• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月01日

メインアンプ MB Quart Q4.80 が壊れた?

メインアンプ MB Quart Q4.80 が壊れた? 昨年末に、やっとアンプを乗せる事が出来て
オーディオ完成!と喜んでいましたが・・・

いきなり定位が右寄りになったりすることが有り
調べると左のミッドバスが鳴ってない
スピーカーの配線(接続)不良かとも思ったが
アンプ側の出力配線CH3-CH4の配線を入れ替えると
右が鳴らない。RCA入力を入れ替えてみたけど
やはりCH-3の出力がダメっぽい・・・

不安定な状態だと辛いし
自分では治せないので、こりゃ入れ替えかな?
 
今度は何を積もうかな?
最近のアンプはさっぱり分かんないなぁ~
やっぱりMB Quart にするかな?
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2021/01/01 21:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

お願い
どんみみさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年1月2日 10:15
初めまして、shibi-shibiと申します。
コメント失礼します。

すでに新しいアンプを購入されたので、将来的に降ろしてしまうと思いますが、点検がてら、二つお試しください。

エンジンオフの状態で、アンプのゲインを位置を覚えておいて、

・アンプのすべてのゲインを最小から最大、最大から最小を一往復として、10往復する。

・アンプにあるすべてのスイッチをカチカチと10回動かす。

アンプは何台も所有していますが、これでわりと復活することがありました。

よかったらお試しください(^-^)
コメントへの返答
2021年1月2日 12:03
shibi-shibiさん
あけましておめでとうございます

アドバイス有難うございます。
アンプにあるレベル、スイッチ等の作業はすでにしてみました。
走っていると、なぜか復活する・・・みたいな感じでしたが
今回は、復活せず。
復活の原因が振動なのか、温度なのか良く分かりません。

まあ、購入して8年位使っていたので、交換する事にしました。

アンプって載せ替えしないと、ちゃんと動いているのに
なぜか撤去後に放置していると調子が悪くなるんですよね!

サブ用のALPINE MRV-T500は
20年近く使っているのに元気ですけどね。
2021年1月2日 12:34
そうでしたか。。。

となると基盤側の不調かもしれません。
お役に立てず、すいません。

使っていないと不調になるのは、基盤内の電解コンのせいだそうです。
使い続けていると問題はないそうですが、通電されていないと徐々に容量抜けを起こして、ご臨終になってしまうと聞いています。

なので、放置する=時限爆弾が作動みたいな感じみたいです(^_^ゞ

新品未使用なものを本当に大切に保管される方は、一切通電しないんですって。
コメントへの返答
2021年1月2日 13:04
いえいえ、有難うございます。
とりあえず、もう一度
グリグリ・カチカチしてみます。
接点復活材も吹いてみようかな?


プロフィール

「FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! http://cvw.jp/b/374920/48446894/
何シテル?   05/23 23:34
三菱エクリプスクロスに乗ってます。 まさる。。です。 2020年3月18日納車となりました。 オーディオを中心に楽しく弄りたいと思います。 よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 エクリプスクロス PHEV] ツィーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 10:07:51
[三菱 エクリプスクロス] DIATONE SOUND NAVI NR-MZ300PREMI-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 09:23:32
国道最高地点を目指して(テストブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:32:40

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2020年3月18日、エクリプスクロスが納車されました。 OP 電動パノラマサンルーフ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
令和2年3月18日でお別れとなりました。 今迄、ありがとう。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
F41A-TYXM1>25V-SE  フィネスグリーンパール 平成8年8月23日登録 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
ルーチェ V6リミテッド スペシャルエディション クリスタルホワイト、シャンパンゴール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation