教習が二段階に突入して、
いよいよ「そろそろバイク買わないと…!」ってなってきた俺。
ただ、バイクってさ、ほんといろんな種類があるじゃん。
◆ ネイキッドといえばコレ!CB400SF
めちゃくちゃ王道のネイキッドバイク、CB400。
正直、昔はこういうクラシカルなスタイルに全然興味なかったんだけど、
最近見ると「渋いな…かっこいいな…」って思えるようになってきたw
CB400ホンダ公式サイトから引用(https://www.honda.co.jp/CB400SF/)
◆ 初めて惚れたのは…Rebel 250
見た目は超かっこいいし、足つきも抜群。
俺は身長165cmだから、足がベタッとつくのってやっぱ安心感ある。
最初に「これだ!」って思ったのは正直コレだった。
でも色々なレビュー動画を見ていくうちに、
・高速道路での安定性
・加速の伸び
・カスタム前提の人が多い
ってあたりがちょっと引っかかって、少し冷静に。
レブル250ホンダ公式サイトから引用(https://www.honda.co.jp/Rebel250/)
◆ 今めっちゃ悩んでる2台
✅ Ninja250
パラツインエンジンで低速トルクもしっかり。
見た目もフルカウルでカッコいいし、値段もお手頃。
よく「初心者向き」って言われてるバイクだけど、個人的には十分カッコいいし、長く乗れそうな気がする。
Ninja250カワサキ公式サイトから引用(https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/sport/ninja-250)
カワサキのNinjaシリーズのようなフルカウルスポーツなどなど・・・
✅ ZX-25R
やばい。音が最高。
初めて動画で4気筒サウンド聞いたときは鳥肌立った。
「高回転まで回る」ってこういうことか!って思ったし、
走ってる人のレビュー見てるとみんなめっちゃ楽しそう。
でもな……
中古でも40万円以上高い。
しかもネットで調べてたら不具合の報告もチラホラ…。
急にエンジンがストール
警告灯がつく
再始動できないケースも?
「趣味性高すぎるかも…」という不安と、
「でもこのエンジンフィール…たまらん!」という葛藤。
ZX-25Rカワサキ公式サイトから引用(https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/supersport/ninjazx-25r)
◆ で、結論!
いろいろ悩んだ結果、
**今回はNinja250に決定しました!!**🎉
価格・維持費・性能バランス全部含めて考えると、
今の自分にピッタリなのはこっちだと思った。
ZX-25Rも憧れはあるけど、
まずはNinja250で経験積んで、それでも「4発乗りてぇ!」ってなったら、その時はもう1台買えばいいじゃん!って思えるようになったw
◆ 最後にひとこと
バイク選びって楽しいけど、マジで迷う。
でも「悩んだ時間=愛着」になるってのは間違いない。
俺はNinja250を選んだけど、
これからバイク選ぶ人の参考になれば嬉しいです!
Posted at 2025/09/26 11:52:12 | |
トラックバック(0) | 日記