている。 先週も寒波の第一波が全国をおおっていた。 2月になると仕事等の都合で、2台体制が面倒なので 一時マルイチを疎開させることにした。 なんといって中国地方の旅。雪やら凍結やら危険がいっぱいなのだ。 昔、親父のクルマを冬の凍結道路でガツンとブツけた経験があるのでよ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 23:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

中国から帰還。香港の天才ドライバー。

中国から帰還。香港の天才ドライバー。
昨日、香港/中国より帰還してきた。 ちょーど帰国する日。 中国の深圳からフェリーで香港国際空港に入るつもりだったのが 中国の旧正月前でとにかく混んでて、フェリーが満席で結局時間なくて クルマ(タクシー)で香港に入国して空港まで行くことになった。 いそいで出国検査場までクルマで向かったら、ここも人だ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 23:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1001 | 日記
2012年01月06日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
ようやく正月が終わり 帰省先からUターンしてきた。 会社の駐車場に洗車したあとほおりこんだんで、きれいなままだ。 う〜ん美しい。(な〜んて) トヨタがどんなカラフルなハイブリッドを出してきたところでこの美しさにはかなわない(ハズ) しかし、あまり気に入りすぎて新車を買わないのは日本経済にとっては痛 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 02:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 1001 | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマスだよね。

クリスマスだよね。
ここんとこ、忙しくって。 洗車もできない。 ああ、かまってあげたい♪(*ノдノ) ウチのマルイチのクセをちょっと報告。 フューエルメーター 買った時から、気分で針の位置がかわる。 どんなに満タンにしても『3/4』までしか動かない。 満タンだって、気分がのらなきゃこの写真の程度しか動かない。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 23:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 1001 | 日記
2011年12月04日 イイね!

磨き人生はまだまだ続く

磨き人生はまだまだ続く
昨日の晩から、やり始めた ドアミラアーの磨き作業。 やりだすとなかなか終わらない。 結局朝の4時くらいまでかかって磨いてる。 ふとソファーで寝てしまていると 娘の起きる時間(*`ロ´ノ)ノ 家族サービスの一日が始まります。 12月になり、また仕事が忙しくなると なお、一層、洗いたいモノがどん ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 21:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1001 | 日記
2011年11月28日 イイね!

秋の箕面にちょこっと行きました。

秋の箕面にちょこっと行きました。
久しぶりに、朝の箕面に行ってきました。 さすが、紅葉シーズン。 朝8時とゆうのに、駐車場はほぼ満車。 予想はしていましたがまさか、こんな状態とは。 ま、軽く流すつもりだったので、北摂霊園らへんを何回か流しました~。 紅葉した道をすいすい走りぬけます。 足回りを交換しての初の箕面。 NB用の ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 00:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2011年11月27日 イイね!

インドネシアのロードスター

インドネシアのロードスター
この前、と言っても1ヶ月もまえだが インドネシアに仕事で行ってきた。 ジャカルタのはずれにあるサーキットに行った。 土曜日だったけど、0-400のサンデーレースのようなことをしていた。(ホントはサタデーだって) 鉄道とゆうインフラがないので、移動手段は自転車かバイクかクルマかバスってお国柄もあり ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2011年09月25日 イイね!

社用と化した、アウトバックのタイヤ交換。とゆうか

この3連休(一般的に)はいい天気だった。 僕は金・土曜と仕事したので、ま、普通の日曜日だったけど。 土曜日にようやくアウトバックのタイヤを交換できました。 あれは先週の金曜日、友人と仕事帰りに映画を見ての帰り。 翌日仕事が早かったので、クルマで帰るとことにした。 社用の立体駐車場から出てきたアウ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 23:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛媛に向かうマルイチ」
何シテル?   12/31 17:20
免許取得して欲しかったロードスター(重ステ標準車)に約15年ほど乗り、ひょんなことからM21001を購入していた。ロードスターに魂を溶かされたひとり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マルイチ (マツダ ユーノスロードスター)
我ながら神がかり的な行動に出てしまうほど、衝撃的な出会いのあったこのマルイチ。それがまあ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式。重ステ、鉄チンホイール、という素晴らしい車。コイツのせいで人生が変わった。幌 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父の車。娘誕生に合わせて、定年後の素晴らしい人生を満喫するために購入したが、孫のかわい ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトバックを廃車することになったのを機に購入。半分会社用、半分自家用。デリカにしたのは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation