• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

今年参戦したライブ一覧&BEST10 

今年参戦したライブ一覧&BEST10  2011年もあと5日となりました。

今回は今年おいらがキチガイ見たく参戦したライブ一覧を晒したいと思いますw

そして参戦したライブ BEST10も発表したいと思います♪

因みにコミケ、ドリパなど大型展示イベント内でのブースで行われたライブ&イベントなどは除いてあります。


1月16日 おとめ妖怪ざくろ~宴 春爛漫と~ 第1部 横浜BLITZ
1月23日 DK ANIME コンプレックス2011 ZEPP TOKYO
1月29日 中島愛 新春ライブ 横浜BLITZ
1月30日 Music RAINBOW 戸松遥コンサート 中野サンプラザ
2月12日 えむえむっ!トークイベント 高島平区民会館
2月20日 けいおん!!ライブイベント Comewithme!! さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)
2月27日 ブシロードゲームライブ2011 パシフィコ横浜 国立大ホール
3月6日 けんぷファー臓物わくわくランドinお台場 お台場シネマメディアージュ
4月16日 マクロスF ~キラッ☆と大感謝祭~ 日本青年館
4月17日 スフィアコンサート SpringisHERE 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
5月1日 みつどもふぇす!増量中 昼の部 品川ステラボール
5月1日 みつどもふぇす!増量中 夜の部 〃
5月22日 Rio スーパーカーニバル2 昼の部 ZEPP TOKYO
5月22日 Rio スーパーカーニバル2 夜の部 〃
5月29日 そらのおとしもの ヤングフェスティバル ディファ有明
6月4日 中島愛バースデーイブライブ 恵比寿リキッドルーム
6月5日 IS(インフィニットストラトス)イベント 横浜BLITZ
6月26日 WORKING!! 夏の大大感謝祭 日本青年館
7月24日 ドリーム C LIVE2011 昼の部 品川ステラボール
7月24日 ドリーム C LIVE2011 夜の部 品川ステラボール
7月30日 COMCHA FES.2011 渋谷O-EAST
8月13日 TBSアニメフェスタ2011 文京シビックホール
8月14日 たまゆら祭in汐入 よこすか芸術劇場
8月27日 アニサマ2011 1日目 さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)
9月18日 スフィアコンサート 2日目 クライマックスS 国立代々木競技場 第一体育館
9月25日 ANOHANA FES 秩父ミューズパーク
10月2日 バカFES. 品川ステラボール
10月16日 Rio スーパーカーニバル2.5 新木場STUDIO Coast
10月29日 かのんちゃんCD発売イベント ラフォーレミュージアム六本木
10月29日 東日本大震災復興祭2011 国立代々木競技場 第二体育館
10月30日 ゆるゆり リサイタル 夜の部 横浜BLITZ
11月13日 TIGER&BUNNY HEROAWARD 夜の部 神奈川県民大ホール
11月23日 ANIMAX MUSIX 2011 横浜アリーナ
11月27日 セイクリッドセブンイベント 渋谷プレジャープレジャー
12月4日 僕は友達が少ない エア・リサイタル 品川ステラボール
12月25日 ましろ色シンフォニークリスマスイベント 秋葉原UDXシアター


以上 今年参戦したライブ&イベントTOTAL 36 公演です。

因みに去年の58公演より今年は22公演少ないですwww


↓去年のブログです。↓
 「今年参戦したライブ一覧(2010年版)」 


では今年参戦したライブで個人的に良かった~と思ったBEST10を発表します。

第10位

ドリーム C LIVE 2011 夜の部

ゲームはしたことないんだけど・・・TeshimaAW氏からおすすめということで、一緒に参戦しましたw

参戦するからにはCDもわざわざ作っていただいて本当にありがたい事です。

そのおかげで曲はばっちり楽しめました、それと夜の部では「双葉里保 cv:後藤邑子」特集が組まれてこれは面白かったですねwww

歌も夜の部だと酔っ払いVerも聴けるしで・・大変楽しめましたwww

観客が黒服のSPのコスプレで紛れてたのは大爆笑ものでしたねww


第9位

みつどもふぇす!!増量中 昼の部

昼の部は右側最前列での参戦・・・・・始まるや否や後ろからの猛烈なモッシュにもめげずにがんばって観戦しましたw

このイベントではやはり下野紘さんの弄られっぷりには爆笑しましたねww

戸松遥さんも高垣彩陽さんも本当にイベントを楽しんでたのが良かったです♪


第8位

ANOHANA.FES

秩父ミューズパークで行われた野外イベント

トークも一つ一つ面白かったし・・・・やはり最後のアンコールで観客がもうアンコールないもんだと思い席を立ち帰りだしてしまったところは面白かったですよねwww

もちろん出演者が慌てて出てきて引き留めたのには笑いましたww

最後の打ち上げ花火は最高でしたね♪


第7位

TBSアニメフェスタ2011

毎年TBSが開催するアニメイベントです。

何しろ出だしからサプライズで「けいおん!!」のHTTが出てきたのにはびっくりしました!!

そのあとも「IS(インフィニットストラトス)」もサプライズで出てきました。

まだ様子見な感じだった「アイマス」もあったり「ひだまりスケッチ」などほんといろんなアニメの作品が出てきて楽しめました♪


第6位

スフィアコンサート Spring is HERE コンサート

震災の影響で開催が危惧されましたが・・・・なんとか開催されたライブでした。

幕張展示場はオールフラットなので・・後ろは見えないだろうと思ってましたが・・そこはトロッコを使用して「スフィア」メンバーが万遍なくみんなに楽しめるように配慮してくれたのは良かったですw

この時の「戸松遥」ソロの「GBA」は神ですね。

9月のライブは映像化されますが・・・この4月のライブは震災に配慮してなのか映像化はされないみたいですね。


第5位

バカFES

バカとテストと召喚獣の放送終了イベントです。
何しろいい意味で「バカ」でしたwww
下野さんの定番の弄られには個人的には抱腹絶倒でしたwwww
今思うと、歌わされた歌は「うたプリ」の「マジLOVE1000%」だったんですねww


第4位

TIGER&BUNNY HEROAWARDS 夜の部

もうほんと面白かった・・・圧倒的な女子率の黄色い声援にも負けず・・ほんと虎徹さん最高だわww
牛角さんも見切りさんもブルーローズのセクシーボイスもたまりませんねw

スカイハイの「ありがとう!!そしてありがとう!!」は個人的に印象深いセリフですし・・・・なんかどこでも使ってもよさそうな感じがしますね♪


第3位

IS(インフィニットストラトス)イベント

アニメでの異常なブヒ率ですごい人気でしたねwww
ただでしかも3時間以上のイベント・・・ひとつ残念なのはキャラソンが発売されないうちにイベントで披露したのは「盛り上がりに欠けたよね・・・。」

でもやっぱり「SUPER∞STREAM」はめちゃくちゃ盛り上がったね~♪



第2位

中島愛 バースデーまで待てないライブ

マクロスでいうランカ・リーの声優を務めた方です。
自分・・アルバムも知ってるのでいいんですが・・・それに「マクロスF」楽曲も多く・・・・非常に楽しめました♪ 
去年のクリスマスライブでの「虹色クマクマ」では会場全員は初見だったので・・・いまいち盛り上がりに欠けてましたが・・・・このライブでは緑が集まってるのもそうですが・・・みんながおもいっきり「OPENランカ!!!」をしたのは良かったです。

「ホシキラ」もほんと心が浄化されそうでしたね。




そして今年参戦したライブ第1位は・・・・・・・・・・・


じゃじゃ~ん!!


「けいおん!!ライブイベント Come with me!!」




レールマニア氏と共に参戦したライブです。

これはみんカラの中でも参戦した人は多かったはずです。

さいたまスーパーアリーナでも(アリーナモード)ではなく(スタジアムモード)というデカい箱でアリーナから廻りを見渡した時のあの広さには驚愕しましたね。

ほんと全編楽しめましたw

その時はまわりの盛り上がりでわからなかった事なんですが・・・・後日発売したBD、DVDでHTTが中央ステージで「ときめきシュガー」パートで日笠さんが唄うのですがイヤモ二の調子が悪く音程を外すのですが・・それをすぐに「豊崎さん」がフォローしたところは最高にグッときましたね。

あと「UTAUYOミラクル」でも最後の「だいすき」の観客の合唱は映像化したのを見ないとわからなかったなぁ・・。あれも良かった・・・

どうでもいい事だけど・・・・BD、DVDの本編の中に数回レールマニア氏と共に少し映ってたのは・・いい記念ですね♪



てなわけで、今年参戦したライブ1位は「けいおん!! ライブイベント Come with me!!」でした♪



来年は今年よりさらに少なく出来るか・・・・・・てかもう今の段階で参戦予定が

1月8日 マクロスF イベント パシフィコ横浜 国立大ホール
1月28日 マクロスF魂ファンクラブイベント 浅草公会堂
2月12日 中川かのん ソロコンサート 日比谷公会堂
2月19日 ゼロの使い魔フェスティバル 中野サンプラザ
2月19日 アニメ紅白歌合戦 東京国際フォーラム ホールA
3月18日 イカ娘!?ライブ 横浜ベイホール
4月15日 WORKING'!! 夏の大大大感謝祭
4月15日 ギルティクラウンイベント 中野サンプラザ
4月28日 スフィアコンサート 1日目 横浜アリーナ
4月29日 スフィアコンサート 2日目 横浜アリーナ
5月6日 僕は友達が少ないイベント
5月20日 ミルキィホームズ武道館ライブ 日本武道館
6月17日 ゆるゆりライブイベント2
6月23日 アイドルマスターライブイベント 1日目 横浜アリーナ
6月24日 アイドルマスターライブイベント 2日目 横浜アリーナ

15公演あるでげす・・・・・・・こいつ全然自重できてないなwww

画像は「うわっ・・何この公演数の多さ!!」って思わず言葉に出ない「中野梓 cv竹達彩奈」です。
ブログ一覧 | LIVE&EVENT情報 | 日記
Posted at 2011/12/26 22:30:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 11:24
自分も同じですが、
やはり「けいおん!!ライブイベント Come With Me」が首位でしたね~
いろんな意味で、記録と記憶に残るライブでした。

去年が58で 今年が36なら、
来年はその真ん中で 47と予想しておきますww
コメントへの返答
2011年12月28日 22:11
当日はほんとに楽しかったよねぇ♪

なんかついこの前だったような気さえしますよ。

来年は何とか今年以上は行かないようにしたいけどねぇ・・・

2011年12月28日 9:53
おww
来年はまたゆるゆりイベントがあるんですね!!
絶対行かねばww
コメントへの返答
2011年12月28日 22:12
場所はまだ決まってないようだけど・・・・・正直オルスタ(立ち見)は勘弁してほしいですねw




プロフィール

「みなさん盆休みから「現実」に戻る準備はしてますか?w  (自分はタイヤ交換した火曜と今日だけだったから何とも思わないけどw)」
何シテル?   08/17 20:19
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation