• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kengのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

嫁車帰還!

ようやくと言うべきか、嫁のビストロさんが帰ってきました。

今回は、作業内容と交換部品を提示させるようにしたので、それなりにやってはくれたものと思っています。
もしまた、これですぐにダメになるようなら、完全にOUTです。(´・ω・`)
そうなったら、しばらくアクセラ1台体勢で臨まねばならないかも知れません・・・(;´Д`)コマルヨ

引き取っての帰り道、オーディオをかけずに、車からのノイズや振動に気を付けて乗ってみました。
ちょっと気になるのが・・・
 1 預ける前よりもアイドリングの回転数が微妙に高くて騒がしい。
 2 エキマニからマフラーへのパイプにオイルが付着しているのか、オイル焼けでニオイが臭い。

帰ってから暗い中だと漏れが止まったのかも不明なので、土曜日にしっかり見る事にします。p(-_-)
Posted at 2010/05/21 00:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2010年05月13日 イイね!

さて、どうなる事やら(嫁車続報)

かねてからの懸案事項だった嫁車のトラブル・・・
今日、購入業者へ行って、オイル漏れの再発を指摘したら、渋々ですが非を認めた感じで、何とか対応してくれそうです。(´・ω・`)

まぁ、そりゃ中古車だし、10万kmの過走行車だし、あまり強気には出れませんが、少なくともそれなりの整備費用も支払って、車検も通したのなら、1ヶ月の間に2度のオイル漏れは納得出来ません。
ってことで、取締役にも名前を連ねてる店長を引っ張り出して交渉です。
会社の執行役員という立場にある人間なら、下っ端と話をするより手っ取り早いし、会社としての信用にも関わる問題だと強く押せば、NOとは言えないはずですからね。

で、そんなこんなで、Dラーの見積書を見せながら話始めたら、最初は中古車だし年式も古いからと渋っていたんですが、オイラもDラーの見積り通り全て直せとは言っていないし、少なくとも会社挙げて品質云々を謳うのなら、買って早々にオイル漏れが頻発するような車を売る事は広告に偽り有りだと指摘、最低限安心して乗れる車にしてくれと交渉したら、ハッキリ謝罪は無かったものの、キチンと漏れは解消するとは言ってくれたので、オイラも少し譲歩して車を預けることにしましたよ。

もちろん、作業内容の明細を必ず出すよう釘を刺しておいたので、先方も3度目に漏れが発生すれば、明らかに手抜き修理になることを察しているでしょうから、次は少しマシな修理になるかなと思ってます。
ま、業者が業者だし、車の年数が年数なので、あんまり楽観視出来ないですけどね。(;´Д`)

とりあえず、出来上がりを待つ事になりました。
Posted at 2010/05/14 00:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2010年05月05日 イイね!

今日もいじりんぐ♪

今日もいじりんぐ♪今日の作業一覧

☆サイドマーカークリア化
 クリスタルカットレンズとステルスアンバー球を併せて装着しました。

☆リアスピーカーの仮留め
 リアのトノボードに穴開け加工して、配線が表から見えないようにしたんですが、スピーカーの固定とリアの配線取り回しで悩み中・・・

☆マフラーカッター装着
 見た目にちょうどイイ感じのサイズで50φのステンレスカッターを装着しました。
Posted at 2010/05/06 01:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2010年05月04日 イイね!

今日もいじりまくり

今日もいじりまくり今年のGWは嫁が仕事になってしまったために、家で大人しくしてることになり、ここぞとばかりに嫁の通勤ヴィヴィオをいじりたおしております。ww
この数日で、ホーンの交換、サブウーハの取付&配線引き直し、ボンネット裏の防音断熱シート貼付け・・・と洗車を一度に作業しております。(^_^;)
嫁に内緒で買ってる物もあるので、おおっぴらには出来ませんが、まだまだ、小物がチョイチョイ残ってますので、もうしばらくはいじる予定が・・・ww


これだけいじっておりますが、例のオイル漏れは未だ直っていません。(つД`)・゚・
もうあそこの業者は信用ならんので、いっその事Dラー辺りでオイルシール全交換orオーバーホールでもしてしまおうかと・・・(´・ω・`)
とりあえず悔しいので再度クレームは入れますが、GWだと対応が鈍いので明けてからにしようと思ってます。
Posted at 2010/05/05 00:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2010年04月19日 イイね!

まだ続きそうな嫌な予感

昨日のブログでも書きましたが、嫁車のビストロに、購入後のオイル漏れが発覚・・・
そんでもって、業者に持ってって無償で修理対応してくれて、先日14日に「修理終りました」って電話が有ったんで、15日に受け取って帰って来ました。

で、昨日は天気も良かったので、あれこれと前のビストロに装着してたブツを取付して、オーディオ以外は、ほぼ以前のビストロに近い状態にしたところでした。

ところが今日の夕方になって、あろうことかいつもビストロを停めている駐車スペースに、昨日は無かった油染みが・・・Σ(◎o◎)!?

また漏れてるじゃんよぉ・・・(つД`)・゚・
直ったんじゃないのかよぉ・・・(▼▼メ)

明日また業者へクレーム電話です。
Posted at 2010/04/19 22:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記

プロフィール

「@イッシ~ さん」
何シテル?   07/09 12:27
車いじりとMacいじりが好きなオヤジでございます。(^^;) 嫁には「そろそろイイ歳なんだからもう少し落ち着いたら?」 な~んて言われておりますが、そんな言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカースイッチ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:55:44
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:10:39
ナビ制限解除(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 11:35:05

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として新たに導入。 長年乗って来たレッツⅡがついに逝ってしまわれたので、中古バイク ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供も徐々に成長してきたので、今後のためにスライドドア車へ乗り換えです。
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
福岡から上京して、東京は公共交通機関が沢山有るので、普段の足は要らないかなぁと思ったけど ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用に乗ってました。 2022.7.11 エンジンが吹け上がらなくなり、逝ってしまわ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation