• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kengのブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

すっかり忘れてた(^◇^;)

すっかり忘れてた(^◇^;)ボーっと自分の愛車遍歴を眺めてて、アレ?と思い、しばらく指折り数えて振り返ってみたら、1台忘れてました(苦笑)

上京してからしばらくの間、普段の足として乗ってた

『HONDA JAZZ』

新車で購入して、4年くらい乗ってたかなぁ…
まだ北区の独身寮に住んでた頃、バスとか電車とか、いっぱい通ってるから、普段の足が無くても大丈夫かなと思ってたんですが、歩くにはちょっと面倒、かと言ってバスに乗るほどでもない様な場所へ行く事が多々有る事が分かり、ちょうどその頃貯め込んでた貯金を取り崩して、新車を奮発して買ったことまで思い出した(^◇^;)

この頃から、アメリカンバイクが好きで、その後エリミネーターとかドラッグスターとか買うことになろうとは…ww

また乗ってみたい1台( ^ω^ )
ガレージに追加投稿しときますw
Posted at 2021/06/04 10:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月01日 イイね!

代車は4WD

代車は4WD凹んだリアを修理に入庫してる間、我が家の足となってもらうのは、やっぱりプレマシーですw

まぁ、娘の送りだったり、お買い物でも便利なスライドドアにしてくれと、お願いしたので、希望に沿って用意してもらっただけですが、ディーラーで借りてから自宅に戻る時、いつもの調子でアクセルオンしたら、妙にトルクが掛かってビックリ(゚o゚;;

メーターパネルをよく見たら「4WD」の文字が…どおりで∑(゚Д゚)
同型ではあるけど、若干、挙動が違うので、念のためカミさんには、注意を促しておきました。

最悪2週間くらい、お世話になる模様ですので、代車で事故らない様にしなきゃです。(^◇^;)

Posted at 2021/06/01 23:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月31日 イイね!

事後処理

さて、土曜日の逆突事故の処理。

午前中に保険会社から連絡が有り、保険契約内容、代車費用等々を再確認。

そのあとにディーラーの担当メカニックさんへ連絡、代車費用と補償日数を伝えたら、既にプレマシーを手配済み、さすが、こういう時には馴染みのディーラーが有るというのは助かりますね。
夕方、入庫する旨を伝え、保険会社にもその旨連絡を入れる。

午後、娘を耳鼻科に連れて行き、その足でディーラーへ行き、チャイルドシートやら諸々積み替えて、さっき代車プレマシーで帰宅したところ。(^◇^;)

何やかんやで結構忙しかったので、ホッと一息ついたら、お腹空いて来ました。

さてさて、ディーラーには2週間くらい見ておいてくださいと言われたんだけど、どのくらいで帰って来るかなぁ…(´・Д・)
Posted at 2021/05/31 18:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

やっちまった…(T-T)

やっちまった…(T-T)さっきお昼を買いに出掛けて、事故ってしまった(T-T)
事故原因は、こちらに非があったので、相手方さんに怪我が無く、車両の接触箇所も軽い擦り傷程度だったのが、不幸中の幸い。

状況は、駐車場のゲートに1台待ちが居て、私が満車に気付かずに、その待ちの車の後ろに着いてしまったら、思いっきり歩道を塞ぐ形になったので「これはいかんだろう」と思い、バックした所にちょうど後続で、やっぱり駐車場に入ろうと来てた車両と接触してしまった訳です。
退がる瞬間に後方確認はしたんですが、Cピラーの影になってしまった様で、私も見落としてしまい、確認不十分でぶつかってしまいました。

ウチの車はリアバンパー中央右寄り辺りが凹んで、リアゲートも凹んでしまい、修理確定です(ToT)

相手方さんはホンダN-BOXでしたが、ほとんど擦り傷程度しかなかったので、当たりどころが良かったんでしょう。(逆に私の方が当たりどころが悪かった訳ですが…)
運転手の方も穏やかな方で、逆に心配されてしまい、恐縮してしまいました。
めっちゃ謝ってしまった。

何にせよ、大事にならず良かったと思いたいです。
(カミさんに電話で事故を伝えたら、大事になりましたが…o(`ω´ )o)

自分は古いタイプのドライバーなので、どうもバックモニターを見る癖がついてなくて、見てたら避けられた事故なのかなと、反省した次第です。(´ー`)
しばらくは、おとなしくしてます。

さて、これから保険会社と折衝です。
と、言っても対物無制限、免責0円の車両保険に加入してるので、全部保険で直すんですけどね…(^◇^;)
Posted at 2021/05/29 13:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

久々にいじってみた

久々にいじってみたプレマシー買ってからしばらく経つけど、セカンドシート頭上のルームランプに運転席から手が届かない事に苦労していたが、みんカラ見てると同車種の方は皆さん同じ悩みをお持ちだった様で、一斉点灯スイッチなるものを後付けしてる方が沢山いらっしゃる😓

そんな訳で、必要な部品を買いに行き、久々に小道具を引っ張り出して、工作開始です。


ついでなので、ルームランプもLED化しちゃいます😁


口径の大きなドリルが無かったので、地道に小径ドリルとヤスリで穴を広げるのに苦労した…💦💦💦




久々の半田付けで作業に手間取る…😥

まぁ、久しぶりなので、仕舞い込んだ道具を探すところから始めて、何だかんだで2時間半くらい掛かってようやく完成!


あとは、車に戻して点灯テストです。

だがしかし、カミさん出掛けると言って、車乗って行っちゃいましたので、後程装着します😅💦💦
Posted at 2021/05/23 17:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イッシ~ さん」
何シテル?   07/09 12:27
車いじりとMacいじりが好きなオヤジでございます。(^^;) 嫁には「そろそろイイ歳なんだからもう少し落ち着いたら?」 な~んて言われておりますが、そんな言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカースイッチ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:55:44
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:10:39
ナビ制限解除(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 11:35:05

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として新たに導入。 長年乗って来たレッツⅡがついに逝ってしまわれたので、中古バイク ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供も徐々に成長してきたので、今後のためにスライドドア車へ乗り換えです。
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
福岡から上京して、東京は公共交通機関が沢山有るので、普段の足は要らないかなぁと思ったけど ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用に乗ってました。 2022.7.11 エンジンが吹け上がらなくなり、逝ってしまわ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation