• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuga-monacaのブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

【卒検合格】大雨の中で普通自動二輪教習終了!うつ病でも挑戦して掴んだ夢

10月3日から始まった普通自動二輪の教習も、約1ヶ月の猛特訓を経て… 本日、無事に卒検に合格しました!!イェイ! 大雨・暴風の過酷な試験日 今日は台風級の大雨と暴風。 教習所のすぐ横を流れる用水路が氾濫していて、道路は冠水状態。 そんな中、ミライースで冠水路を突っ切って試験会場へ向かいました( ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記
2024年10月30日 イイね!

教習10日目:最後のシミュレーターと学科、いよいよ卒検目前!

今日は教習も10日目で、残り2時間の実技と1時間の学科のセット教習でした。 ◆ シミュレーターは危険予測がテーマ 住宅街の交差点から自転車が急に飛び出してくる…みたいな場面を想定して、 周囲の危険を先読みしながら運転する練習。 普段から車運転してるおかげか、まあ問題なくクリア。 一回だけ鉄板 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記
2024年10月28日 イイね!

教習残り3時間&卒検目前!そして…Ninja250契約しました!!

教習残り3時間&卒検目前!そして…Ninja250契約しました!!
教習もついに残り3時間! 卒検も迫ってきて、気持ちが高ぶってきました。 そんなタイミングで… なんと、Ninja250を契約してきました!しかも新車! やっぱりカワサキグリーンは別格にカッコいい。 眺めてるだけでテンション爆上がりだぜ! 早くコイツに乗ってツーリングしたい! 教習を終えた ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記
2024年10月27日 イイね!

教習9日目!クランク大転倒のリベンジ&いよいよバイク購入前夜

今日は検定1コースの走行でした。 前回、クランクの出口での大転倒が悔しくて悔しくて、 動画を何本も見てイメトレして挑みました。 結果は…まずまず。 コケはしなかったけど、正直まだ危なっかしい運転だったなぁ。 イレギュラーな場面でつい前輪ブレーキをかけてしまうクセがあって、 これは転倒リスクを高 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記
2024年10月25日 イイね!

教習8日目:4輪と混合走行!クランク出口で大転倒…悔しすぎる!!

今日はいつもと違って、4輪コースと2輪コースの混合教習でした。 (うちの車校は2輪と4輪でコースが別々なんだけど、今回は4輪と一緒に走ったよ) 4輪コースは問題なし!…でも… 4輪コースを走るのはいつもと違って新鮮で楽勝モード。 だけど、問題は後半の2輪コースに戻ってからだった―― クランク ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記
2024年10月23日 イイね!

【教習7日目】命を守るシミュレーターと、ついに検定日が見えてきた!

今日は教習7日目。 第二段階の2限目、シミュレーター講習でした! ◆ 今日のテーマは「危険予測」 シミュレーターのテーマはズバリ、 「危険予測」 たとえば、 右直事故(右折車と直進バイクの衝突) 死角からの自転車飛び出し 歩行者の急な横断 など、実際の公道で「あるある」なヒヤリ・ハ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記
2024年10月22日 イイね!

【教習9限目】土砂降りの中で見極め…そして二段階スタート!

今日は朝から大雨。しかも土砂降り。 そんな日に限って、第一段階の最終チェック、“見極め”の日でした。 ◆ カッパ装備で、いざ出陣! 上下カッパを着込んで教習スタート! ……が、これがめちゃくちゃ動きにくい!! 特に足が上がらないし、シートにまたがるのも一苦労。 「これ、普段通りに走れるんか ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記
2024年10月18日 イイね!

【教習5日目】見極め目前!卒検コース覚えられるか問題

今日は教習5日目。 ついに8限目まで来ました! ◆ 今日の内容 第一段階でやったことの復習 自由練習 卒検1コースの走行 もうここまで来ると、ただ乗るだけじゃなく 「どのコースをどう走るか」っていう頭の整理も必要になってきた。 ◆ 見極め、ついに来週! 教官から 「次回はいよいよ“ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記
2024年10月17日 イイね!

【教習4日目】クランクに大苦戦!さらにATで感覚ぶっ壊れる回

今日は教習4日目! 時間にして6〜7限目の2時間連続。 ◆ 予定より早く始まるラッキー展開!? 本来は16時と17時からの予定だったんだけど、 いつも通り「早めに行って暇つぶししてよ~」と15時に到着。 ロビーで他の教習生の走りでも見てようかな〜と思ってたら… 教官「◯◯くん!1時間早くや ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記
2024年10月15日 イイね!

【教習3日目】ついに初立ちゴケ…でも成長を感じた日

教習3日目、時間にして5時限目。 今日は前回の復習と、新しい課題がいくつか。 ◆ 本日のメニュー スラローム(復習) 一本橋(復習) 8の字(復習) 坂道発進(思った以上に車と勝手が違って難しい…) S字(1速でゆっくり進入) 内容としてはそこまで多くなかったけど、今日は大事件 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 11:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク教習 | 日記

プロフィール

「山口市萌サミットより帰還!」
何シテル?   11/01 17:37
yuga-monacaです。 なぜかYahooと連携に失敗して前回までのIDが使えなくなったので再スタートします。 よろしくお願いします。 2015年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リア側フロア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:22:22
フロント側フロア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:21:12
[トヨタ ヴォクシー] フロアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:20:34

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
初めてのバイク! 初心者にも扱いやすくて好きです。 KRTエディション改自作モンスター ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車です。 車高以外ならカスタムしていいとの事なので、チマチマ弄るかも?
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
父からのお下がりです。 バイク乗るまでは、コッテコテに弄っていましたが、バイクに乗ってか ...
スズキ アルト スズキ アルト
コッテコテに弄り倒していました。 ・TEINの車高調 ・ミニコンプロ ・HKS毒キノコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation