• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

小ネタ

小ネタ 高速道路などを走ると、
かなり風切り音がしていた我が愛車。
まあ少し窓を開けてやれば気にならない程度になるので
放っていました。



雑誌を見ていたら、
エーモンの風切り音防止テープなる物が載っていました。
貼るだけで気密アップ、とお手軽らしい。
こりゃいいわ、ということで買いに行きました。


ドアの、ウェザーストリップが当たる部分にぐるりと一周貼ってみたんですが
厚みがあり過ぎるのでしょう、ドアが閉まらない…(-_-;)
作戦失敗です。


良く観察してみると
一部に隙間がありますが、大部分はきちんと接触しているので
ゴムが変形しても吸収しきれず、テープの位置をずらしてもダメっぽい。
無駄遣いになってしまいました。


じゃあもっとソフトなテープならいいだろう、ということで
家庭用の隙間テープです。
防水、耐候性、耐久性に優れ…というタイプを試します。
非常にソフトなスポンジ状で
強く当たる部分もしっかり潰れてくれます。
少し強めにドアを閉める必要がありますが、問題はありません。
一度閉めて開けると跡が残るので、隙間がある部分も良く分かります。
ドア後部の上の角部分に隙間があるのが風切り音の原因らしい。


実際に高速道路を走ってみると、窓を閉めたままでも風切り音は出ません。
不快な音が無いので快適なドライブができます。


耐久性はまだ分かりませんが
エーモンのテープよりお値段もお手頃なので、
風切り音でお悩みの方、
まずは家庭用隙間テープを試してみるのをオススメします。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/25 21:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 21:47
オイラの場合はこの度、取り付けたワイドバイザーが有るから風切り音は諦めッス(+_+)
コメントへの返答
2010年5月25日 22:04
バイザーが原因ならいいんですが
隙間はさすがに…
2010年5月25日 22:15
あ!!オートバックスで最近よく売り出してやるやつですね。
気にはなってたけど、買う気にならなくて(笑

家庭用のやつが安くて効果があるなら、そっちの方がいいですね(^-^;
コメントへの返答
2010年5月25日 23:05
そう、それです。
結構高かったのに(T_T)
隙間テープは半額以下で出来ましたよ♪

↑半額以下はウソでした(汗)
2010年5月26日 6:01

なるほどぉ
φ(._.)メモメモ

そう言った原因で風切り音が出るんですね!


オイラのアルトも前は風切り音しましたが! 最近は出なくなりました!


風切り音は気になりますからね冷や汗

コメントへの返答
2010年5月26日 7:44
良く見たら
思い切り隙間が空いてました(^_^;)
ピューピューうるさいようなら、一度チェックしてみるといいかもです(^-^)b
2010年5月26日 12:24
俺もうるさいです(>_<)
しかも若干冷気が入り込みます↓

買った分は無駄になってしまったかもしれませんが情報提供して頂き非常にタメになりましたよo(^-^)o
買って見ないとわかりませんからね(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月29日 8:32
ウチのと同じく隙間が空いてるかもですね~(-o-;)
ホームセンターにGO!


片側4m分あれば足りますよ♪

プロフィール

C系アルトワークスに乗ってます。 スポーティーなパーツを色々と付けてますが スポーツ走行はしませんf(^^; 末長く乗っていければと思っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
小さくて元気に走るクルマが好きなので…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation