
一週間経ちました(爆)
サスガにヤバイかな?(^^;
と思い地元にある脳神経内科へ行って来ました。
この病院はネットで予約が出来るんで
水曜日にサクッと予約完了♪
上手いこと土曜の午後一で予約出来たんで
順番待ちをしないで済みました(^^)
まさに
厄年にピッタリな症状が出てます(爆)
この前の日曜の夜に左足親指周辺に違和感が出たんですが
疲れだろうと思いスルーしてましたが2日経っても痺れが取れませんでした。
痺れは色んな病気のサインだと聞いていたんで、心配になりネットで検索したところ・・・
出てくるわ出てくるわ!ヤバそうな病名が!(爆)
2時から診察だったんで15分前に到着して駐車場で10分前まで時間を潰し
病院の入り口へ行ってみると・・・シャッターが閉まってる(爆)
仕方ないんでシャッターの前でさらに5分間待ちましたw
まるでパチ屋の朝一開店前の状態です(笑)
脳神経内科なんて来た事無かったんでドキドキしてましたが(^^;
名前を呼ばれて院長先生に今現在の状態を話して問診してもらったところ・・・
脳の病気は考えにくいとのことで一安心♪
ただ、もしかしたら腰から痺れが来ているかも?とのこと。
骨折した小指をかばって親指に疲れが来ているかもしれないけれど
ヘルニアの可能性もアリだそうです。
1ヶ月くらい様相を見て、痺れが取れないようなら整形外科で診察した方が良いと言われました(^^;
ん?腰は痛くないんですけど・・・と尋ねたら、最初は痛みはないよ!って即答www
とりあえず、脳に異常があるときはこういう痺れ方をするよ♪とか教えてもらい勉強してきました(笑)
脳ドックでも受けるか?と考えさせられた一日でありました。
PS:ズッコンさんに許可をもらっての質問ですけど・・・
ポップコーンは米から出来ていると言い張ってるんですが、どうしましょ?(爆)
コーンの立場がないです(TT)
Posted at 2009/10/31 20:42:00 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記