• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空を飛ぶ鯨のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

IH available or not?

IH available or not?ALL電化の功罪・・・



はいどうも



先週から研修で宮城県に出張中の鯨です




寒いです

死ぬほど寒いです

日没直後氷点下とか日常茶飯事です

そんな極寒の北国で2ヶ月間お勉強でございます

ぐおぉ頭痛が痛い(コラ



鹿児島空港~仙台空港は1000km以上

当然Keiは連れて来れません

Monkeyとか論外


かといって、毎日激狭(約3畳)な寮室に篭っていたら、趣味=ヒキコモリの鯨も発狂します


前回の研修ではクロネコヤマトで自転車を送ってたのですが

さすがに送料が高い


というわけで、今回はレンタル自転車を利用することにしました


2ヶ月4000円(安っ


路面の凍結が激しく怖いですが、とりあえずアシ確保完了


んでもって早速ヒコーキ写真とか撮ってきました


うん、超寒かった


寒い日には、暖かい物が食いたくなります


帰りに寄ったコンビニで、鍋焼きうどん(50円引き)をゲット

意気揚々と寮に帰って、パッケージを剥がそうとして、気づいてしまいました




この寮、IHコンロしか無いやんΣ(゚д゚lll)



コンチクショウ、いらん所に金かけやがって


そういえば、ここ最近鍋焼き系食ってなかったから、忘れてた・・・


でも、他の鍋に移して作るとか激しく面倒くさい

ていうか食器は箸とコップしか持って来てないし


そ こ で


Google先生に相談だ♪

いろいろ調べてみたところ、最近の鍋焼きうどんはIH対応のものがあるらしい

残念ながら今回のは非対応らしいですがorz

そして、IHのほうもステンレス以外に対応しているものがあるらしい

幸いなことに、ここのIHはオールメタル対応だそうな


何事も挑戦だ


ということで、鍋にダシとお湯を注いで、コンロに乗っけてスイッチオン!!

なんか鍋の底に穴が開くとかいう話もあったので、ヒヤヒヤしながら見ていると

なーんとなんと、見る見るうちにダシが激しく沸騰し始め

待つこと約2分、何事も無く完成



いやぁ、冷え切った体にこれはたまらんわぁ・・・



結論

オールメタル対応IHクッキングヒーターは、鍋焼きうどんを調理できる(キリッ


あくまで今回はうまくいっただけの話なので、よい子はマネしないようにネッ☆
Posted at 2011/01/17 00:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記
2011年01月06日 イイね!

忙しい時ほど・・・

忙しい時ほど・・・なんかの逃避行動ですかね



はいどうも



来週からしばらく研修の鯨です



冷蔵庫の中にりんごがあったので


久々にアップルパイとか作ってみたり


手抜きなので、相変わらず味は微妙・・・



そして明日は七草

めしネタが尽きませんね(^^;


さーて、荷造り荷造り~♪
Posted at 2011/01/06 23:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記
2011年01月04日 イイね!

今夜は、カ・ク・ニ

今夜は、カ・ク・ニ嗚呼、圧力鍋がほしい・・・


はいどうも


ただいま絶賛冷蔵庫の大掃除中の鯨です

これで豚バラと大根は片付いたっと・・・



さてさて


今年も行ってまいりました



初詣


例年に習い、今年も元気に三社参り


それぞれの神社でお札を買って、簡易の神棚を作ってあります


こーんな感じに



で、よく見ると、真ん中のお札だけ木の台に乗ってます


これ、加治木町内にある精矛神社(くわしほこじんじゃ)なるところでお札を買ったら付いてきました

何でも、伊勢神宮の木から作ってる有難ーい物なんだとか

ちなみに、こんなところ↓


照国神社や霧島神宮の喧騒が嘘のような静けさ

(元旦の昼下がりに撮影)


たまには、ああいう静かなところにお参りするのもいいもんですね~




ちなみに、写真にも写ってますが


ここと照国神社はモンキーでお参りにいってきましたが


例によって市内に行く途中にクラッチが切れなくなったり

左ミラーの調節ボルトが緩んであっちこっち向くようになったり

信号待ち中にエンストしたり


今年もお猿に手を焼かされそうな一年になりそうです(´・ω・`)



あ、そろそろ冬眠準備せな・・・
Posted at 2011/01/04 23:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記
2010年12月24日 イイね!

そもそも信仰もしていない宗教の聖人の誕生日をだな・・・

そもそも信仰もしていない宗教の聖人の誕生日をだな・・・今年もクリスマス中止になりまs(バキ


はいどうも


例年通り、フライドチキンとケーキを焼け食いして死にそうな鯨です



明日になれば、売れ残ったケーキを探す作業がはじまるんだぜ?(コラ




さてさて

先週行って参りました

新田原基地航空祭


はい、相変わらず新田晴れでございます

たしか7年連続・・・やったかな?


今回は前日の予行も見に行ったのですが、やっぱり晴れ


九州の他の航空祭が午前中グダグダやったのを考えると、やっぱり新田原は神掛かっとりますなぁ・・・



まぁそんな天気なので、カメラのシャッターもバンバン切ってしまうわけで


航空祭当日はシャトルバスの始発に乗り損ねて、プログラムの最初のほうは観れなかったにもかかわらず


気づけば、前日と本番あわせて1600枚・・・


職場の先輩は当日だけで1500枚切ったらしいですが(^^;


まー枚数としては、最近行った航空祭とあんま変わんないですが



整理するのが大変なんですorz



すでにフォトギャラリー整理待ちの写真が4000枚以上も・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!



最近はけっこうバシバシ連写するようになったので、余計ですね・・・orz




当分遠征は無いはずなので、年末年始はゆっくり写真の整理でもしますかねぇ( ´ー`)y-・~~~





あーそうそう


Keiの運転席のシートを換えちゃいました


今回入れたシートは、BRIDE BRIX

諸事情により写真はまだありません(滝汗

まーそのうちパーツレビューに上げるつもりですが、それまでは他のみんカラユーザーの方のレビュー写真を見て脳内保管してください(コラ


前まで使っていたラパンSSのシートもちょっとバケットっぽいですが、やはり本物は別格です


座った感触は

Kei純正→腰掛ける

ラパンSS純正→下半身がちょっと固定される

BRIDE BRIX→太ももからわき腹までガッチリ固定される

というか、シートに掴まれるという感じがします


バケットシートといえばRECAROが有名ですが

BRIDEのシートはRECAROよりもタイトに作ってあるらしいですね

おかげでうちのKeiにつけてもほとんど干渉してないですし


ただ、リクライニングがダイヤルを回す方式になったので、ちょっと小休止~でシートを倒すことはできなくなりました


てか、そんなにガッチリ掴まれるシートだと寝心地悪そうですが(^^;


ロングドライブやワインディングは楽しくなりましたねぇ

あと、バケットシートのイカみたいな形の意味を実感しました

肩サポートは偉大ですなぁ



今年はバイクにクルマにいろいろと出費がかさんだので、しばらく冬眠ですかねぇ

年明け早々に研修で鹿児島を離れますし・・・




さーて、そろそろ年賀状作りますか(ぉぃ
Posted at 2010/12/24 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | 日記
2010年09月21日 イイね!

ファンタコーラ味、出た!

ファンタコーラ味、出た!コカコーラめ、ついにやりおったか

ていうかだいぶ前からあったよなぁorz

お味の方は・・・すごく・・・コーラです(ぉぃ

ここで一つ疑問が

メントス入れたらどーなるn

(●゜Д゜)━●)´Д`)・:'.


はいどうも


こないだ食い損ねた大月見バーガーを食いにマクドへ行ったら


いつの間にか販売期間が終わってたっぽくて


失意に沈みながらクォーターパウンダー食ってきた鯨です



終わるん早くね?中秋の名月って明後日だべ?



えーと


今日はメシネタ3連発


で、次3個目ね(ぇ



いやー秋ですなぁ


鹿児島は思いっきり残暑だけどね(ボソ


秋といえば


そう


秋刀魚ですよ!(何


まー

こないだ米補充しに近所のホームセンター行ったらサンマ安売りしてたんですけどね(^^;


基本or肉食の自分としては


数少ない系たんぱく質摂取の機会なわけで



で、サンマといえば


踊る○○御殿

塩焼きですよ!!




一般的には、冷えたビールと一緒に頂く、という方が多いかと思いますが

アテクシは断然白ご飯派でございます( ̄ー ̄)


秋が来たー!という感じがしますなぁ~

お味の方は、脂が乗りまくってて

とてもおいしゅうございました(ー人ー)



p.s.

今週のモンキー便り~(パチパチ


えーと

先週までで、エンジンの組み付けまで行ったわけですが


昨日はクラッチを付け直して

オイル入れて


今日はプラグをチェックして

キャブも分解してチェックして


よし!もう大丈夫やろ!


キック!!


・・・ぱすん


il||li _| ̄|○ il||l


バルブのタイミング?ちゃんと合わしたしなぁ・・・

キャブ?ちゃんと組んでるし、目詰まりも無いし・・・

電装系?バッテリーは確かに上がってるけど、スパークは出てるからオルタネータは生きてるし・・・


何だろか・・・



ここらが潮時かなぁ

来週、バイク屋に電話して診てもらうかねぇ・・・


でも、あんだけ弄ったバイク診てもらえるんだろか・・・?

ε=('A` )ハァ…
Posted at 2010/09/21 23:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | 日記

プロフィール

「次なる家出に向けて準備中・・・」
何シテル?   07/07 23:38
空を飛ぶ鯨と申します スズキKeiで九州の下道をうろちょろしてます ホンダMonkeyもやっと復活! よろしくですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ST (フォード フォーカス (ハッチバック))
二代目マイカーとして2012年10月に購入 6年オチでの中古で、走行29,000kmで ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ロングツーリングや高速道路にも対応できるバイクが欲しくなり、大型二輪免許を取得して購入 ...
その他 その他 その他 その他
年式不明の中古 2012年4月24日 ドナドナ~されてゆきました…
スズキ Kei スズキ Kei
中古で購入しました。 エアクリーナーとマフラー、ホイールは前のユーザーさんが換えたみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation