• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz248f1@疑似餌倒錯者のブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

闘強導夢

ちゅーこって!
NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011に行ってきます! 
QUEEN'S NIGHTとKING'S NIGHTの2days両日参加。
今回の箱は東京ドーム!

よっしゃいくぞー! 
Posted at 2011/12/02 23:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

しょうわ歌謡ショー

ちゅーこって、去年の品川に続いて、モモーイのライブに参加してきました。
長野、茨城、静岡と合計14名。良く集まったもんだw
小雨降りしきる中、会場のクラブチッタ川崎へ移動。
そして、ライブの(主にサイリウム)準備。
UO、UG、UVを各自装填デエエエェェェン!!

この日記を読む人はモモーイのライブがどんなんか知らんよね?
まあ、予習として自分も参加した去年の品川ステラボールでの
ライブ動画を貼っとく。



予習は出来たかな?
そして、ライブ開始。以下セトリ

1.しょうわ

2.Feel so easy!

  やっべ!一発目でサンバするつもりだったから想定外。しょうわー!
   
MC1 11月11日は棒ぽい何かでサイリウムの日。次はサイリウムを一杯使う曲  

3.LOVE.EXE

4.祭りだ!BOY MEETS GIRL

5.??ベイビー

   MCかーらーのEXE。つか早いよ!UOへし折ってよっしゃいくぞー!
   あと、わしょーい!したり、この3曲で体力ごっそり無くなった。

MC2 平成生まれは、飛びが高い。後ろの方元気?

6.MOCO MOKO ROCK!

7.愛のメディスン

   とりあえず、はるこが一番モッコモコー!って大絶叫しといたw

MC3

8.フィギュアになりたい

9.スカート丈の長いメイドさんには絶対にかなわない

10.ヒ・ミ・ツ

  この辺りで、完全に下半身死亡。ペンライト振る腕も痛い。

MC4

11.Night Park☆

12.ですぱれーしょん☆です!

MC4 今は21世紀なんですよ!

13.21世紀

14.I my moco

  MCからの21世紀は予想通り。でもI my mocoで初見殺しくらう。

MC5 アイドル曲といえば

15.愛・おぼえていますか

16.夏より熱い冬

  愛・おぼえていますか で完全に聞き入ってました。胸熱!

MC6

17.へんじがない、ただのしつれんのようだ

18.ゆめのばとん

MC7

19.Brand new music

20もっと、夢、みよう!!~2011 Ver~

 もっと、夢、見よう!!が聞けて良かった。個人的に
 お気に入りの曲だしね!

MC8 最後の2曲になりました(←えええええ?!お約束w)

21.がんばれ…それは、I Love You

22.夜明けのサンバ

 サンバが最後だったか!満を持してUVをポキっとな

<<アンコール>>

23.WONDER MOMO-i~World tour Ver.~

24ライブのあとはさみしいな

 マジでライブの後はさみしいのです。泣きそうになった。

<<ダブルアンコール>>

25.夏より熱い冬(アカペラ)

スパイダーマっ!かーらーのアカペラ。
テープの回収が超早い。

とまあ、全力全開でやりきりました。これも個人的な話ですけど
IVYがこなかったのが・・・orz UGとはなんだったのか。
そして、毎度のことながらプロの方々の動きがPAなかった。
ライブ通して飛びまくってた最前列もPAなかったw
参加者の皆さん、お疲れ様でした!

そして、来月は奈々2Daysだっ!
Posted at 2011/11/12 12:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

アメリカンジョーク

ジョン:「パパ。ひとつ聞いてもいい?」
パパ :「なんだい」
ジョン:「国の仕組みってどうなってるの?」

パパ :
「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
パパはお金を稼ぐから”経営者”だ。
ママは家計を管理してるから”政府”だ。
そして、パパとママに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
ウチで働いているメイドのミニーは”労働者”だ。
赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
国の仕組みってこんな感じだよ」

ジョン:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」

その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
ジョンは両親に知らせようと寝室に行ったが、 ママが熟睡していただけだった。
そこで、メイドの部屋に行った彼は、ドアの隙間から
パパとミニーがベッドの上で夢中になっているのを見た。
「パパ!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、ジョンは自分の部屋に戻って寝てしまった。

次の朝・・・。

ジョン:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
パパ:「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
ジョン:「ええとね。”経営者”が”労働者”をやっつけている間、”政府”は
眠りこけているんだ。そして、”国民”の声は完全に無視されて、”未来”は
クソまみれなんだよ」
Posted at 2011/09/25 10:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月02日 イイね!

館林痛車MTGに行ってきた

早速、ニコ動とようつべにイベント動画がうpされている件w

ちゅーこって、またしても館林いってきた。
今回の目的は、館林の痛車のイベントに参加する事。
そして、馬車道で飯を食うw

前日の夜に先生宅に寄って、途中で上様と合流。
そして一路館林へ。自分のナビだと伊勢崎まで
しか高速が通って無いけれど、間違う要素が無いし大丈夫っしょw
ナビ画面を確認すると、ちゃんと本庄児玉の文字・・・おナビ様?!
行きたいのは群馬。埼玉とかねーよw
そんで、途中休憩を挟みつつ、ドライバーを先生に交代。
走り出した途端の雷雨。先生ハードモードお疲れ様w
遅めの夕食は、何時も通り一杯中華で胃を満たして就寝。

翌日のモーニングコールは地震。時間が早すぎだから二度寝。
いそいそと出発して、時間を潰しつつ会場へ車を搬入。展示場所は
自由なので、速攻で日影げっと!そして、幟を立てて準備万端。
後で確認したら一応、300台くらいの台数は集まったらしい。
中には、お馴染みの車もあったりしたね。幸いにも曇天で
風もあったので、概ね過ごし易くて良かったんで内科医?

一頻り会場を散策して、早めに離脱。そして馬車道で遅めのランチ。
やっぱ馬車道イイネ。最後は、佐野厄除け大師へお参りに行って
厄を落としてもらって帰還。途中の高速で先生に運転代わって
貰った途端に濃霧視界不良。先生ハー(ry。

家帰って、飯食ったら超絶眠いでござる→爆睡。
そんなこんなのイベント参加でした。


Posted at 2011/08/02 21:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

第3回館林痛車ミーティング

第3回館林痛車ミーティング











ちゅーこって、館林まで行ってきました。
詳細は後日。
Posted at 2011/07/31 21:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WoTで戦車道はじめました」
何シテル?   09/28 18:23
神出鬼没で多芸多趣味な人。週末は、たいがい 何処か出かける自称インドア派w 2年ほど前から、過去の熱を呼び覚ますかの如く ライブ参加活動を復活。色んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド みのりん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
なんの因果かやってきたフィット。 流石のファミリーカー、使い勝手良すぎ
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
仕事で外回り中に偶然にも ディーラー系中古車屋で 展示してあったのを発見。 店に入って出 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
私が会社から貸与されている 現在の営業車。シートが腰に 悪い事を除けば、最高の 営業車で ...
トヨタ カルディナバン トヨタ カルディナバン
私が入社以来2代目の営業車。 腐ってもカルディナの通り シートから、エンジンから 文句の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation