• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

「イクシオンサーガDTイベント 夜の部」に行ってきた。

「イクシオンサーガDTイベント 夜の部」に行ってきた。 それでは昨日のブログ「今日の出来事(3月24日)」からのつづきです。

昨日は「舞浜アンフィシアター」で開催された「イクサガDTの未来を考える○ンポジウム 夜の部」に行ってきました。

↑イベント名からして酷すぎw

秋葉原を後にして・・・・一路舞浜へ

舞浜といえば・・・・あの夢の国があるところですね。

駅を降りると夢の国へ行く人は右側 おいらは妄想の国へ行くので左側

自慢じゃないけど・・・・生まれてこの方夢の国には一度もいったことありませんw

まぁ・・・・そんなこたぁどうでもいいとして・・・・イクスピアリという連絡通路を歩き「舞浜アンフィシアター」に到着



見てのとおり・・・観客は圧倒的な女子率!!! 男女比 0.5/9.5 て感じw

いつもおいらが行ってるイベントでたまに見かける女性の気持ちが少しわかる気がするw

まぁ・・・開場が始まり・・・風も出てきて寒いので中へ



ステージを扇のように囲む座席配置になってるので・・・後日行7月のく「武装神姫」の参考になりますね・・・・あと来月の「TARITARI」もこの会場なので・・・行く人は参考にしてください・・・てかググればすぐわかるかw

てなわけで・・・開演まで所定の座席で瞑想

場内アナウンスが流れる

(本日は「イクサガDT 未来を考える○ンポジウム」にお越しくださりありがとうございます。)

会場のウグイス嬢が「まるんぽじうむ」ってところが吹いたw

そのあとは非常の際の出入り口のアナウンスをごく普通にアナウンスしてました。


そしてブザーが鳴ると・・・・・まずは神谷浩史の声で公演における諸注意を読み上げる



「公演中の携帯カメラによる撮影、録音はいっさい禁止です!そして音の鳴る機器、携帯電話などの電源はお切りください・・・・・そもそも携帯電話ってなんだ?    まぁいいそれから隣の人の股を蹴り上げたり・・・隣の人の股をハンマーなどで殴りつけたりすることはおやめください!!!」と笑いを誘う 

そして再び喧騒にもどり・・しばらくするとブザーがなり本公演の開演

ステージ中央の真ん中がぽっかり下がり始め・・・・・すぐさま上がってくるとそこには今回の出演者「中井和哉さん 三上枝織さん 福山潤さん 細谷佳正さん」が登場

おぉ・・・当初出演告知のないセングレン役の中井和哉さんがいるではないか♪

どうやら昼の部で途中からサプライズで出てきたらしい。

ステージ前面に歩み寄ると・・・今度はステージ後方から5つの穴が下がり始め・・・そこからインコグニートの役をしてる出演者 梶裕貴さん 杉田智和さん 鈴村健一さん 斎賀みつきさんが登場

黄色い声がすげぇ!!!!!

もうひとつ中央のステージが上がってこないので・・・そこからエレク役の神谷さんが来ると思ったら・・・謎の女役「新谷良子さん」が上がってきた。

そこで会場中にEDのテーマ「レッツゴーED」が流れると・・・なんと観客席の入り口(GATE3)から「神谷浩史さん」が唄いながら登場!!!

きゃぁ!!!!!!!!!!! 

黄色い声がすげぇ!!!!!!

観客席の入り口から出てきたもんだから女性ファンが発狂しまくりですげぇwwwww

ステージに登壇して・・・・タイトルコール「イクサガDT・・・・・」と言いかけると・・そこに「ちょっ!!!えっ!!」ステージの袖から地味に「火風紺役の江口拓也さん」が登場

「みんな登場の仕方が凝っててカッコいいのになんでうちはこんな地味な登場の仕方なの?」と笑いをとるw

これでようやく出演者全員が揃う・・・ここで司会の女性が出てきて・・・・・・・自己紹介を聞くと↓「テレビ東京の白石小百合アナウンサー」とのこと


そして各出演者の挨拶

挨拶の合間に用意された椅子とテーブルが用意されそこに着席する出演者達

ここからトークコーナー 

人気男性声優が揃う中・・・数少ない女性声優「アッカリーン!!」こと三上枝織さんがいるんだけど・・・・・・いつも「ゆるゆり」のごらく部の制服しか見てないから・・・・妙に違和感感じるなぁwww

なんか服装がピンクと白だったので・・遠目で見ると銀行員のOLっぽい服装だったなwww

それと黒パンストに赤のヒールがセクシーでしたw

福山潤さんはさすがにマリアンの恰好では出れないので目元につけまつ毛して登場・・・・けど昼の部では誰も気が付いてくれなくて凹んだので・・・今この場で先に言っとかないとまた誰も突っ込まれないうちに夜の部が終わるので告白www

新谷さんは謎の女と同じ感じの黒いセクシーな服装で登場しました。

そこで椅子がひとつ空いてるので・・・サプライズゲストをお呼びいたします!!!

本作品の高松監督が登場!!

「※声優の遊佐浩二さんじゃなくてすいません」と冒頭から監督が謝罪w






箱の中にある金色のボールを取ってその中にあるテーマでトーク

「監督に言いたいこと」

「イクシオンサーガ」というオンラインゲームあるけど・・・なんでこんなひどい作品になったの?

監督が言うには「カプコン」から「好きにやっていい」と言われたからとのことwww

そこから各声優さんのオーディション話で全員に紺役とエレク役をやらせてオーディションを受けさせたとのこと・・・・・でも福山さんには事務所から紺役とエレク役・・それとオネェ役もあると聞かされていたとのことw

基本一度オーディションを受けてから高松監督が「なんとなくこんな感じかなぁという感じで各出演者に役を振り分けたとのこと・・・・でもその中で鈴村健一さんだけ明確に役を決めた理由があったと監督が言い始める・・・・キャラ的にバツイチが設定の「ギュスターヴ」なんだけど・・・ちょうどそのとき鈴村さん本人が同じ声優の坂本真綾さんと婚約したというのでその翌日に監督からそのギュスターヴ役を要請をしたといういきさつを話すw

婚約した翌日にバツイチキャラの役を頼むってどんな監督だよwwww


細谷佳正さんの「ペット」はなんで関西弁? ここも監督が「なんとなく関西弁なら面白いかなぁ」という感じで・・・細谷さんが広島出身ということを後でわかったとき・・別に広島弁でもよかったかなぁとwww←いい加減すぎだろw


福山さんのマリアンデールをしばらくやってる間・・・福山さん自身が「オレ女の子役行けるんじゃね?」と一度別の作品の女の子役のオーディション受けようかと思ったとのこと・・でもやはり事務所の反応が怖くて言い出せなかったとのことw

これ以外には・・・・・・

紺の来ている赤Tシャツの胸のロゴ  最初は「CAPCOM」だったけどカプコンからNGが出て「COM」に変更した。

劇中に紺一行がカラオケをするシーンあるんだけど・・・・ここでもカプコンからイクシオンサーガの世界にはカラオケがないのでカラオケはNG・・・・だけど生演奏ならOKということで箱の中に小人を仕掛けたといういきさつww

それとここ最近の話の進まないには理由がある

主人公が目指す目的地「オルビディア」があるんだけど・・・・監督がすでに20話まで脚本書いた時・・・・カプコンから「その目的地「オルビディアは封印されて行けないです。」と言われ・・・・急遽半ば強引に物語の方針転換せざるをえなくなったとのことw

だから「アルマフローラ cv:新谷良子」から「今までの出来事は忘れてください」という発言が生まれたw

次回予告の柱メッセージは誰が考えてるんですか?という問いに

監督が「自分です。」

「銀魂」も自分が監督してる回はそうですと告白



次のテーマは 「魂を込めたシーン」

各出演者が魂を込めたシーン

江口拓也さんは最終回のとあるシーンにたましいを込めた 

神谷浩史さんは「KT」が女性だと初めて知ったあとの「エミリア~~~!!!!!!!」のセリフ

細谷佳正さんは「紺が死んだときにマリアンの肩の上での鳴き声」 監督にかなりダメだしくらったw

梶裕貴さんは「太陽に〇えろ」の「なんじゃこりゃ~!!!!!」

最初梶さんは監督から次回バリアシオンがメインの回だからと台本を渡されたけど・・・・台本を見るとバリアシオンの役名がそんなに記載されてないので「おかしいなぁ」と一回通しで見たら・・・・・「最後になんじゃこりゃ~」というセリフに別の役名が記載されていてそこでようやくバリアシオン=別名ということが分かって焦ったという・・・・ここでようやく役になりきろうにも「太陽にほえろ」を知らないのでDVDをレンタルして勉強したとのこと・・・・でもどういう演技すればいいのか監督に聞いたら・・・「とりあえず演じてみてください。」と即答されて困ったとのこと。

そこで「太陽にほえろ」が大好きな「鈴村健一さん」が食いついてきて・・・・山さんが亡くなった新宿ワシントンホテル前の電話ボックスがかつてあったところで花を手向けたという。

福山潤さんは巨大ガチャガチャを回す時のシーン  アフレコの時なぜかテンションが上がってしまい「入ってる! いっぱい入ってる~♪」さらにテンションあがってアドリブで「だめぇえ!!壊れちゃぅううう!!!」というところが魂こもってたとのことですww

など

司会のテレ東の白石アナウンサーがエレクの本名を言う時に噛んでしまい「男性声優陣から「かぁわぁいぃ~♪」の連呼されたり

三上枝織さんはどうやらテントウムシが嫌いで・・ちょうどアフレコ現場に水玉模様のソックスを見せびらかしてくる江口君が嫌な人だなぁと思ったとのこと・・・・そんな状況の中 みんなから総ツッコミ喰らう江口拓也・・・・・・・とぼけた感じ口何回か変顔をしようとするんだけど・・・・アップになりやろうとするとスクリーンが全体に切り替わり、スイッチャーさんにも弄られる始末

キャラソンでは神谷さんが唄うやつには無修正Verがあるとのこと
制作現場でスタッフからこれはエレクのキャラソン無修正Verなので決して外部に漏らしてはいけませんよ!!!といいながらも各関係者に配ってるのを見て・・なら配るなよと神谷さんが思い・・・しかも修正するなら最初から無修正で歌わすなよとも思ったとのことw



そして最後は24話の予告を見て・・・・・今後の展開をDTチーム EDチームに分かれてスケッチで描こうというコーナー

DTチーム(江口)が描いた絵のエレクが「スネオ?」「金持ちの友達でしょ(花輪君)」とツッコまれていた

24話みた感じだと・・ほぼ筋書き通りの展開の奴を絵に描いたみたいですね。

巨大怪物登場→紺達とエレク達が共闘→エレクの〇たま復活?→巨大怪物倒し→みんなで笑顔でEND


しかしこの後のEDチーム

カレーを作る過程がすごく宇宙的に話を広げつつ各出演者に振り続け・・・・・・最後の杉田さんが「あぶりだし」とかわけわかんねぇ回答  でも本当は「うん〇になる」と書きたかったらしい・・・さすがに神谷さんがカレーからうん〇はヤバいだろwww


ここでどっちが良かったか監督が判定

監督の判定はDT   「EDは面白すぎるからダメ」。

勝者のプレゼントに物販セット   てか宣伝やんwww

すべてのグッズをさりげなく宣伝する江口さんたち

そして最後の挨拶

鈴村さんはほんと楽しくてアフレコ終わったあと・・・本編2話放送の頃に神谷さんと福山さんとで東京タワー行った話をする。

そのあと杉田さんが・・・・アフレコの途中次の録りまで時間が空いたので・・自分はひとりで東京タワー行きましたwとひがむw

各出演者が作品の思い出など語ってたけど・・・・・セングレン役の「中井和哉さん」は自分は抜き録りだったのでこれと言ってみんなと仲良くアフレコしたというエピソードが・・・・・・・

そこで白石アナウンサーが「今日のイベントの感想でもいいんですよ!」とナイスフォローw

福山さんも「僕の声優人生の中で色んな意味で重要な役」

江口さんは「今回イクシオンサーガをやって色んな人から色んなアダ名で呼ばれて嬉しかった、DT声優、てんとう虫野郎」

ほんとありがとうございました。

そして最後はプレゼントコーナー  DTのOP主題歌が流れる中 各出演者が金色の玉を観客席に投げ入れる

手で投げるので中間から後方はほとんど来ません・・・鈴村さんとかはなんとか後ろの方に届くように一生懸命投げてましたね♪

そして全員がステージ中央にあつまり・・・・舞台装置が下がり消えていきました。



いやぁ・・・・トークメインだったけどあっという間の2時間でしたね♪

しいて言えばやっぱOPとEDだけでもいいからミニライブしたかったよなぁwww

そしておいらは帰路につきました。
ブログ一覧 | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
Posted at 2013/03/25 22:05:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みなさん盆休みから「現実」に戻る準備はしてますか?w  (自分はタイヤ交換した火曜と今日だけだったから何とも思わないけどw)」
何シテル?   08/17 20:19
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation