• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバ!マルイチのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

帰省してます。

帰省してます。久々に投稿します。
故郷は今朝から雪化粧です。

娘とロードスタートランプで遊んでます。
Posted at 2012/12/31 14:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2011年11月28日 イイね!

秋の箕面にちょこっと行きました。

秋の箕面にちょこっと行きました。久しぶりに、朝の箕面に行ってきました。

さすが、紅葉シーズン。
朝8時とゆうのに、駐車場はほぼ満車。
予想はしていましたがまさか、こんな状態とは。

ま、軽く流すつもりだったので、北摂霊園らへんを何回か流しました~。

紅葉した道をすいすい走りぬけます。

足回りを交換しての初の箕面。
NB用のサスアームの設定と、アライメントの成果でしょうか。
かなり回頭性がよくなってます。クイクイクイっとステアリングの反応もイイカンジです。

あ~やはり楽しいですな~。ろーどスター。

Posted at 2011/11/28 00:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2011年11月27日 イイね!

インドネシアのロードスター

インドネシアのロードスターこの前、と言っても1ヶ月もまえだが
インドネシアに仕事で行ってきた。

ジャカルタのはずれにあるサーキットに行った。
土曜日だったけど、0-400のサンデーレースのようなことをしていた。(ホントはサタデーだって)
鉄道とゆうインフラがないので、移動手段は自転車かバイクかクルマかバスってお国柄もあり、クルマをいじる若者は以外に多いのかも。

そんな中でも、レースカーとしてのベース車輌はほとんどが日本車。
壊れないんだろうな~。

チューニングに関しても各車バラバラ。たぶんレギュレーションが決まってなく、
レースとゆうより0-400を計測してくれるフリーランのようなゆるいカンジである。
もち、レースクイーンなどもいない。(笑)

ホンダ車と三菱が多かったなー。大体、リアバンパーを外している(笑)
珍しいところでは、R32GT-R!そして唯一インドネシアでもおりました!

ロードスター!1800っぽかったケド!そして2本出しマフラー!

見つけたとたん、喜んで写真を何枚も撮ってしまった。。。。
昔から、海外いくと必ず、ロードスター見つけては写真撮ってました。
こんな赤道を越えたところで出会えるとは!!!

そーいや会場で、FFのカローラで、マフラーをわざわざフロントタイヤ前に出しているツワモノもおりました。奥が深いなインドネシア。
Posted at 2011/11/27 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記

プロフィール

「愛媛に向かうマルイチ」
何シテル?   12/31 17:20
免許取得して欲しかったロードスター(重ステ標準車)に約15年ほど乗り、ひょんなことからM21001を購入していた。ロードスターに魂を溶かされたひとり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マルイチ (マツダ ユーノスロードスター)
我ながら神がかり的な行動に出てしまうほど、衝撃的な出会いのあったこのマルイチ。それがまあ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式。重ステ、鉄チンホイール、という素晴らしい車。コイツのせいで人生が変わった。幌 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父の車。娘誕生に合わせて、定年後の素晴らしい人生を満喫するために購入したが、孫のかわい ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトバックを廃車することになったのを機に購入。半分会社用、半分自家用。デリカにしたのは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation