• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tramissionのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

MICHELIN Primacy LC(ミシュラン プライマシー エルシー)

2月1日から、ラグジュアリータイヤ「MICHELIN Primacy LC」(ミシュラン プライマシー エルシー)が発売される。

新開発「サイレント・リブテクノロジー」で、静粛性向上。

タイヤが回転する際に接地するリブの剛性を周方向で均一になるよう設計。
パターンノイズの原因の一つであるトレッドブロックの振動を抑制。

フルシリカコンパウンド採用、転がり抵抗を従来品と比べて約13%も抑制


つい1ヶ月前に、新型アコード、アコードツアラーに「PRIMACY HP」(プライマシー エイチピー)が標準装着のニュースが出てましたが。
次なる新製品というわけですね。

履いてみたい~

でも時期的に高いだろうなぁ。



Energy3 とMXV8は生産終了し、新たにENERGY Saverも発売されるので、
ミシュランに期待大。

(安かったらMXV8欲しいけど)


Posted at 2009/01/11 14:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2009年01月03日 イイね!

いまさらだ郎9 チェーンの安全規格

今迄、スタッドレスタイヤばかり使用。
今回、久方ぶりにタイヤチェーンを購入。

安全性部品なだけに、
厳格な第三者認証が重要と思われる。

(同業者のガイドラインや、製造者の独自試験結果では、ちょっと不安?)

購入検討で、いまさら知り得た
JASAA(財団法人 日本自動車交通安全用品協会)
タイヤの滑り止め装置認定委員会の認定品の話。
 警察庁・JH試験研究所・JAF他の立会いで、 本州及び北海道で行なう、
 厳しい性能試験に合格したチェーンだけが認定される。
 (ちょっと警察・国土交通省・経済産業省関連の天下り先っぽい???)
 

う~ん、認定品は意外と少ない!!!


認定品の性能のページ
http://www.jasaa.jp/tire/2.html


下記3項目の試験をクリアしないと、認定されない。

1.制動性能は、タイヤチェーンを着けて圧雪路面と氷盤路面において、スタッドレスタイヤ(標準タイヤ)と同じ試験をして成績を比較

1-a.圧雪路面での制動性能は、スタッドレスタイヤの制動停止距離を100%とした場合、「認定品」は95.2%以下の短い距離で停止できること。

1-b.氷盤路面での制動性能は、スタッドレスタイヤの制動停止距離を100%とした場合、「認定品」は83.3%以下の短い距離で停止できること。

2.登坂性能は、タイヤにチェーンを着けて圧雪の坂路と氷盤の坂路において、スタッドレスタイヤ(標準タイヤ)と同じ試験をして成績を比較

2-a.滑りやすい12%の勾配の圧雪の坂路の途中で一旦停止後、再発進して容易に登れること。

2-b.ツルツルの8%の勾配の凍結した坂路の途中で一旦停止後、再発進して容易に登れること。

3.耐久性能は、タイヤにチェーンを着けて通常走行(50km/h)で600km(うち雪路は概ね70%)の距離を走行した時、接地部等に異状がないこと。

認定品の長所のページ
http://www.jasaa.jp/tire/3.html


1. 路面の破損が軽微
2. 滑らかな走行
3. 600km以上の耐久性
4. 着脱が容易
5. 高速道路の本線やインターチェンジの坂路をすべてクリア


認定品一覧
非金属チェーン 8社
・ゴム系  (2社)
  オカモト株式会社
  株式会社コイズミ 
  
・ウレタン系(6社)
  アイコインターナショナル・リミテッド
  株式会社アムス
  株式会社エフ.イー.シーチェーン
  エンパイヤ自動車株式会社
  株式会社カーメイト
  株式会社ソフト99コーポレーション

金属チェーン 2社
  日本フレックス工業株式会社
  北越メタル株式会社



う~ん、やっぱり、認定品は意外と少ない!!!


私が暫定購入したチェーンはこちら
パーツレビュー
フォトギャラリー


追記
「「認定品」は、平成10年度から関越トンネルでは着けたまま走行できます。」というのが、どのくらい凄いことなの?

関連情報URL : http://www.jasaa.jp/
Posted at 2009/01/03 14:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2008年09月17日 イイね!

ブリジストンの野望 & ファイアストン ノーブルスビル工場閉鎖決定

単独世界No.1タイヤメーカーに向けて、着々と進めてますね。BS。


今年5月の、BSと東洋ゴムの資本・業務提携の際のお約束
ブリヂストン保有の自己株式の一部、389万3204株を東洋ゴムに譲渡。


ミシュラン! 負けるな! 頑張れ!
(すみません(^^ゞ Mフェチなもんで。。。)


BSニュースリリース
 2008年9月17日 第三者割当自己株式処分に関する取締役会決議公告

RESPONSE. 2008/09/17ブリヂストン、保有する自己株式を東洋ゴムに譲渡


----------------------------------------------------------


ブリジストンネタで、もう1つ

北米のファイアストン ノーブルスビル工場の閉鎖が決定。

6/30に組合への申入れがニュースになっていました。

2ヵ月半で正式決定に。

BSのニュースリリースのとおり、グローバル供給できる競争力なく、設備老朽化に対して、設備投資する経営判断が出来なかった。

BSニュースリリース
 2008年9月17日 ファイアストン、ノーブルスビル工場の閉鎖を決定

RESPONSE. 2008/09/17ブリヂストン、米子会社の空気ばね工場を閉鎖

Posted at 2008/09/17 23:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | ニュース
2008年09月05日 イイね!

ミシュランマン(ビバンダム)誕生110周年記念

ミシュランマン(ビバンダム)誕生110周年記念9/3 ミシュランマン(ビバンダム)誕生110周年記念

ゴルフ用品が発売された

かわいいなぁ、ほしいなぁ


ミシュラン ニュースリリース

ライセンス商品 株式会社クルーズ
Posted at 2008/09/05 20:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2008年08月26日 イイね!

航空機用タイヤ:ブリジストン東京工場稼動

2006年9月に発表していた
ブリジストン東京工場での航空機用タイヤの生産が稼動

エアバス社の最新鋭大型機「A380」に採用
ボーイング社の次世代航空機「787」には100%標準装着されることが決定

航空機用タイヤは、
航空機の重量と速度を支えながら離着陸を繰り返す
過酷な使用条件に耐える必要があり、
タイヤメーカーの総合的かつ高度な技術力を反映する商品の1つです。


なるほどねー!

ブリジストンの目標は、
タイヤ会社・ゴム会社として「名実共に世界一の地位の確立」を目指す


航空機用タイヤの世界のシェアはどんな感じになってるのかしら?
Posted at 2008/08/27 01:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation