• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月12日

年末年始の散財。

年末年始の散財。 発表以来欲しかったカメラを遂に
年末に購入しました。

発売開始時のマジか!
の値段にショックを受けて
購入を断念してました。

EOS 6D Mark Ⅱも良さげで安い?
けど、やっぱりEOS 5D Mark IVが・・・で
お値段も、お手頃? になった事もあり

自爆ボタンを・・・ドキドキ・・・エイ!
ポチットナ囗ρ(@@ヘ)
(((((≪*****ぢゅどーん!!!*****≫)))))

物が届いたものの
標準域のフルサイズ用レンズが無い!
シグマ50mm F1.4は有るけど・・・

で、とりあえずお手軽な
TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 VC PZD Di A010E を、購入
これは、これで良く写るレンズなので良さそうです。

で、マジ撮り用、標準ズームをどうしようか・・・
中古の、CANON EF24-105mm F4L USM
古いしヤフオクでも、ちょっと高めなので・・・X
 
CANON EF24-70mm F4L USM も良いけど
F4なら105mmまで使える方が・・・でX

CANON EF24-105mm F4L Ⅱ USM
良さそうだけど、レビューの評価が、それほど高くない?

SIGMA DG 24-105mmF4 OS HSM
評価は良さげだけど、デカい、重い・・・けどF4

で、結局コレに決めました。
TAMRON SP 24-70mm F2.8 Di VC USD G2
F2.8なので、デカい、重いは納得出来るし
でも、付けたバランスは良い感じ!

んな、感じで年末年始はPCの前に並んだ自爆ボタン押しまくりで
今月、来月のカード引き落とし額にビビリつつ

駄作の量産を、頑張ろうと思います。( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2018/01/12 22:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

【ジムニーノマド】むき出しコード、 ...
YOURSさん

7月5日!
レガッテムさん

2025健康診断
LEG5728さん

朝の一杯 7/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年1月13日 0:50
おめでとうございます。(*^-^*)
いいですね。フルサイズ!
オイラも今週カメラを一台新調しました。
残念ながらフルサイズではありませんが(笑)
次回のオフ会は是非持参願います~。
コメントへの返答
2018年1月13日 1:17
デジ一になってから、APS-Cばかりだったので
いつかはフルサイズも!と思ってました。

5DⅣ、まだ試し撮りですけどISO6400楽勝!
7DⅡのISO1600より綺麗かも・・・

5DⅣに24-70F2.8
7DⅡにEF70-200F2.8で
2台持ちだと、重いけど良いコンビになりそう。
2018年3月5日 10:29
僕は5Dmk3と初代7Dの二台持ちです。
どっちも古いけど良いカメラですよー
コメントへの返答
2018年3月5日 12:35
5D3も良いですよね!
出た時に欲しかったんですよ。

中古でも、値段が高値安定状態でしたので
5d4の値下がりを待って購入しました。

7Dも大活躍してくれました。
良いカメラでしたね!

普段は軽量お手軽な60Dと高倍率ズームが活躍してます!
2018年3月8日 20:56
5Dは仰られているように標準レンズキットの24-105の画質が気に入らず、SIGMAの35mm f1.4の単焦点は画角が合わず、結局7Dばかり使ってます。
持ってるレンズはEF-Sばかりなので…。17-55 f2.8や15-85はEF-Sでも良いレンズだと思います。
コメントへの返答
2018年3月8日 22:41
今迄、20D、40D、7D、60D、7DⅡと
APS-Cばかり使っていたのですが・・
フルサイズの画は雰囲気が良いですね!

同じ画角、絞りで撮り比べると被写界深度が
全然違う!ボケ方が緩やかで奥行き感が
凄く自然なのね!
レンズの焦点距離の差分がそのまま
被写界深度の差になるみたいですね!

EF-S 17-55 F2.8 良いレンズですよね!
でも、お高くて、おいらは手が出なかった・・・

なので
タムロンの17-50 F2.8に逝っちゃいました。
安いけど、画質は満足出来るのでOKかな?

タムロンは純正に近い写り方な感じで
好きなんですよね!安いし

シグマもシャープな感じで良いけど
なんとなく画が寒い感じがするなぁ・・・



プロフィール

「FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! http://cvw.jp/b/374920/48446894/
何シテル?   05/23 23:34
三菱エクリプスクロスに乗ってます。 まさる。。です。 2020年3月18日納車となりました。 オーディオを中心に楽しく弄りたいと思います。 よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[三菱 エクリプスクロス PHEV] ツィーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 10:07:51
[三菱 エクリプスクロス] DIATONE SOUND NAVI NR-MZ300PREMI-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 09:23:32
国道最高地点を目指して(テストブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:32:40

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2020年3月18日、エクリプスクロスが納車されました。 OP 電動パノラマサンルーフ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
令和2年3月18日でお別れとなりました。 今迄、ありがとう。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
F41A-TYXM1>25V-SE  フィネスグリーンパール 平成8年8月23日登録 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
ルーチェ V6リミテッド スペシャルエディション クリスタルホワイト、シャンパンゴール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation