• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tramissionのブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

水際でSTOP!スウェーデン産牛肉の混載

スウェーデンより輸入された豚骨に、

衛生証明書に記載のない豚肉及び牛肉の混載があったそうな。

欧州地域におけるBSEの発生に伴い、
平成13年1月1日からスウェーデンからの牛肉等の輸入は停止中。

こういったものは、
模造品でも密輸品でも水際が勝負
ですね。




輸入業者が発注した豚肉は、豚骨2400箱(約24トン)

東京港に到着した貨物コンテナ(2402箱:約24トン)

(貨物の概要)
  処理施設: スウェーデン SCAN AB社スカーラ工場
  倉庫施設: スウェーデン SKARA FRYS社
  輸入業者: アグリ・トレイド社
  発注した品目
   豚骨2400箱(約24トン)
  発注していない品目
   豚肉(もも肉)1箱(約8kg)
   牛肉(ひれ肉)1箱(約8kg)

動物検疫所の対策指示
 当該2箱を確認
 輸入業者に対し、全箱を開梱し現物確認するよう指示
  現在確認作業中。

対応
 現在、スウェーデンからの牛肉の輸入は不可の状況。
 この2品目はスウェーデン政府発行の衛生証明書に記載が無い。
 よって、一旦、貨物の輸入手続を保留。
 農林水産省からスウェーデン政府に調査を要請。
Posted at 2008/08/14 18:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2008年08月07日 イイね!

待った毛、がんばれ~

変換ミスりました!(ワザとやんか!)


松茸の生産が・・・

落ちてる!

前年対比21%も


年間生産量51トン(主要産地:長野、広島、岩手、京都、岡山)


頑張れ、松茸!

頑張れ!赤松!

頑張れ!農家さん!



松茸 単位:トン
区 分15年16年17年18年19年
生産量  80  149   39 65 51
輸入量 2,221 2,317 2,881 1,720 1,554
消費量 2,301 2,466 2,920 1,785 1,605
輸入割合 97% 94% 99% 96% 97%


輸入量、消費量も減ってる!

う~ん。残念!



農林水産省発表

平成19年の特用林産物の生産動向

特用林産物の大半を占めるきのこ類の生産量は、全体としては増加傾向
えのきたけ、ぶなしめじ、エリンギは引き続き増加
まつたけは不作となり減少

平成19年の特用林産物の総生産額は2,899億円で、前年比98.0%


<添付資料>

・平成19年の主要な特用林産物の生産動向(PDF:14KB)

・参考(PDF:55KB)



特用林産物とは
 食用「しいたけ」、「えのきたけ」、「ぶなしめじ」等のきのこ類、
 樹実類、
 山菜類等、
 非食用のうるし、木ろう等の伝統的工芸品原材料 及び
 竹材、桐材、木炭等の森林原野を起源とする生産物のうち一般用材を除くもの

Posted at 2008/08/07 00:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2008年08月03日 イイね!

みつばちハッチ、ニー、サン、シー?

8月3日は、

はちみつの日です。

全日本はちみつ協同組合
  と
日本養蜂はちみつ協会との共同で

1985(昭和60)年に制定されました。

ちなみに、3月8日は、みつばちの日


最近食べてないなぁ

明日食ーべよっと!
Posted at 2008/08/03 00:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2008年07月15日 イイね!

ボク、マンゴー!

タイトルに、全然意味は無いです。はい。

最近、いろんな方のブログに、マンゴーの話が出てくるので。

私も、マンゴーの話。


2004年ごろ、農林水産省が輸入解禁したのがきっかけだったと思います。

マンゴーの生果実の輸入は、植物防疫法で規制されています。

(外圧)外国からの働きかけもあって、懸念の害虫(ミバエ)の外来を防ぐ、殺虫方法(温湯浸漬処理:輸出前に摂氏47度の温湯により生果実の中心部を摂氏46度に上げ、その温度以上で5分間消毒する。)を認め、認められたものだけ輸入規制解禁となった。

この後、食卓に浸透していった勢いは、皆様も感じている通りです。

美味しいよね!!!


なお、マンゴーはウルシの仲間なので、稀にかぶれる人がいるかもです。

Posted at 2008/07/15 23:24:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2008年07月11日 イイね!

リピート・アフター・無い?

リピート・アフター・無い?7&i 銀座クレムリ カフェオレゼリー 280G \157-

コーヒーゼリー入りのカフェオレ

アイデアは面白かった、

味も悪くない。

が、

また、飲みたい?、、、

ちょっと、難しいかなぁ。。。
Posted at 2008/07/11 01:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation