• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

リアの減衰力調整で思い付いたひらめき

リアの減衰力調整で思い付いた ショックを外さないと調整出来ないリアの減衰力

調整の度にショックを外すのを
何とかならないものかなぁ~と思っていたら
ふと、思い付きがひらめき

画像の様にリアショックが付いているので・・・

穴開けちゃって内装の部分も切り込みを入れてやれば
常時ダイヤルにアクセス出来るんじゃないかな?

これってヤバいかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/06 21:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年9月6日 23:32
タイヤハウス内のロードノイズとか、反響(と言っていいのか解りませんが)して
ラゲッジルームに音が漏れてきそうですね・・・実際どうなるか解りませんが_(:3 」∠)_
コメントへの返答
2012年9月6日 23:44
*とど*さん、(*^^*)ノドモ

穴開けても何かで蓋をするつもりなので
音は大丈夫かと・・・内装の裏にもフェルトが
貼ってあるし・・・

折角、調整出来るんなら思い付いたら弄りたい!
ってゆう欲望の方が勝っちゃうかな?

オフの時とかで、参考に
違いを乗り比べてもらえるしね!
2012年9月7日 12:09
こんいちは。
一応モノコックのボックス構造になっているとこなので、ノッチなり、何かしらの強度対策はしたほうが良さそうですね。サスの真上ですし。
コメントへの返答
2012年9月7日 19:07
mart.comさん、コメントありがとうございます。

そうなんですよね!
そこをおいらも心配してたんですけど

やっぱりヤバそうですよね
おとなしくショックを外して調整する方が
正解ですね!

どなたか、詳しい方がダメ出しをしてくれたら
やめようと思ってたので、助かりました。

またアドバイス等有りましたら、
宜しくお願いします。
2012年9月8日 9:37
ダイヤルの頭って六角ボルトみたいなやつですよね?
インパクトとかのフレキシブルアタッチメントみたいなのとかをダイヤルに固定して最小限の穴から出して・・
とかはダメですかね?
もしくはステッピングモーターで制御とかwww
コメントへの返答
2012年9月8日 9:58
mart.comさん、おはようございます。

RS☆R Best☆i にはオプションで
FLEXIBLE ADJUSTER ってケーブルがありまして、
実はコレも検討してたんですが・・・

http://www.rs-r.co.jp/products/shock/f_adj/index.php

ステッピングモーター制御!
出来れば最高!!なんですが
おいらのスキルじゃ絶対無理ですねぇ~(T.T)

とりあえずショックを外して調整してみます。
取り付け廻りを良く観察してから要検討でしょうか?
2012年9月9日 23:06
減衰力調整できていいなぁ~ひらめき

私もTEINさんが開発する時、
TEINさんには、車内で減衰力調整が可能になるコントローラーがあるので、
是非『フルスペック版の開発』をとお願いしたのですが・・・

やっぱり、減衰力調整をする際は、ダンパーを外す必要があること・・・
コントローラを付けるにしても、穴あけは必須。ふらふら

で、需要が少ないだろうと言うことで却下されました。バッド(下向き矢印)

RVRの場合、ほとんどの方は、
減衰力調整が可能であっても、
まさる@新潟さんのように、自分で調整しちゃう方は
いないんでしょうね。うれしい顔
コメントへの返答
2012年9月9日 23:52
ちぃさん。こんばんわ!
調整出来るのは、やはり良いですね!
面白いですよ!

リアのショックを外してみたら・・・
なんと!MAXになっていました。冷や汗2

それはそれで面白かったんですけど・・・
流石に跳ねる感じでしたね!

サスの動きを見たかったんで
会社の同僚に動かして貰ったら
競技車両みたいな揺れ方してるし・・・

フロントを-25段で良い感じだったので
リアも-25段でセットしてみました。

リアの調整は面倒ですけど
弄れるのは良いですね!手(チョキ)

普段フロントを弄るだけでも面白いかもです。
2014年3月26日 20:53
http://minkara.carview.co.jp/userid/721030/blog/32678530/
こんなん見つけました!
まぁ、今更感のある話題なんですがw

・・・以上ですwww
コメントへの返答
2014年3月27日 21:04
RS☆R Best☆i にもオプションで
FLEXIBLE ADJUSTER ってケーブルが
有るんですよ!

でも面倒なので諦めました。

プロフィール

「FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! http://cvw.jp/b/374920/48446894/
何シテル?   05/23 23:34
三菱エクリプスクロスに乗ってます。 まさる。。です。 2020年3月18日納車となりました。 オーディオを中心に楽しく弄りたいと思います。 よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 エクリプスクロス PHEV] ツィーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 10:07:51
[三菱 エクリプスクロス] DIATONE SOUND NAVI NR-MZ300PREMI-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 09:23:32
国道最高地点を目指して(テストブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:32:40

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2020年3月18日、エクリプスクロスが納車されました。 OP 電動パノラマサンルーフ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
令和2年3月18日でお別れとなりました。 今迄、ありがとう。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
F41A-TYXM1>25V-SE  フィネスグリーンパール 平成8年8月23日登録 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
ルーチェ V6リミテッド スペシャルエディション クリスタルホワイト、シャンパンゴール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation