• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミリアドのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

バレたかなぁ?

走行会(総集編)でエアーチェックをしている赤い服を来ているのは実は私です…

気付いてたかな?
(一緒に行った友達の先輩が隠しカメラ撮りしてました…)
Posted at 2009/05/19 18:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

悩み中・・・

悩み中・・・走行会も車を壊すことなく無事に終わり、次回までの準備を何するか考える今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか←誰に言ってるねん!

走行会で年上のおじさんに「この車ATやろ、ATFのオイルクーラー付けたほうがいいで」といわれました。 高回転をキープする走行をするので、オイルが高温になってダメになるとか。

そこで、先日メンテ担当のショップに聞いてみたらHKSから汎用のオイルクーラーがありますよとのことでした。
見積もってみると工賃込みで8万円くらいになる・・改造も必要とか。。
ちょっとサラリーマンの私が手を出すものではないと判断←ここは冷静です。
なので、ATFオイル交換くらいですませようかと思っています。これなら3万円くらいで収まりそう。。


まだまだ走行会ネタですいませんが、8月2日(日)にまたあります。
エントリー受付中ですが、人気のある走行会ですので、早めのエントリーをお勧めします。

とくにBMWユーザーで本当の駆け抜ける喜びを味わいたい人、車の限界性能を体験したい人にはお勧めです。
ガンガン行くクラスと、ちょっと走ってみたいだけクラスもありますので、初心者でも安心して走ってもらえます。 詳細を知りたい方はご連絡ください。
BMWは私一人なので肩身が狭いです。。。一緒に走る仲間募集。
国産車をぶっちぎってもらえる人は大歓迎です!


あ、そうそう、昨日のPVですが、走行会の総集編とフォトアルバムのアクセスが異常に多かったのです。
「ギャル」の単語に誘発されたのかな(笑)
Posted at 2009/05/19 12:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月18日 イイね!

走行会 総集編(ギャル付き)

午前中は天気よかったんですが、
午後からは土砂降りの雨で
一時赤旗中断にまでなりました。

とりあえず、総集編ってことで、

いつものように朝ミーティング開始。

最近常連となったキャンギャルが今回も参加です。
決してこれ目当てではありません(笑)


ミーティング後、完熟走行してから本格的に走行開始。
その前にエアーチェックを忘れずに。


今回は2.8→2.0まで下げました。

いざ、出陣


今回は主催者のショップの社長さんに同乗してもらい、コース攻略と
クルマの走らせ方を教わりました。
総括して、私は突っ込みすぎでアンダーが強いのでタイヤに厳しい走りを
するとのことでした。
なので、早めのブレーキ、早めのハンドル操作を心がけて走ります。

残念ながら、タイムアタックは雨になり、練習の成果は発揮できず。
通常DTCは切って走るのですが、雨ではDTCは必須ですね。
私の腕ではすぐにスピンしてしました。


こんな雨の時はキャンギャルでも乗せて走った方が楽しいと、
仲良くなったKOMEさんを乗せて走行開始。

下心はありません(笑)

BMWは初めて乗ったらしくて感動してくれていました。
本院は超車高短のホンダのキャパに乗ってるとか。


雨が強くなったので赤旗中断
ここでラリースト登場です。
毎回こられる全日本ラリーにも出場するすごい方なんです。

クルマはナント逆輸入左ハンドルのインプレッサです。
走りもクルマもかっこいい!

ということで、今回の走行会報告はこの辺で。
次回、8月2日に決定です。
初心者大歓迎の走行会です。
BMWの本当の実力を試してみませんか?

PS,
キャンギャルをもっと見たい方はフォトギャラリーまで(笑)
Posted at 2009/05/18 00:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月17日 イイね!

タイムアタック雨雨

タイムアタック大変な雨雨雨雨の中でのタイムアタックとなりました…
唯一のAT参戦での私にとってはラッキーだったのか?
コースイン直後90度ターンをしてしまい、自律神経がDTCをオンにさせました…
Posted at 2009/05/17 15:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月17日 イイね!

走行会(午前終了)

走行会(午前終了)師匠にアドバイスをもらいアンダー気味を修正してグリップある走り方が出来るようになってきた。
徐々に攻めて行こうかなぁ~

午後からはお待ちかねタイムアタックです。

雨降りませんように!
Posted at 2009/05/17 11:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

家族持ちなのでなかなか自分の時間を作るのは大変だけど、ぼちぼち楽しみながら続けていこうと思う今日この頃。。 【車歴】 サイノス>セリカ(ST20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-A002A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 14:02:09
ミリアドさんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 12:44:42
アイライン シーケンシャルウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 15:07:38

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2018年2月納車 10年ぶりに乗り換えです 電気で頑張って走らせてみます
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
嫁さんが試乗もせず即決しちゃいました。 前車アイシスよりダウンサイジングとガソリン高騰の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄が乗っていたクルマですが、私がディーラーに行って購入したモノです。当時から家族クルマの ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
就職したお礼にと母親に買った車です。 それにしては、黒、ターボ、ちょっと過激なクルマでし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation