• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tramissionのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

来年の元旦は1秒長い!「うるう秒」

時刻のズレを補正するため、
来年2009年1月1日(木曜日)は、
1秒長い!
「うるう秒」


午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に
「8時59分60秒」を挿入して調整
するそうです。

知らなかった!今、知った!


ところで、
この時間に携帯電話かけてると、1分が61秒なので、得?損?関係ない?

秒で課金してたらそのままだし、分で課金してたら1秒得?




以下、総務省HPから引用

「うるう秒」挿入のお知らせ
 来年の元日はいつもより「1秒」長い1日です
  平成21年(2009年)1月1日に、3年ぶりとなる「うるう秒」調整が行われることが決まりました。日本の標準時の維持・通報を実施している独立行政法人情報通信研究機構(以下「NICT」という。理事長:宮原秀夫)は、日本標準時に「うるう秒」を挿入する予定です。


<「うるう秒」とは?>
  かつて、時刻を決めるためには、地球の公転・自転に基づく天文時が使われていましたが、現在では、原子の振動を利用した原子時計をもとに決められるようになり、非常に高精度なものとなっています。このため、逆に天文時に基づく時刻との間で、ずれが生じるようになりました。  そこで、原子時計に基づく時刻を天文時と0.9秒以上ずれないように調整を行った時刻を世界の標準時として使うことにしています。今回の「うるう秒」の調整も地球の公転・自転に基づく時刻とのずれが0.9秒に近づいたために行われるものです。
  なお、最近では3年前の平成18年(2006年)1月1日にうるう秒の挿入を行いました。 (参考) 地球の回転についての国際観測を実施している国際地球回転事業(IERS)がこの調整を決定。


【今回の調整】 : 平成21年(2009年)1月1日(木)
午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を挿入します。



<情報通信社会における「時刻」の重要さ>
  現在では、時刻は、単に時を知るだけに使われているだけではなく、社会・経済活動の重要な基盤となっている情報通信ネットワークやコンピューターにおいて、いろいろな形で使われています。例えば、ネットワークの運用は正確な時刻管理があって始めてできるものですし、皆さんがお使いの電話などの課金料金も何分何秒という単位で決められています。情報通信ネットワークやコンピューターを間違いなく運用するためには、この「うるう秒」を確実に知っていただくことが大切です。


<「うるう秒」調整に当たって>
  来年1月1日の「うるう秒」調整の際には、NICTは、電波時計等に時刻情報を提供している標準電波、放送局等に時刻をお知らせしているテレフォンJJY、ネットワークを利用したコンピューターの時刻合わせに使われているNTPサービス等の各種日本の標準時サービスについて、正しく調整された時刻を皆様にお届けいたしますので、引き続き安心してご利用いただけます。
  なお、総務省及びNICTでは、関係機関への連絡を行い、「うるう秒」の周知に努めることにしております。


  うるう秒についてのもっと詳しい情報については、以下に示すNICTホームページ(うるう秒に関するQ&A)のURLをご覧下さい。
    http://jjy.nict.go.jp/QandA/reference/leapsec-addendum2009.html
Posted at 2008/09/13 21:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | ニュース
2008年09月13日 イイね!

空の日 何で9月20日?

9月20日は、「空の日」です。

9月30日まで、「空の旬間」です。


語呂かしらと思いましたが、合いません。

何かの曰くかしらと思い、国土交通省のサイトを確認。

→わかりません。

⇒主催者の都合で勝手に決めたみたいです(^_^;)


丁寧に調べた方がいらっしゃいました。
よくわかる解説はこちら
Posted at 2008/09/13 19:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | ニュース
2008年09月13日 イイね!

いまさらだ郎4 電動?

いまさらだ郎4 電動?先日、クセ毛の話をしましたが、

ヒゲの話です。
(女性の方は絡みにくい話ですみません)


実は、ヒゲもクセ毛、なんです_| ̄|○

生えてくる方向がマチマチ。


電動で振動させるカミソリ、買いました。


発売時は、疑ってたのですが、

試しに買ってみたら、いいじゃないですか!

逆剃りの私にはとてもいい。

カミソリ負けも少なくなって。


もっと、早く買えばよかった!

Posted at 2008/09/13 18:35:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 4 5 6
78 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation