ちゅーこって木崎湖でボート乗って釣りしてきました。
使用ルアー(左上段より) 読み飛ばし推奨
・スピナーベイト1/4オンス O.S.P ハイピッチャー
・ポッパー 良く判らん激安物 ※但しウエイトチューン済み
・シャッド ジャッカル ソウルシャッド
・シャッド ジャッカル ソウルシャッド(シャロー)
・ペンシル 良く判らん激(ry
・メタルバイブ3/8オンス エバーグリーン リトルマックス
・メタルジグ3/8オンス 良く判らん(ry
・5グラムジグヘッド+エグジグトレーラー
・スモラバ5/64オンス ジャクソン エグジグ+エグジグトレーラー
・スモラバ3/64オンス ジャクソン エグジグ+エグジグトレーラー
・スモラバ1/16オンス ジャクソン エグジグ+エグジグトレーラー
・スモラバ5/64オンス ジャクソン エグジグ+エグジグトレーラー
タックル1
ロッド:シマノ バスワン2602-2
リール:ダイワ レガリス2500
ライン:バリバス DEAD OR ALIVE ナイロン8ポンド
タックル2
ロッド:シマノ バスワンR 263ML
リール:ダイワ レガリス2506
ライン:バリバス DEAD OR ALIVE ナイロン6ポンド
こんなタックルで大丈夫か?
大丈夫だ。問題ない。
※こっから本篇※
前日のつぶやきでの「釣り場のガイドよろしく」という無茶振りを受けて
朝の4時半に中綱湖へ着陣。朝のうちに一本釣って心の余裕が欲しい・・・。
サクッとスモラバとペンシルを結んで、ペンシルで第一投。
一通りペンシル投げても無反応なんで、お助け桟橋へ移動。
やっぱりバス居るんですよお助け桟橋にはw
そんで、スモラバを静かにキャスト。ポチャ→パクっの一撃で一匹Get
困った時の最終兵器は一番最初に使う。えげつない大人の本気w
仮眠をとって、朝の7時に木崎湖へ移動。ボートの手配をしつつ
ここ最近の釣果と湖の状況を確認。その間にも、続々と出撃していくボート。
因みにボートのほとんどが、上流の農具川と稲尾の流れ込みに向かう。
やっぱ一本釣るなら上流エリアなんだよね。
遠征本隊と合流。タックル準備をして出撃。
めぼしいポイントはほぼ先行されたので、湖西の
オーバーハングに陣取り釣り開始。こっからはほぼ
ボート操船、偶にキャスト。岸沿いに回遊してくる
バスもちらほら。でも天才君ばっかみたいorz
そして、極めつけのエレキ故障。やってられん。
帰着して縁川で昼食。お蕎麦おいしー。
午後は北風による波+レジャーボートの波。
もう、操船できるレベルじゃないんで一気に
再上流へ進出。メインじゃないけど、農具川流れ込みの
西側の入り江に布陣。ここなら波が立たないから、船が
安定していて楽。さらに2か所の流れ込み+水深1mから4mへ
一気に落ちるブレイク。そして岸際に生えるアシ。
見える魚は居ないけれど必ず回遊してくるはずと
信じてタコ粘り。
ワームでちくちく探るのは全員がやる。でもまわりも
釣れて無い感じ。ゲストさん達がダウンショットリグを使って
いたので、釣れるリグは譲って自分はマイゲームを発動。
世界一かわいいメタルルアーで水深4mラインを探る事に。
ピンク色の入ったメタル→ピンクといえばゆかりん→世界一(ry
その後も、諦めずに続けるものの再度のエレキ故障。結果、無念の
完デコ。このリベンジは、近いうちに必ず果たします。ボートでな!
帰着したら、サプライズの中尉合流。マジでびっくりしたですよ。
その後は、一頻りうだうだして流れ解散。
暑い中、一日お疲れ様でした!
Posted at 2011/07/11 21:18:30 | |
トラックバック(0) | 日記