• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

【ツーリング記】道の駅小石原で、ちょっといいことあった日。

【ツーリング記】道の駅小石原で、ちょっといいことあった日。 昨日は、みんな揃ってお休みだったので、久しぶりにツーリングに行ってきました。
目的地は「道の駅小石原」。
alt

集合時間はお昼の12時。

私は少し早めに家を出たので、現地に着いたのは11時半。
alt

「さすがに早すぎたなぁ」と思いつつ、モンスターエナジーを買って一服。
(ちなみにこの日はモンエナジャケットにカワサキキャップという、謎のテンション高めコーデww)

左手から――「ガシャーン!!」という音が。

慌てて確認すると、トライクが転倒しているではありませんか。

「助けに行かねば!」
・・・でも、人見知り発動。
数秒間の心の格闘の末、意を決して駆け寄りました。

どうやら、荷物満載+地面の傾斜でバランスを崩して倒れてしまったようです。
他のドライバーさんと協力して車体を起こすと、ライダーのおいちゃんは手を怪我して出血していました。

近くの人が絆創膏を差し出すも、「大丈夫」と遠慮している様子。
(グローブはめるし、それじゃダメでしょ…)と思った私は、
「使ってください!」と、常備していた絆創膏を複数枚渡しました。
(よく怪我するので、箱で持ち歩いてますww)

すると「これももらっていいですか?」と、使わなかった絆創膏を指差すおいちゃん。
「どうぞどうぞ!持ってってください」と笑って渡しました。

その後、出発する際にも「本当にありがとう」と何度も感謝されて、
「いやいや、困ったときはお互い様ですよ〜」と手を振ってお別れ。

人見知りを乗り越えて声をかけられてよかったな。
今度はもっと早く動けるようになろう。そう思える出来事でした。

小石原のカツカレー、やっぱりうまい!

食後は「小石原ダムの交通公園」でバイク練習。

しばらく遊んだあと、他の人たちも帰り始めたので、我々も撤収。
太宰府方面に向けてツーリング再開です。

途中、目がかゆくなったので路肩に停車して目薬タイム。
その直後に撮った一枚がこちら👇

やっぱりバイクは、こういう田舎道が一番。
都会だと右直事故とか怖すぎて走る気しない…。

この日の走行距離は約150キロ。
だんだん距離も伸びてきたな〜。

次は阿蘇、行きたいなぁ。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2025/09/26 11:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱバイクが好き。
「みやっち」さん

春のツーリング
812さん

今日の行先は…?
YohKitaさん

桜巡り ツーリング
812さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山口市萌サミットより帰還!」
何シテル?   11/01 17:37
yuga-monacaです。 なぜかYahooと連携に失敗して前回までのIDが使えなくなったので再スタートします。 よろしくお願いします。 2015年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リア側フロア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:22:22
フロント側フロア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:21:12
[トヨタ ヴォクシー] フロアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:20:34

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
初めてのバイク! 初心者にも扱いやすくて好きです。 KRTエディション改自作モンスター ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車です。 車高以外ならカスタムしていいとの事なので、チマチマ弄るかも?
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
父からのお下がりです。 バイク乗るまでは、コッテコテに弄っていましたが、バイクに乗ってか ...
スズキ アルト スズキ アルト
コッテコテに弄り倒していました。 ・TEINの車高調 ・ミニコンプロ ・HKS毒キノコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation