• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバ!マルイチのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

マルイチの予備シート 落札!

たまたま見ていた、オークションでマルイチのシートが出品されていた。
シートポジションの改善にと、エスケレートかレカロか?と思っていたのに、なんとなく予備としてもおいておきたいな~と見ていたら、徐々に衝動が始まって、もう2度と見つからないしメーカーでも売ってないし、そのうち、シートのサイド部分が破れたりするんだろうし。。なんて変に使命感がでてきて、落札しちゃた。
インテリアにも使えそう?だし。満足。よる年波って、恐ろしい。20歳代ってお金なかったから全然パーツとか、チューニングとかにお金使えなかったのに。。。
道楽だよね。1万8000円弱だった。
Posted at 2008/03/23 00:09:39 | コメント(0) | M2 1001 | クルマ
2007年08月11日 イイね!

マルイチ初めての帰省

マルイチ初めての帰省マルイチに乗って、帰省した。
夜の高速だったけど、エンジンサウンドと排気音!
休憩の後の合流までの加速!気持ちイイ!
こりゃ面白い!
先週の箕面のワインディングも楽しかったけど、今までのロードスター(前車)と剛性感もぜんぜん違う!
しかし、速度計のバックライトが切れている。。そうそう、燃料系はみんなの言っていたように、不具合がある。2/3以上に上がらない。こういうのって、今の車ではないよね。本当に愛着が沸くよね~。速度計にはペンライトなど置いてみたりしたけど、あんまり効果がないので(面倒だったので)回転数で想定していた(そんなもんだ。。)
すっかり楽しく帰省できたので、満足してたら、地元の友人が免許取った話になtって、(ずーと持ってなかったんだコイツ)やってきたらNB買ってた!
Vスペブラック!ビックリ!ロードスターを選択するのは大変いいことだ。
ヘンなヤツ。なかなか欲しい色がなかったらしい。ソフトトップは珍しく黒なんだ。どっか関東のほうから持ってきたそうだ(ちゃんと覚えてない。。。)
しかし、このことがあってから、今まで違和感のあったNB1のフェイスになんとなく見慣れた感がでてきた。不思議なもんだ。

しかし、ヤツもマルイチ見てビックリしてた。フッフッフッ。。。


Posted at 2008/03/23 00:47:37 | コメント(0) | M2 1001 | クルマ
2007年08月03日 イイね!

マルイチの納車の日

マルイチの納車の日まちに待ってた、マルイチの納車の日。
15年連れ添った『にゃんさん』の愛称のロードスターとのお別れの日。
ちょっと興奮気味。陸運局も初めてやし。
しばらくすると、村上さん発見。
この時初めて、1001を目の当たりにする。かっこええなぁ~。
横に並べてみると、同じ年式なのにこの差は一体!と思うほど程度が違う。
やはり10万㎞以上走行しているのと3万㎞ちょっとの差か?がんばって洗車もしてたのに。。。。急に老けてしまった愛車に、なんともいえない寂しさが沸いてくるあ~こんなに退色して。。でも元気に今まで何の手もかけることなく、いい子やったな。。と思っているうちに以外にあっさり、手配が終わり、交換するように1001が自分のものになっていた。
コレが4連スロットルか、お~6速や~、お~きついバケットシートやな~。
えらい軽いステアリンングやな~インチ上がっているのに。などとちょっと試乗させてもらって、いろいろ考えた。
村上さんは気さくな良い方で、ニコニコと丁寧に教えてくれた。
この奇跡的な出会い!いろいろ話したかったけど、なんとなく恥ずかしかったのでそのまま退散する。うっわーなんかダイレクト。レスポンスというよりも、なんかすべてがダイレクト。マンションに『ドドド。。。』と今までにない音を響かせて遠慮がちに停車。
帰りつくまでに、数回発進時エンストしちゃった。僕のアクセルワークがよくないんだな。いやー。この夏の日差しと、運手しているのが、1001という特別な日の感覚は忘れられんことになりそう。。。

そうそう、マットだけ、前のロードスターにしてもらったんだ。(メタルのロゴの部分が破れてたんだけど)
Posted at 2008/03/22 23:54:03 | コメント(0) | M2 1001 | クルマ
2007年06月08日 イイね!

注文しちゃった。M2 1001!

過去のメールチェックしてたら、マルイチの衝動買いした日がわかった。
まだ、金額の振込みとかはしていなかったケド。嫁を説得して購入に踏み切った日である。
詳細はまた、後日。。。
Posted at 2008/03/23 01:07:14 | コメント(0) | M2 1001 | クルマ

プロフィール

「愛媛に向かうマルイチ」
何シテル?   12/31 17:20
免許取得して欲しかったロードスター(重ステ標準車)に約15年ほど乗り、ひょんなことからM21001を購入していた。ロードスターに魂を溶かされたひとり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マルイチ (マツダ ユーノスロードスター)
我ながら神がかり的な行動に出てしまうほど、衝撃的な出会いのあったこのマルイチ。それがまあ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式。重ステ、鉄チンホイール、という素晴らしい車。コイツのせいで人生が変わった。幌 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父の車。娘誕生に合わせて、定年後の素晴らしい人生を満喫するために購入したが、孫のかわい ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトバックを廃車することになったのを機に購入。半分会社用、半分自家用。デリカにしたのは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation