• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bistroのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

生きてますよ(笑)

最近 全くと言って良いほど 放置状態の みんカラ…(^_^;)

mixiや アメブロはちょくちょくupしております。

なので 久々にこちらでも…

先日 mixiニュースのなかで
ジャムおじさんとバタコさんの関係と言う記事がありましたが
後輩にその事を話し その後輩が…
Yahoo!質問覧で

『しょくぱんまんは何枚切りですか?』
と言う質問があったそうで
その質問に対し ベストアンサーに選ばれたのが…



『彼が何枚切りかはわかりませんが、間違い無く彼は二枚目です!』 だそうです!

素晴らしいセンスですね~

見習わなければ…(笑)


こちらも見に来てね!
http://ameblo.jp/bistro710/
Posted at 2010/10/14 18:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年08月13日 イイね!

全日本ライダー

全日本ライダーえ~っと 僕の事では ありません。

S8普及委員会の ホームコース 堺カートランドに

全日本チャンピオンの 小西良輝さまが 来られました!

前日に GUNDAMを見に 静岡に行ってる最中に

Mrセカンドこと ぶっとび玄太さんから

「明日 小西選手 堺カートランドに 来てくれるらしいで~」

との 電話が入り 「そんなん急やわ~」と みんな言ってましたが

そこはやはり みんな気になるようで 絶対無理と言っていた ほんぶちょう

法事で無理ですわ~と言っていた MANTA会長 メッチャ仕事やで~と言っていた 池○さん など 続々と集合して来ました!

で、小西選手は 初めてお会いするのですが はっきり言って

めちゃくちゃ 良い人でした。 色んな人に 気を使いながら

サービス精神豊富で S8普及委員会のステッカーも 快くタンクに

貼っていただけました!


走りの方も 素晴らしく 本日も さらっと 36.9秒を

叩き出されました。


少しの時間でしたが めっちゃファンになりました。




Posted at 2010/08/13 23:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年05月04日 イイね!

がむしゃRUN 春の宴

がむしゃRUN 春の宴まずは 今回の がむしゃRUN春の宴の主催者並びに関係者の方々 出場された方 お疲れ様でした!そしてありがとうございました!



あさ トラフGさんの着信で 目が覚める…
『えっ!寝過ごした?』
焦りながら時計を見ると 4時50分

そそくさと 用意をし 家を出て トラフGさんに TEL入れると 既にpitは 満杯状態らしい…
急いで カートランドに向かうと 駐車場も 満員御礼!

バイクを おろし 先ずは タイヤの交換……

ここから 今日の地獄のはじまり( ̄∀ ̄)
タイヤ交換を 進めますが タイヤの空気が 入らない…
色んな人達に 助けて貰うが 『パン、パン』と 空気が入らない…
マジで……(^_^;)
3時間格闘の末 ようやく 完了!
この時点で ご迷惑を掛けた方 (ケンケンさん、松本さん、シマンチュウさん)
それを笑って見てた ちんねん組長

さぁ 後は エイプのキャブ交換!
これは 手慣れた物ですから 簡単に交換… しか~し…


セッティングが 全然合いません。
幾度となく メインジェットや スロージェットの交換を しますが なかなかベストな状態になりません(T_T)
この状態で 2時間経過…
仕方ないので 元のキャブレターに 交換し 耐久に 望みます。
この時点の被害者(assanさんご迷惑お掛けしました)
そうこう してる間に 僕のS8に いらん事を してる人達が…
マン○会長 イケ○さん 石○名誉会長が ゼッケンプレートの 1番を チン○に 改造してます。(^_^;)
ええオッサン達が ニヤニヤと。(笑)

耐久レースも 始まり 我がチーム(MONKEY 、S kitchen)は 幸先の良いスタートをしてくれた エースライダー MONKICHI師匠 朝からの作業で既にクタクタの bistro 今回よく手伝いしてくれた高校時代の友人 ひがくん そして魚市場のアイドル的オッサン トラフGさんの順番で走りました。
1人 30分走行の 2時間耐久で 交代時は pitに居てるメンバーに
手で合図をする 約束でしたが


僕も30分走り 疲労困憊状態の時に
チェンジの合図を おくりますが……

誰も居てない(T_T)

仕方ないので もう1周…

誰も居てない…

それを何回か繰り返した時に やっと気づいてくれ 交代…

あとのメンバーには 同じ事をしてやりました( ̄∀ ̄)

最後の トラフGさんに至っては みんなの端数分で 40分位走って頂きました。(申し訳ございません)

なんとか 耐久レースでは 9位に入りました!(b^ー°)


後は本日のメインイベント
エキシビジョンレースの始まりなんで タイヤウォーマーを 巻き 準備開始!

その間に腹ごしらえでカレーを 食べてたんですが そこで 友人のひがくんが
『お前、S8のエンジン掛けた方がええんちゃうか?』
と 言われたんですが
『大丈夫、大丈夫!』
と 無視をしてたんですが
その後 練習時間が 迫って来たので エンジンを 掛けると…





かかりません(^_^;)



え~(T_T)

そこで 登場 S8普及委員会 名誉会長 石○くん!
残り時間が 少ない中 同じく普及委員会 イケ○さんが 手伝って下さって 何とかエンジンが 掛かり コースIN!





が 直ぐにエンジン不調…

S8での 出場を諦め エイプで スターティンググリッドに 並びます。(^_^;)

レースクイーンの リサリサさんに 傘をさして頂き ポールポジションの 優越感に少しだけ味わいながら スタートを待ちます(^O^)

主催者の中井さんの 日章旗が 振られた瞬間 絶妙なスタートを決める事が 出来ました……

が…… 皆さん ご存知の通り エキシビジョンに出るバイクは 超速いマシーンばかりなので
後ろか ロケット花火を 撃ち込まれてるんかな? っていうくらい 凄い勢いで抜かれ ①コーナーに 行くまでに 20台くらいに 抜かれ あっという間に ベベに…(T_T)
最終的には ガス欠リタイヤになりました(^_^;)


でも 楽しかった~(^O^)

皆さん ありがとうございました!




追伸 本日 体は ガタガタです(T_T)

Posted at 2010/05/04 22:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月09日 イイね!

久しぶりのS8と男前の船長

久しぶりのS8と男前の船長先日 久々にS8で 堺カートランドに 走りに行きました。
焦る心を 押さえつつ bistroクオリティのS8ですから 各部のチェックとネジのまし締め。

それから エンジンを掛けます。
『ぱん、ぱん!』





気持ちえ~( ̄∀ ̄)








が… 『ポロッ、ポロッ!』

ネジが( ̄○ ̄;)


さすが bistroクオリティ!(b^ー°)

気を取り直して もう一度 再点検!
そして コースIN

組み上がってから 初の走行なんで 悪いところは 全部 今日で 出し尽くしたい所ですが…
出るわ 出るわ(^_^;)
シフトロッドが 外れるわ 水温計が キチンと作動せ~へんわ 一番苦しんだのは
原因不明の 失速(^_^;)


な~ぜ~?(?_?)

皆さんの話を 聞いてると 『キャブレターやな』
そ~なんです。
キャブレターだけは 紀の川部品交換会で 仕入れた PWK28風 いわゆる パチモンなんです(^_^;)

キャブレターの予備は 持って無かったので 本日はこれで 終了です。

乗ってみた感じですが 結構乗りやすく 扱いやすかったです。
今回は、MONKICHI師匠と トラフGさん ひがくんも S8に試乗され たぶん よろこんで頂けたと思います!(b^ー°)
今回も 走行に至るまでに 多数の方の ご協力頂き 誠にありがとうございました!
その後 今回参加された方の中で 船長 ほんぶちょう 池○さん トラフGさんで
奈良の有名な まりお流ラーメンに 行きました!

トラフGさんと ほんぶちょうは へなちょこなんで スープ濃度3の 『豚とホタテのWスープ』
僕と池○さんは イケてるので スープ濃度10の『霧島』
かなりイケてる船長は スープ濃度20の『富士山』を注文!
船長の男ぷりは 見事でした。
Posted at 2010/04/12 12:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年03月04日 イイね!

紀の川部品交換会

待ちに待った 紀の川部品交換会が
3月21日に 開催されるそうです!(b^ー°)
車の部品 バイクの部品 怪しい物… など
沢山あります。
行かれる方は 懐中電灯を 忘れずに!(b^ー°)
Posted at 2010/03/04 17:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「僕は、いつも会社でポイ!です♪」
何シテル?   06/22 12:41
遊ぶ事と ラーメンが大好きです! 気軽に見て行って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JRTあさ6:30 女子アナ 久下 真以子さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/10 16:14:43
 
Ken Ken`s Home Page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 11:17:02
 
ジャンクマンのレース日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/06 20:56:09
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤CARです。 トランスポーター  も 兼ねてます。 NSR50が楽々積める 優れもの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願の S8を手に入れました。   がんばって さわって 行くぞ
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車も 頂き物です。
ホンダ その他 ホンダ その他
堺カートランド 名阪スポーツランド用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation