
昨日、またまた平塚のLEMSさんで色々やってもらってきました!
3月にアイコードさんでビッグスロットルを着けてもらって、いい感じのフィーリングになったのですが、今回はその上位機種のチタンモデルをつけてもらってきました。
やはりアクセルワークに対する反応がさらによくなりました。
ある程度、慣れてきましたが、初めは恐いくらいの反応をしました。
こういう感覚に慣れた状態で他のクルマに乗ると、踏み込みが不足しているだけなのに、非力に感じたりしちゃうんですよね~
それとエアクリーナーフィルターをフランス・グリーン社の純正交換タイプに変えてもらいました。
アルテッツァのときは1分以内で交換できましたが、Fでは自分で交換するのはやめます

ボクの腕では入りそうもないところに、手を突っ込んでの作業があるみたいなので…
あと、既にLEMSさんで交換済だったウインカーバルブも再交換しました。
以前のSMDよりも明るさが増し、拡散範囲も拡がりましたね。色も濃くなり昼間でも見やすくなりました!
最後にブラックカーボンのアッパーパネルガーニッシュを着けてもらいました。
これでオーディオの下周りがブラックカーボンで埋まりました

ブラックカーボン病はもう少し発作が続きそうです。

Posted at 2009/07/21 21:13:43 | |
トラックバック(0) | クルマ