• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月03日

ラジエーターキャップ交換

ラジエーターキャップ交換 2年で交換するつもりが、忘れてました(^_^;)

今朝、出勤前に交換!

今回は、BLITZのラジエーターキャップ。

体感は・・・そら、ないわね^^;

ブログ一覧 | アベンシス | クルマ
Posted at 2010/09/03 21:36:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

盆休み突入
バーバンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年9月3日 23:08
このキャップの圧は1.3ですかね??
コメントへの返答
2010年9月4日 9:03
はい、そうです。

パーツレビューも上げました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/375097/car/296853/3216299/parts.aspx

開弁圧127kpa (1.3kg/c㎡)設定だそぅです。
2010年9月4日 1:06
ラジエターキャップ、交換してないです^^;

私もやらないと・・
コメントへの返答
2010年9月4日 9:08
商品パッケージ裏面の説明書きに、
「ラジエーターキャップは、圧縮された状態が続くので、1年で0.1kg/c㎡ずつ劣化していく・・・」と、煽られました(^_^;)

というより、2年に1度交換部品という固定概念です^^;
2010年9月4日 5:47
見たことない。。 汗

コメントへの返答
2010年9月4日 9:11
普段エンジンルームカバーで見えません・・・

パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/userid/375097/car/296853/3216299/parts.aspx
引用したBLITZの商品訴求文に
・表面はメッキ処理をすることにより、エンジンルームで目を引きます。
とありますが、これは非該当ですね^^;
2010年9月4日 7:01
やはりレーシングカークラスになると、
この辺りは重要なんでしょうね〜(~_~;)
コメントへの返答
2010年9月4日 9:16
街乗り通勤アベンシスなので、半値の0.9kg/c㎡のDENSOと迷いました。(汗)
2010年9月11日 10:10
遅コメすみませんダッシュ(走り出すさま)
また聞いたことのないパーツが出てきました冷や汗2
師匠、ラジエーターキャップ、2年で交換ですねうまい!
交換するのって言われないと気づかない系で短期間に長距離を走っているので、
自分で気をつけないといけませんねふらふらダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年9月11日 11:06
コメントありがとうございます!(^o^)丿
お元気?

おっちゃんは、”冷却水とキャップは、2年に1回交換”の先入観があるので・・・(^_^;)

でも、アベンシスのエンジンルーム見ると、冷却水交換はもっと長持ちで交換の必要がなさそう・・・

でも、商品パッケージ裏面の説明の、
「ラジエーターキャップは、圧縮された状態が続くので、1年で0.1kg/c㎡ずつ劣化していく・・・」という文言に、煽られました(^_^;)


プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation