• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

IC免許証って?

平成13年の道交法改正、平成14年6月施行で、
ICカード化運転免許証へ切り返えが順次されてきていますが、
実際、IC免許証お持ちの方、如何ですか?何か変わりました?

更新した人のを見ても、
見た目、本籍地欄以外、あまりかわらないような。


個人情報保護のため、本籍欄は空欄。(情報内臓)
4桁の暗証番号を2つ用意。これがないと読み取れないらしい。
忘れちゃうと、持参して申出必要。
3回間違えるとロックされ、持参して申出必要。


今迄、イマイチ、話題が聞こえてこなかったなぁ~

ICカード化で、免許更新の際、450円高くつくとか。
今年から来年にかけて、ほぼIC化に切り替わるらしい。
(既に切り替わっているところもあり)

来年から始まるところは、
年内更新の場合、450円安い従来型で更新になるらしい!

来年開始地区の該当者の皆さん、450円安い、
年内更新に殺到!?



------------------------------------------------------------------------
以下、引用
ICカード化の意義
 ○ 免許証の偽変造防止コンピュータ等による精巧な偽造に対処
 ○ 警察業務の合理化と国民の利便向上
   周辺機器の整備による交通反則切符の作成事務、免許更新事務の時間短縮
 ○ プライバシー保護本籍欄の券面からの削除(IC免許証の普及後)
 ○ 国際標準化への対応運転免許証の国際標準規格に対応
 ※多様なニーズへの対応(免許証確認による車両操作者の限定等)の可能性

IC免許証の仕様
 ○ 外部端子なしICカード(近接型)
 ○ メモリー容量: 8キロバイト
 ○ 電磁的記録へのアクセス権限
   読出: 公安委員会・免許保有者追記: 公安委員会
 ○ サイズは現在と同じ(厚さは0.5→0.76ミリ)

ブログ一覧 | 法規制 | クルマ
Posted at 2008/12/12 23:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年12月12日 23:14
この辺、来年みたい。まだ、実物みたことない。暗証番号とか、あるんだぁ。
コメントへの返答
2008年12月12日 23:26
4桁2組の暗証番号を忘れたら、免許証交付場所に行かなければならないのね。
もう、憶えきらん\(◎o◎)/!
2008年12月12日 23:25
切り替えになってそうそうに更新だったので、IC免許でーす☆

暗証番号決めるのに悩みました(^-^;

ちょっと厚みのあるカードです!
コメントへの返答
2008年12月12日 23:30
厚みが増して、また、財布がブタになっちゃうのですね!§( ^)o(^ )§

体感できる450円の付加価値はあるのかしら?
2008年12月12日 23:52
私は来年更新です・・・。

今から暗証番号を考えて覚えとかなきゃ(-"-;A
コメントへの返答
2008年12月13日 0:00
4桁の暗証番号を2つ。
絶対忘れそう。
(銀行のも忘れた・・・汗)
2008年12月13日 0:26
これでタバコが買えると良いなぁ…

私だけ?そんな事言うのf^_^;
コメントへの返答
2008年12月13日 0:38
確かにカード枚数減りますよね(^o^)

公安さんが嫌がるかしら?

「え~、免許証拝見。あなたの違反歴と喫煙歴は。。。ん、暫くタバコやめてたのか?」(爆)
2008年12月13日 6:54
磁気があたって、データーが飛んで、再発行○○○円!なんてならないか心配してしまいます。

免許って、しらないうちに勝手に形をかえていきますね。
コメントへの返答
2008年12月13日 11:38
業務で耳にした断片的な話では、ICカードのよく使われる規格は、マイフェアとフェリカが多いらしい。
(IC免許証はマイフェア?)
ICカードが増えると、日接触認識の際にエラー起きやすくなるのかしら?

RESPONSE08/11/19のニュース「現金と免許証だけではレンタカーは借りられない」を読むと、クレジットカード払いならいいけど、現金払いの場合は、免許証以外に、本人確認書類が必要と!
免許証の本人確認能力は?
http://response.jp/issue/2008/1119/article116728_1.html
2008年12月13日 20:59
何でも電子化ですね。

逆に情報漏えいが容易に!?

免許証だけでなく何か
付帯機能があればよいですよね!!
コメントへの返答
2008年12月13日 21:07
メリット体感した方、いらっしゃらないんでしょうかねぇ~

逆に、免許証のみの方が、漏洩リスクが小さいかも(^_^;)
2008年12月13日 22:18
暗証番号が2種類必要なんですか。
忘れてしまってややこしい事になりそうだな~。
コメントへの返答
2008年12月13日 22:26
車のナンバーにするのもなんですしねぇ~
憶えきれないです~_| ̄|○

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation