←やっぱ春はコレがないと始まりませんね(;´Д`)ハァハァ
神秘的な生き物、クリ坊主です、こんばんば('A`)
今日はとてもいい天気でしたね♪
よくわかんないけど('A`)
さて今日はチェイサーで会社に行ってきました('A`)
以前、
バルキリーを最高速UPする為にリアのスプロケを交換しようと会社の近くにある、ちょい大き目の自転車屋さんに相談に行きました。
メガネ店主に内容を話すと、一通り僕の自転車を見た後「ウチはスポーツ専門じゃないから部品の調達に時間が掛かるので自分で部品を用意してくれればやる。工賃は2000円くらい」との、ありがたいお言葉('A`)
ちょっと偉そうだったけど( ゚д゚)、ペッ
自分でも色々調べて
スプロケットを入手し、交換方法も本を買って調べました。
交換作業自体は簡単♪
でも
一生のうちに1回くらいしか使わなそうな専用工具が約3000円掛かる・・・。
皆さんだったらどうします?
工賃2000払ってプロに頼むか、3000円の工具を買うか。
僕的には後者でした(笑)
工具が手元に残った方がいいかなぁって♪
でもね、なんかタイヤを外して、よ~く見ると微妙に形状が違うような・・・・。
そんな事もあり、やっぱりプロにお願いする事にしました('A`)
で、今日の仕事帰りにチェイサーにリアタイヤだけ積んで自転車屋さんへ。
その店主はウォンウォンしながら入ってくるチェイサーに目を丸くしてました(謎)(´゚ω゚):;*.':;ブッ
そんで僕が準備した
スプロケを見せると・・・
「あ~これは合いませんね~」('A`)
やっぱり形状違いでした(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんでその店主が「このホイールはこういうのじゃないとダメなんですよ~」と言いながら、一つの
スプロケを持ってきました。
「ココがこういう形じゃないと合わないんです」と解説。
このスプロケは売り物??って僕が聞くと「そうですよ♪」だって('A`)
しかも丁数を聞くと僕が替えたいのにドンピシャ!!!
こないだ来た時に出せや!!このハゲメガネ!!
と思いましたが「じゃそれに替えてもらえる??」って聞くと「いいですよ♪」と即答('A`)
(注:彼は別にハゲてません)
作業はほんの2~3分で終了('A`)
工賃を聞くとタイヤを自分で外してきてもらったんで500円でいいとの事(;´Д`)ハァハァ
結局、ハイギヤード化するのに掛かったお金は部品代含め合計2180円
間違って買ったギア1680円(笑)
でも交換した効果はかなり高かったです(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
確実に最高速が超UP♪
その分ペダルが重くなりましたが('A`)
ギア比の話を、なんたらかんたらとされましたが算数嫌いな僕は聞き流してました(笑)
でも競輪選手のレース用のギア比と一緒らしいです( ´,_ゝ`)プッ
明日の出勤がちょっと楽しみです('A`)
ブログ一覧 |
('A`) | 日記
Posted at
2008/04/25 21:16:34