• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

こみ上げる衝動!教えてあげたい!

今日、写真は撮れませんでしたが、

フューエルリッドが開きっぱなし、

キャップもはずれたままの車が走ってました。

初老の男性ドライバーでした。


教えてあげたい!

そんな衝動に駆られながらも、車線が違い、

信号待ち時も時間が短く、

教えることもできず、

他のドライバーも教える人も居らず、

そのまま走って行かれてしまいました・・・


ガソスタで、キャップ閉め忘れ、

フューエルリッド前回のまま走り出されたんでしょうね~


大丈夫だったかと、とても気になったものの、

仕方なく・・・


自分も気をつけようと、思いました。


ブログ一覧 | 交通安全 | クルマ
Posted at 2010/01/20 00:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 0:21
こんばんは。

うわ~怖い((゚Д゚ll))

ガソリン撒きながらですか?
コメントへの返答
2010年1月20日 0:31
ガソリンがこぼれているようには見えませんでしたが・・・(^_^;)

セルフスタンドで給油後走り出してホース引きちぎる事故が増えてるようなので、うっかりミス、気をつけいないといけませんね~
2010年1月20日 10:16
それって、ナニゲにありそうだよねぇ。

全然関係ないけどワタシはセルフのガソリンスタンドで灯油を入れて、カードとレシート抜いて、そのまま家に帰ってその日を過ごし、翌日になってから買った灯油がないのに気づいたことがある・・・。電話かけたら保護してもらってた・・・。
コメントへの返答
2010年1月21日 1:27
他事に気をとられていると、やってしまうかも(^_^;)

キャップを閉める時の、”ガリガリガリガリ”という音を聴かないと、給油をした気にならないので、忘れにくいですが、上の空だったら、ね~

忘れた灯油が保護されていた”と~ゆ~”、お話ですか!
よかったですね!
”ほ~ご”く、ありがとうございます(^o^)丿
2010年1月20日 11:22
その、お爺さん心配すね~ 何かの拍子に
こぼれないといいけど・・・

僕はキャップするの忘れてフタ閉めたことありますが
すぐに気が付きましたお~ 

閉め忘れ・・・社会の窓(死語?)は未だにしょっちゅうw
コメントへの返答
2010年1月21日 1:30
ペンキ屋さんが、荷台からペンキこぼしながら走ってるときは逃げましたが・・・(^_^;)

フューエルキャップ忘れは、危ないですよね~

社会の窓は、自他共によくあります(爆)

お客様の場合、お伝えするのが難しい~
2010年1月20日 20:57
駐車場でフュ―エルリッドドアが開いてるクルマが居たので
勝手に閉めてあげた事はありますが・・・流石に走ってると^_^;
コメントへの返答
2010年1月21日 1:32
でも、キャップはしまってて、フューエルリッドが開いて走ってる車は、しょっちゅう見かけますが・・・

怖い!怖い!
2010年1月20日 22:34
こんばんは♪(。・_・。)ノ

たまに開いたままの車は見ますけどね~
キャップが無いのはマズい・・・
あ~!教えてあげたくてウズウズしますねぇ
(;>_<;)

わが職場のシルバーさんのヅラがズレてる時みたいです
(-_☆)
コメントへの返答
2010年1月21日 1:43
こんばんは~(^o^)丿

そうそう!
キャップはしまってて、フューエルリッドが開いて走ってる車、多くないです?
私もよく見かけます・・・

今回は、教えてあげたくて仕方がなかったんですが・・・
♪開い~てるけど、行って、行って、しっまった~
 あの~車は、行って、行って、しっまった~ 
 もう、叶わない~♪
チャンチャン

ズラズレは、愛嬌ですね!(しかし、美しくなく、可愛くもねぇ~って?)
2010年1月20日 22:58
げっそり危険ですね
乾燥時期は雷静電気で引火する場合があるので。

給油口も半ドア警告危険・警告のように、車からドライバーあて何らかのカラオケお知らせ機能を付けるとか、エンジン始動出来なくするとかぴかぴか(新しい)


各社メーカーさん、どうですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月21日 1:40
そうそう!

でもアベには、ブレーキランプ切れ警告灯が欲しい!
2010年1月20日 23:51
えっ、そんなことがあるんですね( ゚Д゚)ヒョエー

とりあえず、自分も気をつけます(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月21日 1:41
ないだろうと思いきやと言うより、
予想だにしない光景でした(爆)

まったく、他山の石です!

上の空でやりかねませんから(^_^;)

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation