2008年12月07日
12月5日 年末年始渋滞予測情報が出てきましたね。
帰省、行楽でお出掛けになられる方、そうでない方も、
事故・災難に遭われないよう、ご注意くださいね。
日本道路交通センター
・
渋滞予測(高速道路)情報を更新(1月分) ※カレンダー機能を追加
・
年末年始の観光地における渋滞予測(一般道路 12月24日~1月6日)
NEXCO東日本
・
年末年始時期の快適ドライブ予報
渋滞のピークは、下り方面は分散傾向 上り方面は1月2日(金)~3日(土)
NEXCO中日本
・
年末年始時期の高速道路渋滞予測【中日本版】
-この期間の主なピークは、上り方面の2日(金)~4日(日)-
NEXCO西日本
・
年末年始期間のNEXCO西日本管内における渋滞予測
1月2日(金曜)から4日(日曜)にピーク時20km以上の長い渋滞を予測。
Posted at 2008/12/07 14:31:17 | |
トラックバック(0) |
交通安全 | クルマ
2008年10月16日
何故だか、よく遭遇する「十中八割の法則」について
信号赤で信号待ちの際、
先頭の車両が、未だ信号赤なのに、
ソロ~リ、ソロ~リ、と、
横断歩道に差し掛かりながら動き、
「おい、見切り発車かよ!」と思わせといて、
信号青になっても、すぐに動かない!
だったら、動かなければいいのに!
何故? Why?
その手の車の10台中8台くらいは、そんな感じ。
おそらく、「やべ、未だ早かった」と思って止まった直後に青になり、
肝心の青になった時に動けない?
今日は危なかった!
ヒヤリ、ハット!
今日はそんな車の後続車が、その車に突っ込んでしまいました。
目の前で。
私は、3台目だったので、
青になってから動くつもりで車間が空いていて、セーフ(^o^)ホッ
皆さんも、信号守って、交通安全を!
(松崎真でございます!)
Posted at 2008/10/16 20:48:12 | |
トラックバック(0) |
交通安全 | クルマ
2008年09月29日
明日、9月30日(火)は「交通事故死ゼロを目指す日」
国土交通省メルマガには、
交通事故死ゼロを目指し、自動車ユーザーの皆様をはじめとして、
一人ひとりが交通安全に心がけましょう!
歩行者も、自転車も、バイクも、自動車も、みんな、
一人ひとりが交通安全に心がけましょう!
Posted at 2008/09/29 22:34:46 | |
トラックバック(0) |
交通安全 | クルマ
2008年07月30日
前から気になってたんです。
運転中に助手席の肩を抱いて運転している人いますが、
(助手席のヘッドレストに手を乗せている人も)
車の運転、楽なんですかね?
今日、試しにやってみたけど、怖かった~
とっさの時、ど~するんでしょう?
Posted at 2008/07/30 00:14:40 | |
トラックバック(0) |
交通安全 | クルマ
2008年07月20日
以前、ブログで皆さんに伺ったところ、
新車購入後、御祓いに行かれている方は少数派でしたが、
今日、行って来ました。
後悔しない様に。
交通安全祈願
厄除け
暑くて、倒れそうでしたが。
玉串奉奠(たまぐしほうてん)も、
何とか、玉串に自分の心をのせて、できたかと。
しかし、暑い、出かけるだけでしんどい。
Posted at 2008/07/20 17:41:42 | |
トラックバック(0) |
交通安全 | クルマ