
今日は平塚のLEMSさんに行ってきました。
アイコードさんのチタンマフラー(リアピース)とデフマウントカラーを取り付けてもらいに行きましたが、頼んでおいたカーボンパーツのうちの一部(ブラックカーボンのコンバージョンキットとリアコンソール)も入荷していたので、これも取り付けてもらって来ました。
その後に厚木のシンクデザインさんに行って、フロントスタビのジュラコンブッシュを取り付けてもらって来ました。
マフラーは耳障りなところのない、チタン特有のレーシーなサウンドもさることながら、ストレスなくスムーズに回転数が上がっていくような感覚が好印象です。
ブラックカーボンパーツはずっとやりたかったけど我慢していたのですが、とうとうやってしまいました!カーボン病が潜伏期間を終えて、発作が始まってしまいました
ジュラコンスタビブッシュはやはり良いですね~
これでフロント、リアともにスタビブッシュがジュラコンになりました。
やはりコーナリングがとっても気持ち良くなりますね。

Posted at 2009/07/11 23:12:33 | |
トラックバック(0) | クルマ