2012年12月23日
ウチから一番近いスズキのお店。
過去にクラッチワイヤー切れ、
冷却水ホース破れを修理してもらった他は、
ごくたま~に部品を買うくらいでほとんど行かないのですが。
この度新社屋に移転することになったので、23、24日の内見会にどうぞ、という案内ハガキが来てました。
少し前には
新しい営業担当の方がわざわざウチに来たらしく(不在でした)、名刺とちょっとしたプレゼントが届いていたり。
その営業さんが女性のようなので、スケベ心と部品注文ついでに行ってみました。
案内してくれたのは残念ながら担当ではない男の方でしたが…
広くてキレイなショールームに商談席等、一通り見せてもらって、部品注文出来るか尋ねると(本格的な営業は年明けからみたいなので)、
整備の者に聞いてきます、と言って数分後…
大丈夫です、と工場長を連れて来ました。
品番を調べていったのと
クルマを見て、
コイツは好き者だと思ったのか…
工場長みずから工場内を案内してくれました。
広いスペースにリフト8基、スポット空調も完備、関東のスズキではトップクラスの設備です!
とは営業さんが言ってましたが、
工場長さんは最新鋭の四輪アライメントテスターがご自慢のようでした。
また、騒音に配慮して、インパクトはエア駆動ではなく電動を使うんです、なんて話も。
で、やっぱりクルマ好きなんですね。
周りに72ワークス乗りが結構いて…なんて話をしたら、
アルトターボに乗ってました、あれはブーストが際限なく上がって(!)楽しいクルマだった、とか
ウチのクルマのハネを見て、
あれはテイクオフのヤツですね!私はリップ付けてましたよ、とか
色々話してくれましたね。
最後に「大事にしてください」と。
営業さんと話すと
こうはいかないでしょうね。
なかなか楽しかったです。
ちなみに注文したのは…
ルーフモール。
左右のモールとエンドで
5,355円でした。

Posted at 2012/12/24 00:15:07 | |
トラックバック(0) | クルマ