• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuga-monacaのブログ一覧

2025年03月07日 イイね!

バイクの配線整理をした

バイクの配線整理をした俺はバイクのパーツ取り付け、全部自分でやってるんだけど、仕事休みの日にしか作業できないからさ、どうしても「早く終わらせてどっか行きてぇ!」って気持ちが先走っちまう。
だから配線が雑になるんだよな…(一応ハンドル全切りしても干渉しないようにはしてるけどな)。

今の俺のニンジャに付いてる電装系パーツはこんな感じ。

カエディア 充電器 x2個
ドライブレコーダー
エフシーエル フォグランプ
デイトナ ハザードキット
キジマ グリップヒーター

さすがに配線がグチャグチャだわw
カウルの隙間から見えるカラフルなハザードキットの配線が気になって気になって、ついに重い腰を上げて配線やり直しに着手。
「もっとちゃんと配線しときゃよかった…」って後悔。

こんなことならもっとしっかり配線しておけばよかった。
alt

今回はカラー配線を全部コルゲートチューブに通して、干渉しないようしっかり固定した。
alt

これで走ってる時にチラ見えても気にならなくなるはず!

さらにハザードスイッチも分かりやすく変更して、ラベルまでペタリ。
細かいけどこういうの地味に大事よな。
alt

ここまでで2時間もかかっちゃって、洗車する時間なくなったのが痛いところw

明日は6ヶ月点検。もう半年経ったのか…早すぎるなぁ。
Posted at 2025/09/26 11:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクカスタム | 日記
2024年12月10日 イイね!

手が冷たいので、KIJIMAのグリップヒーターを取りつけた

手が冷たいので、KIJIMAのグリップヒーターを取りつけたバイクの宿命と言いますか、冬のライディングはめちゃくちゃ寒いです。
インナーシャツは分厚いヒートテック、それにロングタイツを追加してみたり・・・
手袋はインナーグローブもつけて二重に。

それでもまだ手が寒い!!
キンキンに冷えています。


ということで、ついに買ってしまった。
alt

KIJIMA グリップヒーター GH10!!
色々なものを見てみたけど、これが一番装着が楽で評価も高かった。


では早速つけてみる。

まずは純正のグリップを取り外す必要があるのだが、これがまあ固い。
めちゃくちゃ強力な接着剤でついている模様。

なので、適当なマイナスドライバーを奥まで突っ込んで
その隙間からパーツクリーナーを掛けまくる。
その後、マイナスドライバーを一周ぐるりとすると簡単に取れました。
alt

で、問題はここからなんですわ。

なんでも装着時がくっっっっっそ固いらしいのだ。

とりあえず差し込んでみるもすぐに動かなくなりました。
私の見た動画の人は、バッ直して温めた状態で行っていましたが、
バッテリーが上がりそうなのでやりたくない。

ヒートガンであたため、入るところまで入ったらまた動かなくなったので、
今度はパーツクリーナーを入れ込む。
その状態で全力全開フルパワーでねじりながらなんとか入った。

おかげで、手が紫色になっていました。
(すぐ戻ったけど)

こりゃぁ大変だわ。
alt

一方で、右側は結構簡単でした。

このスイッチパネルの裏にプラスネジ2本あるので、それを緩める。
あとはアクセルワイヤーのネジも緩めておく。

その後は、スイッチパネルを2つに分ければあとはすぐ取れました。

装着もなんの力もかけずに最後まで入るし、こっちはめっちゃ楽。

とりあえず全開時の状態が上の写真。
これで明日、一旦走ってみる。

一応、配線後電源入るかはテストしましたが、夜中の21時に社外マフラーでアイドリングは気を使います。
すこし暖かくなったのを確認してすぐにエンジンを止めました。

本格的なテストはまた明日だね。

まあこれで冬は快適になるかな~。
Posted at 2025/09/26 12:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクカスタム | 日記

プロフィール

「山口市萌サミットより帰還!」
何シテル?   11/01 17:37
yuga-monacaです。 なぜかYahooと連携に失敗して前回までのIDが使えなくなったので再スタートします。 よろしくお願いします。 2015年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リア側フロア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:22:22
フロント側フロア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:21:12
[トヨタ ヴォクシー] フロアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:20:34

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
初めてのバイク! 初心者にも扱いやすくて好きです。 KRTエディション改自作モンスター ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車です。 車高以外ならカスタムしていいとの事なので、チマチマ弄るかも?
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
父からのお下がりです。 バイク乗るまでは、コッテコテに弄っていましたが、バイクに乗ってか ...
スズキ アルト スズキ アルト
コッテコテに弄り倒していました。 ・TEINの車高調 ・ミニコンプロ ・HKS毒キノコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation