• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kengのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

再確認→一先ず安心

先日のヴィヴィオのオイル漏れの件で・・・ 本日、説明書にあったとおり160km以上走行していたので、オイル漏れ防止剤の効果が有ったかDラーで確認してきました。 結果は、まぁ何とか止まっている様で、一先ずは安心です。 でも一時しのぎなので、果たしてどの位もつことやら・・・(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2009/05/16 17:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年05月07日 イイね!

応急処置的方法

GW前に発覚した嫁ヴィヴィオのオイル漏れに対して、修理代がバカにならないので応急処置的にオイル漏れ防止剤を投入して、様子を見ることにしました。(;´Д`) これで少しでも収まってくれればいいんですがねぇ・・・(´・ω・`) まぁ、ついでですが以前から問題が多かった、運転席側のパワーウィンドーのス ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 15:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年04月25日 イイね!

オイル漏れ発覚・・・

そろそろ、嫁のビストロのオイル交換をせにゃいかんと思い、某黄色い帽子のお店に行ったら、メカニックのあんちゃんに「ドレンボルトがなめてて回らないんですよね」とのこと。Σ(◎o◎)ナニ!! しかも「あ、あと、オイルパンからオイルにじんでるんで、オイル漏れしてますよ」と追い討ち。Σ(◎o◎)マジ!! ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 02:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年03月01日 イイね!

大失敗・・・(;´Д`)

以前から気になっていた、嫁ヴィヴィオの運転席側のPW集中スイッチの破損。 先日、Dラーでカプラー形状を聞いたら、「年式が同じなら、そんなに変わることは無いですよ」と言われたので、某オークションで我が家のヴィヴィオと同じ年式から取り外したというパーツをGet。 今日、ブツが届いたので、いざ取り付 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 00:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年02月21日 イイね!

寒いはずだわ

先週中頃から、嫁がヴィヴィオのヒーターが効かないと言うもんで、水温計を見てみると30分以上エンジンかけているいるのに「C」を指したまま動いてない・・・(´・ω・`) こりゃ、いくらやっても暖かくなる訳がない。 すぐさま午前中にDラーへ電話して、即行入院です。(;´Д`) 案の定サーモスタットが死 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 15:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年02月15日 イイね!

置くだけ簡単

置くだけ簡単
今日も天気が良かったので、昨日の続きです。(^^;) 昨日配線しておいたCDチェンジャー用のAi-Net線にチェンジャー本体を接続して、トランクルームに固定して終了です。w Diskチェック音が結構デカイ音で気になると言えば気になるかなぁ・・・(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2009/02/16 00:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年02月14日 イイね!

一気に装着

一気に装着
天気が良かったので、かねてから取り付けようと思っていたサブウーハを装着しました。 で、どうせオーディオを一度外すので、年末もらったCDチェンジャーも一緒に装着です。(と言ってもAi-Netの配線だけですが・・・(^^ゞ) とまぁ、簡単に書きましたが、色々とあれを外し、これを外し、ついでに・・・そ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 02:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年02月07日 イイね!

しまったぁ~

今日、ディーラーへ緊急入院させたら... 原因は、フロントフェンダー内にあるパワーウインドーのカプラーが接触不良を起こしていたらい。( ´へ`) とりあえず、修理代は\3,000だったんで、予想外の思わぬ出費にならなくて済みましたよ。(^^;;;
続きを読む
Posted at 2009/02/08 13:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年02月06日 イイね!

しまらねぇなぁ~

嫁さんのヴィヴィオにトラブル発生です。( ´へ`) 助手席側の窓を開けたら、閉まらなくなりました。(T ^ T) 止む無く、嫁さんはオイラのアクセラ君で出勤して行きましたが、ヴィヴィオの窓がそのままです...orz 土曜日にディーラーへ緊急入院です。(; ̄O ̄) 原因不明なので、修理代が心配で ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 13:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2008年11月24日 イイね!

壊れた?

嫁ヴィヴィオの運転席側にあるパワーウィンドースイッチの助手席用が壊れてしまった・・・(;´Д`) スイッチ部分の接触が出来てるのか、開閉は可能なのですが、ちょっとだけ開けるとか閉めるとかが出来ません。 文章で説明するのが難しいんですが、要は全開or全閉しか出来ない状態で、スイッチがゆるゆるになって ...
続きを読む
Posted at 2008/11/25 00:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | クルマ

プロフィール

「@イッシ~ さん」
何シテル?   07/09 12:27
車いじりとMacいじりが好きなオヤジでございます。(^^;) 嫁には「そろそろイイ歳なんだからもう少し落ち着いたら?」 な~んて言われておりますが、そんな言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカースイッチ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:55:44
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:10:39
ナビ制限解除(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 11:35:05

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として新たに導入。 長年乗って来たレッツⅡがついに逝ってしまわれたので、中古バイク ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供も徐々に成長してきたので、今後のためにスライドドア車へ乗り換えです。
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
福岡から上京して、東京は公共交通機関が沢山有るので、普段の足は要らないかなぁと思ったけど ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用に乗ってました。 2022.7.11 エンジンが吹け上がらなくなり、逝ってしまわ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation