2011年08月14日
「たまゆら祭2011in汐入」に行ってきた。なので
本日はよこすか芸術劇場で行われた「たまゆら祭2011in汐入」に行ってきました。
車で行くのですが・・盆という事もあり・・・渋滞を考えて早く向かったら・・・・12時には着いてしまいましたw
一応・・・グッズを見に行くと・・・団扇をイベントで使うというので・・・購入。
横須賀市のタイアップとそのタイアップ店舗での本作品のモチーフにしたメニューがあるというので・・・・歩きながら回ると・・・・どこも行列ww
正直・・甘く見てたww
あんな行列の出来た「COCO壱番屋」見るの初めてだわwww
他のハンバーガ屋などももちろん行列ができてましたねw
時間もあるので・・・・観音崎へ車を走らせ・・・・・海水浴とまでは行かないが・・・・・(水着など持ってきてないので・・)欄干で海を眺めて黄昏るwwww
隣のおっちゃんが・・声を掛けてきて・・・「釣りでもするか?」と声かけられたので・・・その流れのまま・・・釣りをすることにww
ふむ・・・・・・釣れんww
才能ないのか?それとも魚すらにも嫌われてるのか?俺は?www
まぁ・・・だいぶ時間潰しになったので・・・・おっちゃんにお礼をいって・・・その場を後にしました。
なんだかんだと・・・オートバックスやらK電器やらY電器とかホームセンターがあるので・・そこでも時間をつぶし・・・・16時ごろになって・・・現地へ
よこすか芸術劇場の地下Pに突っ込みました。
パレットタイプなので・・・ホイールをガリらないように気を付けて停めましたよw
で会場入口へ
昼来たときは閑散としてましたが・・・・もうさすがに開場前なので、コミケ帰りの人やらで騒然としてましたね♪
で・・・・入場・・・・中はオペラホールなので、ものすごく厳格な感じですね~♪
そして自分は中列辺りでほぼ真ん中・・・・ちょうど自分の前あたりから座席が勾配が掛かってるので・・・・前の人の頭でステージが見えないっていうことがないですね♪
そして開演に先立ち・・・・・桜田麻音役の儀武ゆう子さんが・・・・劇中同様に口笛を吹きながら公演中に際する諸注意を読み上げます。
ひとつの注意事項ごとに口笛を吹くのですが・・・・4つ目あたりで口笛がかすれて・・場内は爆笑w
今回のイベントは特典としてBD、DVDに収録されることが決定しました。
そして少しの間があいて・・・・開演です。
まずは10月から放送される「たまゆら~hitotose~」の1話の先行上映です。
これが終わると・・・・舞台袖から桜田麻音役の儀武ゆう子さんが登壇
本イベントの司会進行も務めるとのことです。
儀武さんは司会業もやってるのかな?・・・うまいですよね~w
続けて・・・・ステージに一段高めに用意された机に・・竹達彩奈さん、井口裕香さん、阿澄佳奈さん、佐藤順一監督が着席
・・・・竹達彩奈さん・・・・・昨日のTBSアニメフェスでも見てて「ん?」と思ったが・・・・また痩せたなwwww
Rioの時はあんなにふっ(ry
本作品に関するトーク・・・今回タイアップした店舗でのメニューなどのお話。
ここで各キャラに関する題材したメニューで盛り上がるのですが・・・竹達彩奈さんが・・ポテトカレー?の件で「そんなのありましたっけ?」と・・・これはちょっとあれ~?なコメントをしてしまうwwww
・・もちろんここは儀武さんと周りの配慮で・・・編集できるように一旦区切って仕切り直しwww
で今回来場者が購入した団扇を使って・・・各出演者が「こんなシーンがあったらこのキャラにやってほしい」という質問アンケート
例題で・・魔法少女になってもらいたいということで・・・観客が個々が思ったキャラの絵が描いてある団扇を一斉に上げると・・・・・
まさに・・壮観だけど・・・・儀武さんが「これじゃぁわかりにくいわwww」ということで・・一人のキャラを呼んだときにここが思った時に団扇を上げるという事になりました。
ここで佐藤監督が「なにも団扇じゃなくて手を挙げれば良かったですね。」と(団扇緒買わせた意味がないじゃん!!)本末転倒なコメントをwwww
でも4種類セットで1000円ならいいでしょw
着物姿をみたい・・・・弟と一緒にお菓子を作ってるシーン・・・運動をしてるシーン・・・など
結果一番ポイントの多かった人井口裕香さんには「よこすか軍艦カレー」のレトルト?を本放送1クール分プレゼントだそうですwww
トークでは・・・・儀武さんの他の3人に比べて・・食に困ってるだのなんだので弄られてましたねwww
でもほんとこの4人は仲良さそうにきゃっきゃはしゃいでましたねwww
まぁ・・それ見てるとこっちも自然に笑いが起きるんでOKですけどね♪
これが終わると・・儀武ゆう子さん以外は舞台袖へと消えていき・・・これからステージの模様替えでしばし儀武ゆう子さんの一人トーク・・・かと思ったら・・・怪しい人物がステージに上り・・・儀武ゆう子さんと会話をする・・・どうやら元関係者らしく・・・この人が今回のイベントグッズをフル装備して
儀武ゆう子さんとその人とで・・・テレビショッピングのようなグッズ宣伝行います。
儀武「お高いんでしょう?」
関係者「なんとこれで1000円ぽっきり」
儀武「やっすい!!」
てなかんじで進みました。
それが終わると・・・中島ノブユキさんが登壇
サウンドトラックなのでピアノの伴奏
弾く前に、儀武さんとトークをするのですが・・・これがかみ合わなくて面白かったですねww
たとえば「大変でしょう?」と儀武さんが言うと中島ノブユキさんが「いえ・・そうでもないですよ」と返される感じです。
そんなおもしろいやり取りがあってようやくピアノの伴奏タイム
ここはみなさん・・・静かに聴いてましたね♪
これが終わると・・・・中島ノブユキさんと入れ替わりでバックバンドとEDテーマを担当してる「中島愛」さんが登壇
髪を切ってショートになってるw
メロディ→夏影 を披露
ふむ・・・・やはり中島さんは右耳が悪いのかな???6月の時もしきりに右耳をきにしてたが・・・今回もそういうそぶりがチラホラ見受けられました?
まぁ・・・おいらの勘違いならそれはそれでいいんだけどね。
そして今回のTVアニメ「たまゆら~hitotose~」のEDテーマ「神様のいたずら」を初披露♪
唄い終わると中島愛さんはそのまま舞台袖へと消え・・・・・・バックバンドがそのまま・・・どこかで聞いたことのある曲を演奏し始める
すると舞台袖から・・・出演告知のされてないはずの「坂本真綾さん」登場!!!!!!
歓声が上がる!!!!!!
もちろんOPテーマ「やさしさに包まれたなら」を披露♪
唄い終わると・・・もちろん観客から「おめでとう!!」コールの嵐www
少しのMCもあり・・・・ここで作曲 松任谷由美 さんの新主題歌「おかえりなさい」も初披露
唄い終わると・・・・スクリーンが下りてきて・・・・再び出演者4人と監督が登壇
「たまゆらウェーブ」ということで・・・・竹達彩奈さんが舞台の端から端まで走るに従い・・・団扇を上げて・・・ウェーブを起こすということをしましたw
そして告知
公式HPにてOVA配信決定
放送局決定・・・・・AT-X、TOKYOMX、サンテレビ、テレビ新広島、など・・・・ん?TVKがないwwww
そして次回のイベント開催も決定!!!
場所は・・・アニメ本編の舞台でもある「竹原市」です。
日にちだけは決まって・・・11月19日(土)、20日(日)の2DAYSです。
それ以外は後日公式HPにて発表されるそうです。
ふむ・・・・・・・・・・・自分はさすがに、遠くて行けないかもですねw
そしてひとりづつコメントして儀武さん以外は捌ける
最後に儀武さんが本公演の締めのコメントをして終了しました。
ブログ一覧 |
LIVE&EVENT参戦レポ 11y | 日記
Posted at
2011/08/14 23:33:57
タグ
今、あなたにおすすめ