• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

どこのが、いいんでしょう?

そ~ろ、そろ、
 ブレーキローター
 ブレーキ ディスクパッド
交換の備え、
本格的に比較検討しないと!


どこのがいいんでしょうね~
 純正?
 ディクセル?
でしょうかね~?


エンドレスは・・・適合品がない。。。

適合品探しからスタート?
ブログ一覧 | アベンシス | クルマ
Posted at 2009/11/01 22:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

テーマはドイツ車🇩🇪
さいたまBondさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 22:43
ブレーキ関係は純正が無難だと思います。
(マジスレw)

僕のブレーキには嫁が一役かってます(爆
コメントへの返答
2009年11月1日 22:59
現在の純正ローターが段付になってるので、BOSCH純正・・・ん~・・・悩みます・・・

拙者はアクセル+逆噴射or急転舵で(爆)
家内から「機長やめてください!」状態です(泣)
2009年11月1日 23:22
私も、もうちょっとで交換かな?

ディクセルのローターとグランツのパッドが1年ほど前から控えてます(爆)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:06
やっぱりディクセルですか!
パッドはグランツですね!
調べてみます。
ありがとうございますm(_ _)m
2009年11月1日 23:54
こんばんわ。

私もブレーキパット&ローターは気になりますね。出来ればスリット&穴があるのがいいんですが…
何か良い流用とか無いんですかね(?_?)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:08
スリット、ディンプルがある方が冷却効果・ダスト排出効果がいいでしょうかね?
色々と探してみます。
ありがとうございますm(_ _)m
2009年11月2日 0:32
やっぱり、ローターはディクセルが良いでしょうね~
パッドはレーシングギアの物を使ってますが、ダストはかなり少ないですね。
肝心の効き具合は、父から文句が出てないから多分問題ないレベルだと思います。

>アクセル+逆噴射or急転舵
だと、もしかしたら役不足かもしれません(爆
コメントへの返答
2009年11月2日 20:32
ふむふむ、ディクセルですね!
レーシングギアも良さげ難ですね!
ありがとうございます!

>アクセル+逆噴射or急転舵
は、車の運転ではなく、行動面なので、大丈夫です!(どこが!?(爆))
2009年11月2日 5:37
一年近く前に替えたネッツシュポルトオリジナルパッド+純正ローターですけどローターもあまり減ってる様子がないです(^o^;
純正と違って初期タッチから効く感じでホイールもそんなに汚れないのでイイ感じですよ♪
コメントへの返答
2009年11月2日 20:32
ネッツシュポルトオリジナルパッド+純正ローターって、お取り寄せ可能なんでしょうかね?
でも、高そ~
2009年11月2日 6:06
どこのがいいかねぇ?

まぁ、好みの問題かもねぇ~♪

エボ郎はどっちもプロミューです~♪
コメントへの返答
2009年11月2日 20:55
プロジェクトミュー、適合品ありますね~♪
ノーマークでした。
記録しとかなきゃ。

でも高そ~(^_^;)

ストリート、オンリーだし。
2009年11月2日 6:41
私も考え中です~
どこのが良いんですかね!
低ダスト希望ですけど・・・
↑の方々の意見参考にしますwww
コメントへの返答
2009年11月2日 20:57
実は、私、低ダストに拘ってなくて、
ダストを多く出すとしても、
効きがよければ、OK!(^o^)丿
2009年11月2日 6:43
自分のネタばらしになっちゃいますが、いろいろ皆さんの意見を聴いてKazさんと同じに決定致しました!(笑)

今週末に交換してきます!
コメントへの返答
2009年11月2日 20:58
ネッツシュポルトオリジナルパッド+純正ローター、奢っちゃうんですね!
素晴らしい!
ぜひレビューを!
2009年11月2日 7:42
初めまして(^O^)

僕は両方ディクセルで揃えましたo(^-^)o

ダストは確かに減りましたよ('-^*)/
コメントへの返答
2009年11月2日 20:59
やっぱ、”無難?”というとなんですけど、ディクセル良さそうですね。
悩むなぁ~(^_^;)
2009年11月2日 7:49
最近ブレーキネタが流行ってますね~

逆噴射・・・片○機長っすか??(汗)

私は青いの付けてます^^;
コメントへの返答
2009年11月2日 21:01
家内の進めたい方向と異なるようで(^_^;)

青いの付けてるんですか?
何だろう?

葵の付けてるのは水戸黄門ですが・・・(話し、ソレソレ!)(爆)
2009年11月2日 12:11
前に乗ってた前期ワゴンはフロントにディクセルのパッドとローターつけてました。
制動力はまったく問題なかったと思います。
ダストはほとんどありませんでした。

値段も純正と変わらないのでおススメです。
コメントへの返答
2009年11月2日 21:02
ディクセルのセットが良さげですか!

悩みますね~
ほんとに!

純正と値段変わらないなら、試してみたいですね!(^o^)丿
(先立つものが・・・)
2009年11月2日 20:28
分からんくせにまた参加わーい(嬉しい顔)
同じヴィッツに数台乗りましたがグレードによってブレーキが違うんですよ。
それがすんごーい違う…
ブレーキって大切ですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:05
ありがとうございます!

ブレーキ、大事!大事!(タイヤも)

止まれるものも止まれなくてぶつかっちゃったら、嫌ですからね~

アベ純正(BOSCH)でもいいんですが、
どうせ変えるなら、
何かしらあまり出費のかからない範囲で
試してみたいです(^o^)丿
2009年11月2日 21:51
Dラーさん曰く社外の安価なパッド等は材質が??らしく信頼性でシュポルトオリジナルに決めました。
Dラー系ショップなので注文出来そうですけどね(^.^)b
それとも出張取り付け!?(爆)
m_santaさんも逝かれるみたいですね♪
コメントへの返答
2009年11月3日 22:15
そうすると、お取り寄せ系ですかね(^_^;)

ローターは焼きが入っているのかしら?

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation