• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

食べる前に飲む? のごとく?

食べる前に飲む? のごとく? まだ、ヘッドライト曇ってませんが、

前もって、磨いておいた方がいいのか?


ケミカル系は失敗すると、

逆に、シミやヘタレになるが、

使った方、如何でした?
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/05/18 22:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 23:21
微細なコンパウンドでしょうからキレイなレンズには

やらないほうが無難だと思います。やはりコーティング
して変色防止・・・これが一番でしょうね~ ゴールド
グリッター等がいいと思います。洗車のたびに使いますが
これはナカナカいいですよ~^^
コメントへの返答
2010年5月18日 23:59
コーティングのみの方がいいですね!

ありがとうございます!

ゴールドグリッター、初めて知りました。
2010年5月19日 0:00
タイトルで、キャべ○ンなのかと思ったら全然違ったww(爆)


ヘッドライトも磨く必要あるんですね~!

全然知らなかったですぅ~(^^;;
コメントへの返答
2010年5月19日 0:03
この商品は、黄ばんだ感じに劣化してしまった樹脂製ヘッドライトカバー用です。

まだ劣化してないので、本当は不要かな?と思いながら、また、テケトーに買うてしまいました^^;

どうやら、未だやらん方がいいようですね(^_^;)
2010年5月19日 0:04
ご無沙汰です(*^_^*)
ヘッドライトって磨かないといけないんですね・・・知りませんでした(-"-;A

昨日はいい天気だったので久しぶりに自分で洗車しみましたよ!!でも今晩から雨ですね(*- -)
コメントへの返答
2010年5月19日 0:13
でら、お久しゅう~

元気してました?

劣化する前はコーティングとのコメントを頂戴致しました~
890円、無駄?(爆)

最近、ヘッドライトが当たってるあたりが白っぽくって・・・内側のような気がする・・・(ーー;)

また、雨ですか~
しゃーないですね~

恵みの飴が欲しいこの頃(笑)
2010年5月19日 0:29
HIDはごく少量の紫外線を発する為に
それが原因で内側が変色するって話も
聞きますね~ 特に昔のヘッドライトカバー
はすぐに変色するとかなんとか・・・
カバーもね~ 簡単に外せればいいんだ
けど・・・ カーバーのみの交換もDとかじゃ~
やってくれませんもんね~ アッセンブリー
ユニットごと交換で\が!@@;

でもヘッドライトって車の顔なんで、ここが
汚いと全てが台無しになってしまう感が!?;

余談ですが僕の以前、乗ってたゴルフⅣのライト
内には蚊の死骸がハイルしてて気になって仕方
なかったです。それとか欧州車は結露が出来ますw

コメントへの返答
2010年5月19日 20:37
拙者、ハロゲン!(泣)

でも、ハロゲン車でもくすんでる車多いですよね!

カバー外せるんでしょうけど・・・メンドイ(爆)

水はいったとき、保証の問題があるしね。

アベの後期は、対策品らしいので、いまのところ大丈夫です。(^o^)
2010年5月19日 0:49
使った事ありま~~すw

めちゃんこ「ツルッツルッ」になった記憶がありますけど・・・

このせいでシミとかにはなりませんでしたよ。
コメントへの返答
2010年5月19日 20:38
おぉ、そうだ~!

パーツレビューアップされてましたね~

コーティングか、使ってみるか、迷いますなぁ^^;
2010年5月19日 6:42
お目目パッチリじゃないと気になりますね。。

車検の時に強制交換(笑)されちゃったんで、曇った状態を見たことがありません。。 爆

マブーさんの言うことは絶対です! ↑ 笑
コメントへの返答
2010年5月19日 20:41
純正ヘッドライト、ただでさえ暗いので、さえぎるくすみや汚れは、少しでもなくしたいですね!

マブーさん、リアのレンズも施工されたのかなぁ?
2010年5月19日 8:43
ヘッドライトの素材、ポリカーボネイトの上に塗ってあるクリアーが紫外線で侵され、変色するようです。ですから、紫外線保護という目的からすれば何らかのコーティングを施すのは得策だと思います。
黄ばんだライトをキレイにしようと思うと、その変色部分を研磨もしくは剥離させる必要がありますので・・・
当店では、ガラスコーティングを塗り込みます♪
また、黄色くなったり剥離した場合でも
耐水ペーパーで磨き、その後ポリッシャーで磨き込んで、最後にガラスコーティングを施す「ヘッドライトクリーン&プロテクト」ってのもありますね。
すっごくキレイになって8000円程度(左右)非常に人気の高いメニューです!
長文すいませんでした・・・
コメントへの返答
2010年5月19日 20:43
この商品の10倍の価格ですが、価格以上の効果はありそうですね。

近くのキーパーで価格見てきます^^;
2010年5月19日 9:55
ヘッドライト、めちゃ曇ってます。(^-^;
皆から「えー加減に換えたら?」と。。。
でも、お金無いので、そのまんま♪
コメントへの返答
2010年5月19日 20:45
1000円でこの商品パッケージのように改善できたら、凄いですけどね^^;

私も、前車では、そんな感じで乗ってました。(笑)
2010年5月20日 1:13
リヤも「ツルッツル」になった記憶が・・・www
コメントへの返答
2010年5月20日 22:35
効果あるんですね!

後は時間が・・・(爆)

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation