
最後まで読んで貰えたらありがたいです
あるかた(以降Aさん)から 先日メッセージが来ました(-_-;)
Aさん
[件名]お久しぶりです☆m(__)m
[本文]ゅうたグロさんのY33にRB+MTを積む時、R33の車体以外(消耗品+インタークーラー以外で…)に何を用意しましたか?
参考までに教えて下さい(>_<)
自分もR33の車体ごとは準備できそうなんですが、頼むお店が載せ換えには慣れていないショップなので、
情報だけは集めたいと思いまして…
フロントのメンバーは4駆用を使ったんですよね、2駆用のメンバーでマウントだけ加工するのとはどっちが大変そうだったか分かりますか?他に加工する物はぺラシャぐらいですか?
質問多くてスイマセン(+o+)
僕の返答
[件名]お久しぶりです(^^)
[本文]教えるのは全然かまわないのですが…一言言わせて下さいm(__)m
最近Aさんは 事情がありミンから放置中だったのは 分かっていますが 足跡は何度かありましたよね?
足跡が有ったのは 僕のブログがUPしていた時だと 記憶してます。
コメント位出来たのでは無いでしょうか?
ブログにコメントすることは出来ないけど質問は出来るなんて事ないですよね?
リアルなお付き合いではなく顏も見えない声も聞けないサイト上いの付き合いなので そう言うことが大事かなと僕は思います(^O^)
きっと気分悪くされると 思いますが言わせてもらいましたm(__)m
Aさんの返答
[件名]あららら…
[本文]申し訳ないです
自分は今は全然車触ってないもんで、ネタ無しでみんカラ放置中ですが、元々インターネットで情報を調べるのは昔から好きなもんで、チョコチョコ見させてもらってましたm(__)m
コメントしないのは、自分で手を汚してない情報はさらさない。という考えからです。
今現在、実際に車を触ってないのに、『前にした時は~でしたよ』とか、『(やったことないけど)~だと思います』とかの不確かな情報&単なるホラみたいなのは流したくないからです。かっこ悪いでしょ?
車関係以外のブログに関しては性格です。コメントが1つもないブログであれば、コメントしようかな?とも思うのですが、コメントがズラーっと並んでいるのを見ると『あ、返すのメンドそう』と思うのです。自分がそうですから…(+o+)
なんにしても、気分を害されたのは自分のせいですので申し訳ないです
が、質問に関しては教えて下さいm(__)m
最初に きつい事を言ったのは僕ですし弁解をするつもりもありませんが どうしても引っ掛かることがあるので あえてブログにアップしましたm(__)m
コメントが1つもないブログであれば、コメントしようかな?とも思うのですが、コメントがズラーっと並んでいるのを見ると『あ、返すのメンドそう』と思うのです。自分がそうですから…(+o+)
と言うことは 放置する前に僕やほかの人からのコメントの返答をするのがめんどくさいと思っていた分けですよね?
僕はブログを書く時は 皆さんのコメントを楽しみにしながら書いてます ほかの人にコメントを書く時も返答を楽しみにしながら書いています
人それぞれ考え方は違うと思いますが 僕はミンからと言うサイトの中だけの付き合いでもリアルな付き合いと変わらない付き合いをしたいと思いながらブログを書いたり コメントをしたりしていますm(__)m
自分はバカなので 文章も下手です 何回も書き直したりしながらアップする時もあります(^^)
たまに嫁に見てもらいおかしいところを直しながらアップする事もあります(^^)
何故そこまでして ブログを書くのかと言いますと 自分の書いたつまらない文章にコメントしてもらえるのが 楽しみだからです(*^^*)
今も書きながら何が言いたいのかわからなくなってきました(-_-;)
Aさんとは考え方が真逆だったと言うことになると思います
僕はこれからも ミンからを続けます
僕の考え方はちょっと自分には合わないと思われた人 友達消去して下さいm(__)m
Aさんへ
情報を教えるつもりでしたが 今回は無理ですm(__)m
僕は大金を払い載せ換えを行いました 時間も凄くかかりました(^^)v
ワンオフパーツ流用のオンパレードです(*^^*)
頑張ってください(^o^;)
足跡があってから
お友達消去させてもらいますm(__)m

Posted at 2010/02/11 02:32:40 | |
トラックバック(0) | 日記