カップホルダー、ペダル、ヒートガード、ヒューエルリッドガーニッシュを取り付けました。それから、写真撮り忘れた定番のホーンも交換、若い頃思い出しながら楽しめました。あと、バッテリー端子外して作業しましたが、端子戻した時に電子音が‥? しばらく悩んで購入した時に「ターボタイマーがついてるみたいだけど、本体が見つからないんですよねー」 と店員さんの謎説明を思い出し、キーシリンダーから分岐してた配線を追いかけてみた結果ユピテルのve-e3(逆さまの写真です)なるボックスを発見!調べたらかなり昔の機械で元は多機能のエンジンスターターのようですね。当然リモコンがないのでエンジンスターターとしては使えませんね‥💦 とりあえず、調べていてら取説を発見!バッテリー交換後の再設定が載っていたので無事音が消せました。