• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼スポ@鳥バードのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

見事だよ。

サーキットインプレはまた後です!

それよりも何よりも…
ずっと微妙でしたが晴れてたんですよ。
僕が走る時間までは。
出走5分前に待機場所へ行くとオフィシャルがもうちょっと待ってくれ と。
各ポストに居るオフィシャルに弁当を配るんだそうな。
「あぁいーですよ」
そこへついに雨がポツリと落ち始める。
いやいや、降り始めたばっかりだ、まだまだウェットにはならないさ としばし待つ。

そこへ先程のオフィシャル、今度は雨ガッパを各オフ……………さらに待たされる。
雨降るのは最初から分かってただろ。

走り出す頃にはもうすっかりウェットコンディション。

(#゚д゚)~~ッ!!

…ふん。それでも15分×2ヒート独り占めだからね、これくらい仕方無い。

順調に周回を重ねて、パッドもノーマルだし人間のクールダウンも兼ねて途中だけど一息つこう。
いや15分って結構長げーんだな と思いながら自主的にピットイン。

するとまたオフィシャル。

時間勿体無いからインターバル省略して30分1ヒートになったんだと。
実際20分以上走り続けてたらしく、これで体験走行終了!

まてまて、コラちょっと待て。話が違うぞ。時間押してるのはアンタ達の責任だろう!
いくらオマケみたいなクラスで、参加者が1人だからってソコの時間を無断でカットするのか?いくら何でも、底辺の参加者をないがしろにし過ぎ!

悪いけどもう他のクラスのレースも観る気になれません。自分の片付け終わらせてスイフトの中でフテりながら日記の更新中です(笑)
早く帰りたいな…

なんか今接触のアクシデントがあったり、グリッド順を並べ間違えたりしてドンドンスケジュール押し続けてるみたいです。
もう参加したくないですね。
Posted at 2008/06/01 14:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月01日 イイね!

おぉっ!

おぉっ!夜中は雨強かったり弱くなったりだったけど、今現在雨は上がり、チラッと晴れ間も…!
頼む!!午前中はこのままでいて!
Posted at 2008/06/01 07:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月31日 イイね!

まぁた雨かよッ!

明日のスーパープロダクションレース。天気予報は雨だそうです…
実はわたくし、昔はサーキット走るとなると雨が降る「雨男」の称号を頂いてました。
新品でSタイヤを買ってから一度もドライコンディションで走れないまま使い切った経験があります。仲間うちに「お前走ったら雨降るから来るな」と毒を吐かれる事数しれず…
今も雨男健在ですね。
がっかりだ。
Posted at 2008/05/31 13:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月29日 イイね!

体験走行クラス

当日のタイムスケジュールが未だ不明確だったので事務局に問い合わせてみた所、驚愕の事実が…!
私のエントリーしている'体験走行クラス'。参加車は一台だとか………………………
ナニ?

ぼくひとりですか!?
一応ペースカーが着くので二台。
それでも15分Χ2回の走行時間枠をキチンと設定してくれてるんです。

体験走行クラス改め'オレクラス'ですね(笑)
Posted at 2008/05/29 12:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

サーキット再デビュー準備

さあさあ!最近忙しくて閲覧しかしてませんでした。
そんな中あっても準備は少しずつ、しかし着々と進んでるんですよ。

昨日、エントリー用紙を記入してFAX。お金も振り込みギリギリセーフ!

クルマの方はですね。
まず先週、大曲にある'痛み車両'でパンタジャッキを回すクランクのハンドルを200円で買ってきました。スイフトの備え付けのL字レンチとの分割式じゃ作業やりにくいんでね…
昨日は黄帽里塚店で、準備計画から漏れていた項目なので、ほぼ思いつきでトラストの純正交換タイプのエアフィルターとエンジンオイルを交換しました。
オイル交換は今まで純正のみだったので、ちょっとでも純正より良いヤツをと、唱い文句と値段でRESPOの5W-40のVタイプとかゆーのをチョイスしました。高回転時の油膜維持がうんぬんかんぬん言ってるので多分大丈夫かと(笑)

あと残るはスポーツクーラントとブレーキフルード、どっちもビリオンのものを日頃大変お世話になってる江別の'タイヤ選び'(?)にて発注しましたが現時点でまだお店に入荷してない、
んー!

平日の夕方に交換作業か。まぁやって貰うから良いんですけどね。

あとは車内の余計な荷物の整理!カップホルダーとか煙缶とか雑誌とかミニカーとか色々乱雑に積んでありますからね、現地で下ろす荷物も最小限にしておかないと!
あくまで体験走行クラス。勝負かかってないし、タイム計測は無いと思うのでシートは下ろしません。スイフトでの初サーキット走行を壊さずに楽しむのが目的ですからね。
いまから楽しみだ!
Posted at 2008/05/25 19:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「北海道は基本的に2日遅れみたい…明後日か!!」
何シテル?   12/16 22:29
いよいよ放置しっ放しでしたね(^_^;) 大好きなレプリカスイフトですが先月、自分の不手際で廃車。星になってしまいました…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ラリージャパンも終わってしまいました。手製レプリカはまだしばらく剥がしません、むしろもう ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です 買った時からアペックスのマフラーが入ってました(^ ^)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レプリカ、雪ドリ、サーキット走行にと遊び尽くした超お気に入りの一台でした!TISでエンジ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
結婚し、子供も生まれるので便利なファミリーカーを。 と慌てて探した結果、中古でしたが価格 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation