• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kengのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

多摩テック

多摩テック今日は、嫁のVIVIOを借りてオフに参加しました。(^^;)

今年の秋に閉園になる多摩テックでの開催でしたので「30分掛かんないしなぁ」と余裕かまして行ったら、既に参加の皆さんは8割方到着してて、何かバツが悪かったです。(;´Д`)
しかしまぁ、毎度思うのは誰一人チューンの方向がカブってないっていうのが面白いですね。

人が色んなチューンやってるのを見ると、いじりたい病が・・・(笑)
今回は、恒例のビンゴ大会でアルミホイールとスペーサーをGetしたので、嫁のビストロも少しはお洒落できそうです。(^o^)

最後に集合写真撮る時には、晴れ間も見えて無事終了でした。
参加した方、幹事さん、お疲れさまでした。m(_ _)m
Posted at 2009/05/25 00:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年05月23日 イイね!

いい天気だし・・・

とりあえず、ドロドロのマイカーを洗車しました。

もちろんオイラのアクセラと嫁のヴィヴィオ2台ともです。
疲れましたわ・・・(;´Д`)ハァー
Posted at 2009/05/23 16:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車全般】 | 日記
2009年05月16日 イイね!

再確認→一先ず安心

先日のヴィヴィオのオイル漏れの件で・・・

本日、説明書にあったとおり160km以上走行していたので、オイル漏れ防止剤の効果が有ったかDラーで確認してきました。

結果は、まぁ何とか止まっている様で、一先ずは安心です。
でも一時しのぎなので、果たしてどの位もつことやら・・・(´・ω・`)

Posted at 2009/05/16 17:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記
2009年05月08日 イイね!

キター!!

納税通知書が・・・(;´Д`)
しかも、一度に・・・

原チャリ 1,000円

ヴィヴィオ 7,200円

アクセラ 39,500

固定資産税 ゴニョゴニョ


((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2009/05/14 02:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車全般】 | 日記
2009年05月07日 イイね!

応急処置的方法

GW前に発覚した嫁ヴィヴィオのオイル漏れに対して、修理代がバカにならないので応急処置的にオイル漏れ防止剤を投入して、様子を見ることにしました。(;´Д`)

これで少しでも収まってくれればいいんですがねぇ・・・(´・ω・`)
まぁ、ついでですが以前から問題が多かった、運転席側のパワーウィンドーのスイッチも交換してしまいました。結構なお値段しましたよ。(_ _;)

え~、しめて30,000円也。Σ(◎o◎)
とは言え、半分近くがスイッチの部品代ですが・・・(苦笑)
Posted at 2009/05/09 15:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【VIVIO】 | 日記

プロフィール

「@イッシ~ さん」
何シテル?   07/09 12:27
車いじりとMacいじりが好きなオヤジでございます。(^^;) 嫁には「そろそろイイ歳なんだからもう少し落ち着いたら?」 な~んて言われておりますが、そんな言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3456 7 89
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカースイッチ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:55:44
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:10:39
ナビ制限解除(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 11:35:05

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として新たに導入。 長年乗って来たレッツⅡがついに逝ってしまわれたので、中古バイク ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供も徐々に成長してきたので、今後のためにスライドドア車へ乗り換えです。
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
福岡から上京して、東京は公共交通機関が沢山有るので、普段の足は要らないかなぁと思ったけど ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用に乗ってました。 2022.7.11 エンジンが吹け上がらなくなり、逝ってしまわ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation