• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BACCOのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

おじゃましますっ♪(^^)

おじゃましますっ♪(^^)昨日はこのお方のプチに行けなっかたので (TT)

今日こそは!の思いとともに時間も取れたので
リベンジ(?)のごとく行ってまいりました。

場所はコー○ンの4Fのいつもの場所です (笑)

なんでも社外テール改の取り付けプチとのこと。

私用を済ませて30分遅れで会場に到着したところ・・・
すでに何台かのオデが集まってます♪(・∀・)

日曜のお昼からパーティーを始めていらっしゃった方々は

いわっつぁんさんGANBAさんけーころさんあっきぱぱさんでした!

作業はまだ始まっておらず、世間話をした後に作業開始です。



テールを入れ替えて点灯試験をしてみると・・・

何故か不具合が!!!((゚Д゚;)))) ((((;゚Д゚))

まあ、すぐに改善されるだろう~なんて思っていたんですが、これがなかなか (^^;
もちろん不器用なオイラもお手伝いをしましたよ!(´∀`)
ライトのON/OFFだけですが (爆) あっ!ブレーキも踏んだりしたっけwww

どうもちゃんと点灯しないみたいで、臨時工房の開店です♪

それが上の画像ですね (・∀・)ニヤニヤ

“ラビット・すちゃらか”になってますが・・・(爆)


臨時工房開店中に@MEWさんもご来店されました!
おおっ!例のテールを装着ですね♪

このテールがカッコイイんですわ~(´Д`)

工房長がトラブって忙しい中、爽やかにご自分で装着なされてましたよ!



とりあえず応急処置をしたころににんさんもご来店♪

いわっつぁんさん、MEWさん、にんさん、これからもよろしくです!


ラビット・すちゃらかさんもパーツつけたし、GANBAさんもアレを片方だけ付けたし(笑)

アクシデント続発の装着プチでしたね!(笑)



Posted at 2008/09/14 23:29:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2008年09月10日 イイね!

ズッコン☆日記♪

ズッコン☆日記♪『毎月10日はズッコン☆日記♪』

先日の道の駅オフで話してたんです。
相方さんにどう?って聞いてみたら
やってみる!との返事が(^^)

実際に相方さんが頑張ってブログを書きました♪
こういうのもアリかな?とwww

初めてブログを書いたので、いっぱい絡んでやってくださいね~♪
特典として・・・相方さん直々の返信がありますよ~!(笑)




でわでわ、よろしくです(^^)





            揺れるハート揺れるハート揺れるハート~ズッコン☆日記♪~揺れるハート揺れるハート揺れるハート


こんばんわ…はじめましてバッコンとセットなズッコンです。

毎月10日はズッコンデーにしようと笑い話で終わるかと思っていました…

終わりせん…冷や汗
この方が…ちゃんと覚えててくれたんですね?たらーっ(汗)
バッコンさんからメールがきました涙

書けぇ~書けぇ~と…

それは嘘ですけどね…冷や汗

私は、この方がつけてくれたズッコンという名前が結構染み付いています…ウッシッシ
プチなどにお邪魔していろんな事を学びましたほっとした顔
知らない事ばかりで、みなさんにいろいろ聞いて納得もしてきました…ほっとした顔

しかし、一度だけ怒られかけた事があります。

私はハイレギュと言う言葉がハイレグとしか聞こえませんでした…
しつこく聞いてしまったのです…
そしたら、この方に、くいこませるぞ!!!
の一言を言われてしまいました…げっそり
いまだにハイレギュと言うのが頭にひっかかったままでたらーっ(汗)

ハイオク?レギュラー?
違いますよね…?冷や汗2

でも、ホントにイジるって面白いことなんですねわーい(嬉しい顔)
あんな事こんな事がいっぱい出来て見てて楽しいです!

バッコン号は見れば見るだけエロいです。
乗ってる人もフワッとするぐらいエロエロです!

いくら曲がっても曲がっても大人になれないバッコンとズッコンをこれからも
よろしくお願いします…ほっとした顔



バッコンの相方のズッコン☆でしたハートたち(複数ハート)うれしい顔





Posted at 2008/09/10 22:21:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | ズッコン日記 | 日記
2008年09月05日 イイね!

ズレてますwww修正編

ズレてますwww修正編『早めに修正して付けた方がイイよ!』

みなさんの一致した意見をいただきましたので

早速Dにクリップを注文しましたところ

本日届きましたと連絡があってので

クリップを受け取りAなお店に行ってきました。

実際に社長さんに見てもらったところ・・・


これじゃ~クリップは入らないよ♪ (・∀・)ニヤニヤ

とのお言葉を頂きまして~www 早速作業に取り掛かりました。



バンパーを横から押しても穴の位置が戻らないんで、まずは原因を探さなきゃ・・・

バンパー自体にヒットもしくはぶつけられた形跡はないので他の部分じゃないかと。
以前はクリップが折れるということはなく、しっかり装着していたので
ヘッドかな~?って話になったんでよく見てみると・・・

両方ともセンターに向かって気持ち斜め下がりに付いてますw

これかも?ってことになり処置を開始です (笑)



ヘッドは右・左・上の3箇所ネジ留めしてあり、センター側を上げたいんであれば
上のネジにワッシャーを噛ませばイイだけのようですが・・・
ネジに台座が付いていて上げたらネジが入らなくなってしまいますw

ここで上の画像のイメージです (激爆)

また暗礁に乗り上げたわ・・・Orz

とりあえずヘッドを外してみようか?ってことでネジを緩めると~
何故か台座のないネジもありました(笑)

台座のないヤツをセンター側に持ってくれば多少は逃げが出来るから
上にワッシャーを噛ませられるぞ!!!

結果は・・・・・・・・・見事成功しました♪(・∀・)ニヤニヤ

クリップを入れるためのバンパー側の溝もクリップに対してズレていたんで (笑)
クリップの外側を少し削って付けましたわ!
クリップ穴付近に干渉しているグリルの先端も少し削っときましたwww

どうにかクリップもちゃんと付きましたし良かった良かった!

しかし、ヘッドが邪魔をしてたのに何でこの前はちゃんと付いたんでしょう?

ここでもう一度、上の画像のイメージですwww (爆)

軽く整備手帳にUPしときます (笑)



整備手帳


Posted at 2008/09/05 21:20:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

ズレてますwww

ズレてますwwwって言ってもオイラの一般常識ではないですよ(爆)

ノブバンパーを留めているクリップが

何故かピョン!って両側とも飛び出てましたw

グリルの上部端にあるやつです。

何でだ?(・ω・) ワカランワー !!

押し込もうとしても入らんですわ~確認のために助手席側を抜いてみると・・・

見事にポキッ!って外側の部分が折れてましたwww

運転席側はというと・・・

見事にポキッ!って外側の部分が折れてましたwww(X2)


とりあえず入れておこうとしても入らんです (TT)
よ~く見てみたら・・・

穴がズレまくり!!! il||li▄█▀█●il||li

これじゃ入りませんよね?(ノ><)ノ

何かにヒットしたとかもなく、ヘッド取り付けの時にはちゃんと付いていたしw
残暑見舞いがこういう形で出たんですかね?(爆)

本日Dにクリップを注文致した次第です♪(・∀・)

画像をAの社長さんに見せたらビックラこいてましたわwww




Posted at 2008/09/03 22:43:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年08月30日 イイね!

雨の中の第二Pにてw

雨の中の第二Pにてw相方さんと地元を出発する時は空に星が☆

道中で雲行きが怪しくなってきて

16号の某交差点を曲がる頃には雨が激しくなり

到着したときには・・・

雷がピカー!って光ってました(笑)

このすちゃらかな師匠に無理を言って有名な第二Pに来て頂きました♪

当日はこのお方もすちゃらかな師匠に○○をしてもらうために来るみたいなので
時間を合わせて集まりました。




っていうか・・・・・・・・・雨が止みませんwww

小降りになったところで早急に取り付け開始です(笑)

まずはナンバー灯のカバーから!

固いな~これ!・・・・・バキッ!  (ノ><)ノ

はい、ツメが折れちゃいました(爆)
明日Dに電話して注文してもらわなきゃだわw

ポジも取れましたが固かったですわ!

点灯させてみると・・・

相方さんはウットリ♪  (´Д`)

これで相方さんZESTもぱぱさん工房製取り付け車に仲間入りです!

ところでこのお方は雨が止むことがなかったので後日に延期になりましたw

で、このお方。ラーメンが食べたいと言うので帰りに一緒に食べに行こうとしたら
お店とは反対方向にガンガンに走っていましたw

かなりなちゅらるな部類に属することが判明したことが昨日の収穫でした(笑)

ぱぱさん、毎回ありがとうございます♪(^^)

先日のギャル曽根ラインの画像と整備手帳をアゲときます!
整備手帳の方には、おまけ画像を入れときました(笑)
って・・・・・おまけなのか?これって?(爆)



フォトギャラリー


整備手帳





Posted at 2008/08/30 23:42:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 装着 | 日記

プロフィール

「ズッコンさん、から揚げを指して『マラ揚げ』ってwww」
何シテル?   03/08 19:40
2012年4月8日(日)にRB-1オデッセイからインプレッサ WRX STI A-LINEに乗り換えました♪ 出来るだけシンプルに行こうかと。 何せイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:TOOL
2008/06/29 00:12:12
 
Attacker 
カテゴリ:SHOP
2008/05/11 01:05:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
RB-1オデッセイから乗り換えました。 乗り換えたはイイですがお金が無くてイジれません ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
イジりたいけど、DIYが下手な男です。 いわゆる不器用ってやつです・・・ 最近は頑張っ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ズッコンさんのメインカーです。 あっ!と言う間に契約してました(笑)
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
奥様所有の“ずっこん”ぜすと超すぽ~つです! のぶっちクンのポジ、ぱぱさん工房のナンバ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation