• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

今日はオーディオ、オフ♪

そねっトさんから、お誘いのメッセージを頂き長岡で集まる事に! 
師匠の試行錯誤中のシステムにも興味津々!です。

当初、悪天候が予想されるので
屋根のある駐車場でとゆう事でしたが、オープンが10:00なので
それまで他の駐車場に8時と提案し、そねっトさんと合流する事に!

んで起きたら7時過ぎ・・・( ̄▽ ̄;)!!
ダッシュで支度して・・・ごめんなさ~い。寝坊しました!と電話して
高速に乗り長岡へ!IC近くでしたので20分遅れで到着!

んで、まずは、まさる号の試聴から・・・
前回のオフで師匠とカリスマさんの音に打ちのめされ
凹みながら帰ったのですが・・・

その後ドア内張りのデッドニングをキッチリ?行い調整の繰り返しで
なんとか、まとまってきて、トドメにMZ80PREMIに換装!

MMFで師匠に試聴して頂いたのですが短時間だったので
こんな感じ?程度しか試聴出来なかったので
今回が本番です。

自分的には結構イケてる!と思ったセッティングも・・・
師匠が調整すると・・・なんとまぁ良くなってる!@@
すかさず、現在の数値を記憶させたところで
カリスマさんが到着!
前回凹ませてくれた怨み・・・倍返しだ!(冗談です。)
で、試聴して頂きました。
なかなか、良い評価を頂きました。よね?(もしやMZ80PREMIが?)

続いて、カリスマ号へ皆で移動
そねっト師匠が運転席へ・・・
調整開始!みるみる良くなって逝きます。(o-'Θ'-o)ホ~!
カリスマさんも色々と試行錯誤してたみたいですが

師匠、凄い!二人で師匠の耳に感心してみたり
もしかして、実はアンドロイドなんじゃない?なんて疑ってみたり・・・

んで、師匠の車に・・・カリスマさんが乗り込み試聴
その間おいらは、自分の車に乗り、そねっト、チューンを確認!
こっそり、チョット弄って・・・これかな?と2番に記憶!

ミッドバスが良くなったのでサブウーハーをカットした方が
音が良いと気づいたものの・・・音量を上げるとチト辛い
そこで、ミッドを100Hz>80Hzに、サブを63Hz>50Hzに変更
クロスを下へずらしてみました。
良い感じだけど、このままサブをOFFにした方が良い感じ?
なんてやってると、カリスマさんが試聴終了!

ここで、御用があるとの事でお帰りに・・・また、お願いします。n(_ _)n

では!と師匠の車に・・・
前回の状態がかなり、良かっただけに
かなり、悩んでいる感が伝わって来ます。
一緒に色々弄ってみますが、おいらでは役にたてませんでした。
音は奥が深いです。底なし沼の如く!

師匠もコレで終わるはずも無く(終われませんよね!)
どの様にまとめて来るのか楽しみです。頑張って下さい。

解散後ディーラーに寄り、リコールの作業して貰い帰宅しました。

次回が、また楽しみです!



ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2013/12/07 19:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 20:38
どうもでした。

80PREMI良いですね・・・かなり欲しい!
しかもデッドニングが効いていて、進化が凄い。

私はアンプのFANが弱ってきているし、
ツイーターも左右のヘタり加減に差がでている
ようなので、80へのステップアップの前に
少々投資が必要になりそうです。

コーヒー御馳走様でした!
コメントへの返答
2013年12月7日 20:53
今日はありがとうございました。n(_ _)n

今日も色々と収穫がありました。
やはり、自分だけで弄っていると同じ所を
グルグル無限ループになっているところがあり

聴き比べやアドバイスで方向が
見えて来る事がありますしね!

コレ使います?
http://minkara.carview.co.jp/userid/374920/car/913650/1759400/note.aspx

お蔵入りになってるブツですけど・・・
2013年12月7日 23:14
お声掛けありがとうございます。
KRXですか。
ポン付けできるので魅力的ですが、
2オームなんですよね。

今使っているK3PのK2部分は4オーム。
K3と組み合わせて2オームです。
3WAYが出来なくなるので今のところ
K3PまたはK2の程度がいいのが
無いかなと思っています。
コメントへの返答
2013年12月7日 23:35
そうなんですよね・・・
165KRX2のミッドバスは2Ωなんですよね!
かりすまさんのシステムだと、どうなのかな?
って思ってたんですけどね。
コレを使おうとするとアンプを1枚追加しないと
厳しいですよね!

普通の2WAYなら逝けるんですけどねぇ~
ツイーターだけでも使ってみる?

2013年12月7日 23:44
わざわざ長岡まで来て頂き、ありがとうございました。
所用があったため、無理やり解散という形になっていまい申し訳ありません。
おかげで、奥歯に大穴があきましたw


80の試聴&調整有り難うございました。
ネットで書かれている評価通りですね。音圧も周波数も分解能が格段に上がっていることを感じました。

定期的にこのようなオフを開くと、お互いに刺激になって良いですね。

自分のシステムは、皆さんに聴いてもらった感想を考慮し、
麻酔で口が動かなくんった状態で色々を調整を試みた結果、運転席下のウーファーとドアパネルのコアキシャルで帯域分割することに決めました。その他は全て重ねます。
この方式で煮詰めたいと思いますので、完成したらまた聴いてください。
そして感想をお願いします。
これが一番いいんじゃないかと思ってきました。
コメントへの返答
2013年12月8日 0:07
本日はありがとうございました。

毎回、目から鱗が落ちまくりです。
コレが良いと思い込むと、その付近で
行ったり来たりを繰り返してしまい
ドツボにハマリっぱなし・・・みたいな。

やっぱりオフは良いですね!
色々と思い付く事が、出来ます。

そねっトさんがシステムを、
どうまとめてくるのか楽しみにしてますね!

また宜しくお願いします。
2013年12月8日 6:25
↑↑
数少ないウチのオーディオ部門なんで、これからも協力して頑張って下さいね☆
o(^-^)o
コメントへの返答
2013年12月8日 9:12
iVo会長、お久しぶりです。
副会長には、大変お世話になっております。
n(_ _)n

オーディオも楽しいので、会長も是非!

プロフィール

「FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! http://cvw.jp/b/374920/48446894/
何シテル?   05/23 23:34
三菱エクリプスクロスに乗ってます。 まさる。。です。 2020年3月18日納車となりました。 オーディオを中心に楽しく弄りたいと思います。 よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 エクリプスクロス PHEV] ツィーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 10:07:51
[三菱 エクリプスクロス] DIATONE SOUND NAVI NR-MZ300PREMI-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 09:23:32
国道最高地点を目指して(テストブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:32:40

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2020年3月18日、エクリプスクロスが納車されました。 OP 電動パノラマサンルーフ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
令和2年3月18日でお別れとなりました。 今迄、ありがとう。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
F41A-TYXM1>25V-SE  フィネスグリーンパール 平成8年8月23日登録 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
ルーチェ V6リミテッド スペシャルエディション クリスタルホワイト、シャンパンゴール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation