←ちくわ?
こんばんわ('A`)
今日は一日中、雨が降ったりやんだり('A`)
なので午前中、
京成船橋駅前のバーガーキングにハンバーガー食べに船橋駅前の現場に行ってから、午後はプラプラしたりキャラバンのタイヤ交換したりモンスター配合してました('A`)
ホントは会社に戻ろうとしたら、「IS○の査察が来てるから帰ってくるな」って言われたんですが('A`)
さて昨日はね、ちょっとダルい資格の実技試験に行ってきましてね('A`)
朝、チェイサーを会社に置いてキャラバンで行ってきました('A`)
んで、帰りはマンドいんでキャラバンに乗ったまま帰宅。
そして今朝、会社に行くとなにやら騒ぎが('A`)
以前、
こんな事がありましたが今度は倉庫が荒らされてたらしい('A`)
そして僕のチェイサーも・・・・
って思いましたが、ほぼ無傷でした('A`)
セキュリティが鳴った形跡もないし。。。
ちなみに周りの社員からは「あんなピカピカ光る車、誰もおっかなくてさわんねーよ('A`)」とか誹謗中傷されましたが('A`)
白ひげの名に守られてるってなんでワカンネーかな(´゚ω゚):;*.':;ブッ
しいて言うならフェンダーが割られてたり、ナンバーを固定するバネを盗まれてたり(笑)
ま、念の為ハンドルは外して持って帰ってたんですが。
よくハンドル持って帰ったのに、翌日持って来るの忘れたりします('A`)
流石にね~チェイサー盗まれたらヤダなぁ('A`)
ボロだけど(笑)
確かにもう13年落ちくらいか。
とうとう車両保険の査定も100万切って85万になったし(´゚ω゚):;*.':;ブッ
85万っつ~よりプライスレス的な感じ('A`)
もし盗まれた黄色いのが走ってたら教えてください(笑)
盗まれた振りとかはしませんので(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
とりあえずドロボウ対策しないとね。
でもこの工場は年内で放棄する予定らしくて('A`)
今度、社長に僕の考えたドロボウ対策を言ってみよう!!
その①
とてつもなく大きな落とし穴を掘っておく。
平日はそこに鉄板を敷いといて、土曜の帰りに外しておく。
その②
キラーマシンを作って敷地内に配置し侵入者を無差別に襲わせる。
その③
門の鍵を替える。
現実的に考えて②か③が妥当なんですが、②だと休みの日にフラッっと会社に来た老いぼれが襲われそうなんで微妙です('A`)
てか、マジ鍵ぐらい替えようぜ('A`)
さてさて昨日のオークスは史上初のGⅠ1着同着♪
試験中にワンセグで観戦してて「どうせ典ちゃんが、ちょっと届かなかったんだろうな」とか思ってたんですがまさか同着とは(笑)
オメデトー!!
史上稀に見る接戦
↓
エリザベス女王杯
有馬記念
Posted at 2010/05/24 22:38:44 | |
トラックバック(0) |
('A`) | 日記