• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuga-monacaのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

最高の天気だったので、ツーリング行ってきました!!

最高の天気だったので、ツーリング行ってきました!!今朝起きたら雲ひとつない快晴!!
これはもうバイクに乗るしかねぇだろ!ってことで、まだ気温が上がりきらない朝から出発。
alt
友人と合流して、宮若市にある長井鶴交通公園(バイク練習場)へ。
ここで一本橋、クランク、S字などの基本コースを一通り練習。
そして奥のスペースでフルロックターンの練習もやった。
だいぶ上達してきたと思うけど、まだコケるのが怖くて倒し切れてないのが課題。
今回はもう一組練習してる方もいて、そいつがマジでうまくてビビったw
あんな風になりてぇな〜。
練習あるのみ!

その後、昼飯を買いに道の駅むなかたまで走ったけど、まさかの休館日。
ガーン!仕方なくトイレだけ済ませて移動。
alt

結局、リンガーハットで長崎ちゃんぽん餃子定食を食べた。
ちゃんぽんは具だくさんで普通盛りでも腹パンパンになるから最高。
十数年ぶりのリンガーハット、マジで美味かった!
alt

休憩でENEOSに寄って友人と解散。
そのままビバホームで愛猫モナカのおやつもゲット。

花粉症が辛いけど、快晴のバイクはやっぱ最高だわ〜。

さて、次はどこ走ろうかな?
Posted at 2025/09/26 11:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年01月04日 イイね!

新年早々バイク乗ってきました!

新年早々バイク乗ってきました!あけましておめでとうございます~。
今年もよろしくです!







ということで、元日そうそうバイクに乗ってきました。




とりあえずガソリン入れなきゃ(残量メーターが点滅中)と思って、ガソスタを探していたが、どこも開いてない!!
結局小倉北から八幡東まで走ってなんとか間に合った。




ここから道の駅むなかたまで突っ走りました。
結構対抗車のバイクから「ヤエー」してもらいましたが、どこにもバイクがとまっていない!
一体どこに行ってるのかな?初詣?




私の場合は、人混みが苦手なので、初詣は2週間くらい遅らせようと思っています。







というわけで、新年初走行の記念撮影!
ニンジャよ今年もよろしくな!




ちなみにその翌日も乗っていますww
バイクって楽しいよなぁ。


Posted at 2025/09/26 12:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年12月19日 イイね!

【悲惨】真冬のナイトツーリング

【悲惨】真冬のナイトツーリングある日のこと。
突然、イルミネーションを見に行きたくなりまして、真冬に友人を誘って道の駅おおとう桜街道に行くことにしました。




出発は21時。
ここから1時間半かけて移動することになります。




が、ここで大きなミスを2つしていました。




1つ目、おおとう桜街道のイルミネーションは22時半に消灯することを知らなかった。
2つ目、今夜雨が降る可能性があるということ。




3人もいて、誰一人このミスに気づくことができず・・・
そのまま出発してしまいました。




そして22時28分。現地に到着。
さて、ヘルメットを脱いで撮影の準備に入りますか・・・というとき、




イルミネーション消灯!!




その場にいた友人で「えぇ・・・??」と声をあげてしまいましたww




目的、消失なり。




結局、トイレに行って友人とダベるだけというなんとも微妙なことになってしまった。
しかーし!このまま帰るわけにはいかん!
(ここで帰っておけば、あの悲劇は免れたのに・・・・・・)




ということで、彦山駅へGOすることにした。




が・・・。
途中で雨が降ってきました。




だが、楽観的に考えてそのままツーリング続行。
彦山駅まで到着しました。
そこでもすこしダベって、じゃあ帰りますかと帰路につく。




山を降りると雨がやんだので、
山の天気のせいか~なんていいながら走っていると、
途中で土砂降りになりましたwww




どんどん気温が下がっていき、
全身ずぶ濡れのせいで、どんどん凍えるように・・・。




なんとか走りきって帰宅。
とりあえず、バイクを拭いて布団に潜り込む。




暖房はあまり得意ではないのですが、寒すぎて暖房を入れて
寝る準備をしているが、いっこうに体が温かくならない。




どうやら体の芯まで冷え切っているようで、
体温を測ると35度台に平熱は37度台と考えると、もう少しで低体温症になっていた可能性もあるかも。




結局1時間近く布団のなかで凍えていました。




冬のナイトツーリングは相当過酷だということを知った一日でした。
もう冬の夜はバイク乗りません。


Posted at 2025/09/26 12:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年12月12日 イイね!

友人のR25と中津へロングツーリングしてきた

友人のR25と中津へロングツーリングしてきた昨日の話。

天気は曇。

お互い初回点検を終了したので、中津の青の洞門を目指してツーリングに行くことにしました。
まずは、私が友人の家にGOしてそこからスタート。

小倉からだと、国道10号をひたすら走るだけなのだが、
直線道路をそれも大通りを走るのではなんだか物足りず。

なので、途中を曲がり、メタセの杜へ。

ここでトイレ休憩をはさみつつ、エナジーチャージ。
それからは県道58号を進んで行きました。

で、いよいよ次の信号を左折というときに愕然としました。
alt
おい!なしてや!!
落石のため通行止めとのこと。

おいおい・・・ここが今日の目的地やねん。

なんかついてないなぁ。とか思いつつ、次の目的地を設定することに。

次の目的地は、御霊もみじという場所。(神社)
これは友人が検索したときに見つけたもので、めちゃくちゃキレイとのこと。

青の洞門からはそこまで遠くないので、行ってみることに。
alt

おお。なんだこの異世界に来たような階段は!!
(ただし、昔の民家のような急階段なので注意)
alt

若干だが、まだもみじも残っている。
これはいいところ見つけたなぁ。

これは来年、紅葉シーズンにもう一度来たいと思う良いところでした。

その後は、深耶馬渓や裏耶馬溪など適当に走りましたが、紅葉はなくそのまま中津市街へ。
alt

私の大好きな中津からあげのお店。
からあげの鳥しんへ行きました。

この時は、もう腹ペコ。
腹すきすぎて気持ち悪くなっていましたww
alt

ここでモモのからあげ600gとすなずり一人前を購入し、
イートインスペースで瓶コーラと共に食べました。

中津に来たら一度行ってみてほしい。
そんな私のイチオシのからあげ店です。

で、満足した私たちは帰路へとつきました。

本日の走行距離約250キロ。
さすがに全身が痛いです。

さてさて次はどこに行こうか。
Posted at 2025/09/26 12:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年12月04日 イイね!

友人と角島ツーリング行ってきた!

友人と角島ツーリング行ってきた!今日の天気は曇。

お世辞にもいい天気とはいえませんが、
中止にするのは嫌なので、強行突破です!!

さっそく向かうぜ、角島大橋へ!!

今回は、友人2人とのマスツーリング。
初めて本州へ!

関門トンネルの前後のみバイク慣れしている友人が、先頭を走り3台分まとめて料金を払いました。
(事前に渡しています)

いざ関門トンネルに突入!!

・・・くっさ!!!
・・・あっちぃ!!!

これが率直な感想です。

噂には聞いていたが、まさかここまでとはww

なんとかガマンして山口県へ。
適当なコンビニ見つけてトイレ休憩。
alt
みんなミラーにヘルメットかけて入店しているけど、
自分は怖くてイチイチヘルメットロックにDリングを通しています。
(ヒモごと切断して持って行く輩もいるみたいなので、油断禁物)
alt

それからは、がむしゃらに突っ走って、道の駅 北浦街道 豊北に到着。

この時点で、オマタが痛いし手は痺れて感覚なしwww
パラツインの洗礼を受けました。
alt

そして、角島大橋を一望できる高台へ到着。
alt

平日だし、強風だし、曇気味だしでほとんど人はおらず。独占状態。
まあここに来るのが目的なので、あとは角島を適当に一周して帰路につきました。

いやぁ、この距離どうなるかと思いましたが意外と来れるもんですな。
さーて次はどこに行こうか。
Posted at 2025/09/26 12:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「山口市萌サミットより帰還!」
何シテル?   11/01 17:37
yuga-monacaです。 なぜかYahooと連携に失敗して前回までのIDが使えなくなったので再スタートします。 よろしくお願いします。 2015年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リア側フロア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:22:22
フロント側フロア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:21:12
[トヨタ ヴォクシー] フロアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:20:34

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
初めてのバイク! 初心者にも扱いやすくて好きです。 KRTエディション改自作モンスター ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車です。 車高以外ならカスタムしていいとの事なので、チマチマ弄るかも?
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
父からのお下がりです。 バイク乗るまでは、コッテコテに弄っていましたが、バイクに乗ってか ...
スズキ アルト スズキ アルト
コッテコテに弄り倒していました。 ・TEINの車高調 ・ミニコンプロ ・HKS毒キノコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation