• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミリアドのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

ホイールが気に入ったスタンドのお兄さん

ホイールが気に入ったスタンドのお兄さん昨日の走行会でタイヤのエアーを抜いていたので会社帰りにスタンドに寄って補充しようと
いつも行くスタンドは道が混むので少し遠回りしてめったに行かないところへ向かいました。

最初にガソリン入れたあとにエアーを入れようとクルマを回したら定員さんが入れてくれたのですが、
この定員さん、ホイールに詳しいのか?
定員さん:
『これRAYSの鍛造ホイールですよね。』
ハイ、、そうですが。。
定員さん:
『純正ホイールかと思いました、なかなかよくにあってますね!』

ちょっと照れますが…
あーこのホイールキャップは自作なんです
定員さん:
『私、ボルボに乗ってるんですが、ホイール欲しいんですけどなかなかサイズ合うのないんですよ』
私はボルボはよく知りませんが、PDCは102なんですね。確かにあまり見かけない。。


この定員さん気さくでいい感じの人でした。またこようと思います。

空気をいれてもらっている間にタイヤをチェックしたんですが、今回走行会は3本しか走ってないわりには、タイヤがそろそろヤバそうです。
もう一回走ったら交換考えないといけませんね。。
Posted at 2011/03/28 22:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年03月27日 イイね!

タイムアタック

タイムアタック今回の走行会で初めて動画を撮ってみた。
スマホのカメラで撮影したのでちょっと画質がよくないですけど。。

ヘッドレストにスマホを固定して撮影。

タイムアタックの様子ですが、この日2本目の走行でまだぎくしゃくした走りになっています。。
ちょっと揺れが多くて見苦しいですが、気持ち悪くなったら遠慮無く止めてください。


Posted at 2011/03/27 17:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

走行会の準備でBMWでトヨタディーラーに駆け込み

走行会の準備でBMWでトヨタディーラーに駆け込み休日出勤で明日(日付が変わってる。。)の走行会のためにオイル交換の時間が取れず半分諦めていたけど、駄目もとでいつもお世話になるトヨタディーラーの店長に電話

BMWもオイル交換OKということで仕事が終わるとそのまま直行。
カストロールのオイルをいれてもらいます。
店長は忙しく外出しちゃってましたが、サービスの方が早速作業にてくれました。
なぜかキャラメルポップコーンを山盛りお客さんにくばってました。
できたてで美味しかったですが、なぜお店にあるんだろう?

ポップコーンを食べながら待つこと40分、サービスの方がきて終わったのかと
思ったらオイル交換のやり方の相談でです(汗)
初めてエンジンにオイルゲージがないクルマの交換をするらしくオイル量をどれだけ入れれば良いのかわからないそうでした。
いつも4リットル少しいれてますよと伝えて作業してもらった。
その後は10分で出来上がり

料金はかなりサービスしてもらって感動です!
次回もお願いしようかな。。
Posted at 2011/03/27 01:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

手づくりスイーツ 和菓子編

手づくりスイーツ 和菓子編娘と一緒に嫁さんが作ってくれた抹茶のお饅頭と抹茶です。
娘は何を手伝ったのかは定かではないですが、本人は丸めたと自負して自分が作ったと思い込んでおります。
食後の後に2つ食べたのはきつかったですが、食べてしまいました。
Posted at 2011/03/25 23:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

春、新しい命。そして協力を!

春、新しい命。そして協力を!地震以来コメントやつぶやきはしていましたが、ブログを書くまでの気力が無かったのですが、
ここ数日の我が家の出来事でちょっと気持ちが落ち着いたので再開してみようと思います。


我が家にはメダカ+エビの水槽と金魚水槽の2つの水槽がありますが、メダカの水槽をよく見ていると水草にタマゴを発見!
直径1mmくらいの小さなタマゴですが、よく見ていると目のような点が見えます。
一緒の水槽にいるエビはこの冬もヒーターのおかげがタマゴをよく産んでくれて増えていたのですが、メダカは気付きませんでした。。
昨年メダカは何度かタマゴを産んだのですがうまく孵化させることができずにいたので、今年はちゃんと世話をしてやろうと思ってたので、タマゴを別の水槽にいれてあげたかったのですが、タマゴを持ったエビが先に入っていたので、このままそっとしておきます。
メダカの親がタマゴを食べてしまうことがよくあるのですが、いまのところ大丈夫そうなので。。
目して5個見つけたけど、減らないことを祈ります。

話は変わってこちら↓は、桜がつぼみを開きました。これはサクランボの桜です。ソメイヨシノより1ヶ月くらい早く咲きます。寒い日もありますが、確実に春は近づいていますね。
被災地にも早く暖かい春が来るといいですね。


ミン友さんの雀さんのブログ「BMWオーナーのみなさんへ! こんな形でも応援できます!!」で発見して早速私も1枚注文しました。
先日の板金で右側の+S-KOBEのステッカーを歯がしたのでそこに貼ってみようと思ってます。
偶然ですがなんだか意味深な組み合わせですね。。KOBEの様にTohokuも必ず復興してくれるように応援していきたいと思います。

Posted at 2011/03/22 00:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

家族持ちなのでなかなか自分の時間を作るのは大変だけど、ぼちぼち楽しみながら続けていこうと思う今日この頃。。 【車歴】 サイノス>セリカ(ST20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
6 7 8910 1112
13141516171819
2021 222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-A002A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 14:02:09
ミリアドさんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 12:44:42
アイライン シーケンシャルウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 15:07:38

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2018年2月納車 10年ぶりに乗り換えです 電気で頑張って走らせてみます
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
嫁さんが試乗もせず即決しちゃいました。 前車アイシスよりダウンサイジングとガソリン高騰の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄が乗っていたクルマですが、私がディーラーに行って購入したモノです。当時から家族クルマの ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
就職したお礼にと母親に買った車です。 それにしては、黒、ターボ、ちょっと過激なクルマでし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation