• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさる。。のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

久しぶりにそねっトさんとオフしました。

久しぶりにそねっトさんとオフしました。そねっトさんから久しぶりにオフのお誘いがあり
19日11時に県央イオン屋上駐車場で集合しました。
2台だけだけど・・・

目的は、勿論オーディオです。
やっぱり、色々な仕様と聴き比べないと
迷走から抜け出せないんだよね!

色んな発見が有るのでオフは楽しい!



迷惑にならない様に
奥のカドに並べてオフってました。
雨も小降りで助かりました。

目的は、オーディオ
そねっト号の進化が楽しみです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1224231/blog/
コレがとても気になります!

前回のオフは1年半も前で・・・
そんなに経ってたのね!(爆)
その頃の、まさる。。号は、

デッドニング施工して
ミッドバスをMB QUART PVI216
スコーカーをMB QUART FORMULA FKB108(ツイーター撤去)
ツイーターをMB QUART QS216
の構成で内臓アンプ仕様でした。

現在の構成は
ミッドバスは、MB QUART PVI216
スコーカーは、AUTOTEK ATS35CX(ツイーター撤去)
ツイーターは、MB QUART QS216
それに、アンプとサブウーハーを追加

とりあえず、そねっトさんに試聴してもらい
評価を貰い

そねっト号へ移動
なんと!メインは内臓アンプで、鳴らしているとの事
内臓でここ迄鳴るか!って感心しました。
・・・そういえばオイラのナビ、バッ直してないジャン!
今度リアのキャパシタから電源引き直そう!

良い感じだけど、色々と気になったので
クロスオーバーを弄らせてもらい
そねっトさんと意見を交わしながら楽しく弄ってたら
1時半になったので、小嶋屋さんへ移動してお昼にしました。

お昼から戻ってからもソネット号の調整して良い感じに
解像感が素晴らしい

まさる。。号の音がチョッと物足りなく感じたけど
聴き疲れの少ない方向で調整してあるので・・・
また、考えたいと思います。


Posted at 2022/03/20 08:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2021年01月02日 イイね!

アンプを注文しちゃった!

アンプを注文しちゃった!MB QUART MB Quart Q4.80 が不調の為
入れ替える事にしました。

注文したのは・・・
MB Quart ZA1-640.4 4ch Class SQ AB

サイズは、ほぼ一緒 配線レイアウトは同じなので
アンプを入れ替えるだけで簡単です。
本体のデザインも良い感じで好きです。
調整パネルが上面に有るのも良いです。


定格出力:4ch x 80W (4Ω);4ch x160W (2Ω), ブリッジ時:2chx320W(4Ω)
S/N:>90dB, 周波数特性:10Hz〜45kHz, 入力感度:0.2V〜6V
サイズ(幅×奥行×高さ):42x23.5×5.6cm





Posted at 2021/01/02 01:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2021年01月01日 イイね!

メインアンプ MB Quart Q4.80 が壊れた?

メインアンプ MB Quart Q4.80 が壊れた?昨年末に、やっとアンプを乗せる事が出来て
オーディオ完成!と喜んでいましたが・・・

いきなり定位が右寄りになったりすることが有り
調べると左のミッドバスが鳴ってない
スピーカーの配線(接続)不良かとも思ったが
アンプ側の出力配線CH3-CH4の配線を入れ替えると
右が鳴らない。RCA入力を入れ替えてみたけど
やはりCH-3の出力がダメっぽい・・・

不安定な状態だと辛いし
自分では治せないので、こりゃ入れ替えかな?
 
今度は何を積もうかな?
最近のアンプはさっぱり分かんないなぁ~
やっぱりMB Quart にするかな?
Posted at 2021/01/01 21:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年08月13日 イイね!

そねっトさんと、オーディオオフ

そねっトさんと、オーディオオフそねっトさんと8/13にオフって来ました。
以前の時は、ダッシュに
MB QUART FORMULA FKB108 をぶち込み
デッドニング未施工、純正スピーカーの構成で
サウンドナビでマルチ+パッシブで3wayを構築でした。

今回はデッドニング施工して
バスをMB QUART PVI216
ミッドをMB QUART FORMULA FKB108(ツイーター撤去)
ツイーターをMB QUART QS216


マルチ+パッシブで3wayの設定から
ミッド+ツイーターをMB QUART QS216用の
パッシブネットワークを使用して構築

とりあえず、コレで聴いてもらう事に
11:30にファミレスに集合の予定で
11時頃ファミレス手前の信号でハイタッチ!
すでに到着してました。

そねっトさんから、パッシブを色々と試したいとの事でしたので
手持ちのパッシブのデータ表とG-300のスペック表
PCE-216用 クロス 2500 Hz
PIV-216用 クロス 2900 Hz
QS-216用 クロス 2000 Hz
の3種類を物置から発掘して持参しました。

ブツとデータを持ち込み、食事をしながら、楽しく作戦会議
12時過ぎにいつもの駐車場に移動して、クソ暑い中で試聴会

まずは、まさる。。号を聴いてもらい
そねっトさんからは、早くアンプ&サブウーハー積め!と言われ・・・
ソレって、じじぃのオイラにこの暑さの中で死ね!って事っすか?
まぁ早く載せたいのは、モチロンなんですけどね・・・

そしてソネット号に移動
あのぉ~音が崩壊してますけど・・・で
とりあえずQS-216用 のパッシブに替える!と
そねっトさんが作業を開始!

おいらは、エアコンの効いた、まさる。。号で待機(チョッと調整)
そねっトさんは、クソ暑い中黙々と作業・・・死ぬなぁ~頑張れぇ~
と、まさる。。号の車内から応援してました。

作業終了後試聴、このパッシブかなり良いんじゃない?
そねっトさんは、車内で黙々と調整 オイラもチョッと調整
クソ暑いので2台ともエンジン、エアコン掛けっぱなし
車と地球に、凄く悪い事してる感は有るけど・・・切ると死ぬ!
それでも、チョッと熱中症気味?なんかクラクラする?で
3時のおやつにマックシェイクを買いにドライブ・・・

その後も、ソネット号に二人で籠り調整して
良い感じになったので、6時頃に終了!
ソネットさんに、他のパッシブを渡して試してみて!
と爆弾を投下して
とりあえず、オフの証拠写真を撮って解散しました。

楽しかったけど、暑さには参りました。
帰り道に給油したら、長時間のアイドリングで燃費は最悪でした。



Posted at 2020/08/14 12:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年04月29日 イイね!

そねっトさんとプチオフ

そねっトさんとプチオフ本日、そねっトさんからプチオフのお誘いが来たので
長岡までドライブしてきました。
ツイーターを2wayフルレンジに交換した音も聴いてもらいました。
普通に良い音で鳴ってるしょ?
これだけ聴いていれば不満は出ないよね~
でもコレでは終われないので今後の課題を頑張らないと・・・
年取ってくると、瞬発力と持久力が続かないので、
連休中にボチボチ進める事に・・・って
ココでやらないと、このままの様な気がするので頑張ります!


長岡に向かう途中の高速でとりあえず、このキリバンをゲットしておきました!
そういえば・・・この車での初高速でした。

alt

Posted at 2020/04/29 20:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! http://cvw.jp/b/374920/48446894/
何シテル?   05/23 23:34
三菱エクリプスクロスに乗ってます。 まさる。。です。 2020年3月18日納車となりました。 オーディオを中心に楽しく弄りたいと思います。 よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[三菱 エクリプスクロス PHEV] ツィーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 10:07:51
[三菱 エクリプスクロス] DIATONE SOUND NAVI NR-MZ300PREMI-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 09:23:32
国道最高地点を目指して(テストブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:32:40

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2020年3月18日、エクリプスクロスが納車されました。 OP 電動パノラマサンルーフ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
令和2年3月18日でお別れとなりました。 今迄、ありがとう。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
F41A-TYXM1>25V-SE  フィネスグリーンパール 平成8年8月23日登録 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
ルーチェ V6リミテッド スペシャルエディション クリスタルホワイト、シャンパンゴール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation