• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健sanのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

小旅行2日目

小旅行2日目今日は美味しいイカを食べに佐賀県の呼子町という所に行ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)案内去れた店は「大和」という店で呼子で行列のできる人気店「河太郎」で修行して独立されたそうです出てきた状態が写真のとおりで携帯電話のカメラの為あまり写りよくなくてわかりにくいんですがたらーっ(汗)イカの下にある海藻が透けててビックリです決して身が薄いんじゃなくて肉厚にもかかわらずなんでしばらく見とれてしまいました一切れ食べてみたら今まで食べていたイカは何だったんだ?と思う甘さと食感でかなりの衝撃でしたイカってこんなに甘いんですねexclamation刺身食べおわってからゲソの部分は天麩羅にしてくれるので店員さんがイカを持って行こうとしたときもまだ動いててexclamation吸盤が皿にくっついて最後の抵抗してましたたらーっ(汗)天麩羅にされたゲソ食べてもこれまた美味しくてゲソが簡単に噛み切れ塩で食べる天麩羅も最高でしたこんなイカを関東だと何処で味わえるんだろうか?夜も居酒屋で皆さん集合してこちらでしか食べれないメニューをたらふく食べて初日からこんなに食べてしまいこの夏休みで何キロ体重増えるかちょっと心配になってしまいました冷や汗明日はいよいよ壱岐に行ってきます船


Posted at 2009/08/09 00:45:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月07日 イイね!

嫁の実家に帰省と小旅行

嫁の実家に帰省と小旅行金、土曜日は福岡で泊まり12日までは長崎壱岐の実家に泊まる予定で九州に来てます飛行機本来は今日から夏休みだったんですが金曜日が臨時休業日だったし6日からだと二人で五万円安くなると言われこのご時世少しでも安くしたいので2ヶ月前に予約したけどその後から8日にMRC初の総会やるぞーと告知が…たらーっ(汗)exclamation×2参加出来ね~じゃん涙翌日長沼のイベントも欠席してしまうが長沼は金もなく何も買えないからいいけど静岡県から来てくれる人達とも会えないなぁ道中きおつけて下さい車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)総会・長沼出れないのが残念バッド(下向き矢印)だけど写真部の方々の写真UP楽しみにしてます。明日は妻の友達と佐賀県の唐津に行って美味しいイカ食べに行ってきますわーい(嬉しい顔)なんでも透き通っててコリコリしているらしく今から楽しみです。
Posted at 2009/08/08 01:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

第2回浜松うなぎツアー開催

第2回浜松うなぎツアー開催約2ヶ月ぶりのブログUPですここ最近は出張が多くなんだか忙しくなかなかオフ会にも参加できないでいましたが久しぶりに参加してきましたと言っても日曜日の出来事ですが昨年につづきうなぎを食べに浜松まで行ってきました。
今回はMSSCの第1回定例オフでうなぎを食べるという事で便乗するかたちで関東から遠征してきましたエイトは総勢16台だったかな?詳しくはもうすでに参加された皆さんがブログUPしてるんでこちらをどうぞ→鈴柚とよゆきその他にもZ・インプ・スカイラインと総勢何人で駐車場に居たのか分からないぐらいでそれぞれ楽しんでましたね。
今回案内された店は加和奈という関西風炭焼きの味で今まで食べてきたうな重の中で一番旨かったです皮はパリッとして身はふわふわで今回はうなぎの後デザート行くみたいだったので腹八部目ぐらいにしとこうと写真の特を食べたんですが失敗でした三段重にすればよかったと一口食べて思うぐらい関西風のうな重のとりこになりました次回行く事があれば絶対三段重食べますそれにここは水にも大変拘りをもっていてNASAのスペースシャトルでも採用されている逆浸透膜という水で世界一安全な究極の水を使用しているそうで臭みがまったく無いのもこんな拘りからきてるんでしょうね丑の日とちょうど重なったとはいえかなり大勢待ちがいてビックリでしたね。
食事終わった人からSAHに戻り少しダラダラしたりなかにはオーディオに火が付いた人など個々で時間過ごしいよいよおやつタイムということでこんな所キャッツカフェ行って普通サイズのパフェ食べ(
奥が自分で右側が嫁です)SAHで蛍の光聴いて21時過ぎに帰りました今回はさわやかまで参加できなかったので次回の楽しみにしておきます秦野あたりから多少の渋滞あったけど連休と考えれば我慢できる範囲でした今回は何人かの人が燃費新記録だったみたいですけど自分も同様で走行距離443.4kmで42.2ℓ給油したんで10.5㌔出てビックリでした昼間は暑くてエアコンつけっぱなし2名乗車でこれだけ走るなら1名で渋滞なしエアコンつけなければどこまで伸びるんでしょうね?
Posted at 2009/07/23 01:10:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

TOKYO DRIFTinODAIBA

TOKYO DRIFTinODAIBA今日天気予報どうり雨模様バッド(下向き矢印)ですが土屋圭市はやってくれました入場ドリフトでいきなり正面からクラッシュexclamation×2FCが無残な姿に…今は予選終了で応援しているRマジックは絶好調で無事予選通過追走ベスト16が楽しみです
Posted at 2009/05/24 12:46:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

ようやく風邪から復活

ようやく風邪から復活月曜朝方AM3:00頃悪寒と共に目が覚め熱計ってみると38℃それにお腹の調子は最悪な状態でこりゃヤバイ(汗)一応保健所に電話したり掛かりつけの病院に電話したりで大慌てでしたナゼ?かと言うと先週1週間兵庫県に出張してたからです(汗)電話相談した結果掛かりつけの病院でインフルエンザ検査したんですがこれがまた痛いこと(><)綿棒を鼻の奥まで突っ込まれかき回されでもう少し優しくしてくれよと涙目で思ってしまったよ(TT)幸いにして新型インフルエンザの疑いは無くただの風邪でした(よかった×2)が会社の方ではかなり疑いの目で見られてたみたいで火曜日には上司から事情聴取みたいな電話で次の日には総務から同じような電話きたときは診断書でも持って行こうかと思ったよ(汗)なかなかお腹の痛みと下痢が治らなくて結局5日間も休んでしまい本日は臨時休業なので1週間丸々会社行ってないので机の上とメール見るのが怖いです。
話は変わりいよいよ本日からお台場でD1始まりますね今回も行くのは日曜日天気は雨で雷もあるとかでせっかく治ったばかりで観に行って大丈夫かなぁ??これでまた風邪ひいたらアホと思われても応援しているRマジックも調子よさそうなので観に行ってきますよ(^^)V
Posted at 2009/05/23 00:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事到着3耐参加者皆さんお疲れさんでした」
何シテル?   01/29 19:56
初めまして。よく長沼イベントに顔を出してる健sanです。 みんカラはよく見てたものの・・・登録するのが面倒で、やっとこさ登録してもらいました(笑) 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーカバーの取り外し・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 22:29:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
長年思い続けたロータリーに、中年になってようやく所有することが出来ました。これから少しづ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation