• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

「中2病でも恋がしたい! 未放送13話&Lite上映イベント」に行ってきた。

「中2病でも恋がしたい! 未放送13話&Lite上映イベント」に行ってきた。 6月9日は東京有楽町駅近くにある「丸の内ピカデリー1」で開催された「中2病でも恋がしたい! 未放送13話&Lite全話上映イベント」に行ってきました。

開演は20時と遅く・・自分は開演15分ぐらいまえに到着



↑1階のエレベーターのボタン近くに申し訳なさそうにイベント会場の貼り紙がされてるw

そしてエレベータ―を降りると・・・中2病目当ての観客でごった返してる。

その端っこに・・・小鳥遊六花のフィギュアが参考展示されてるので・・・見てみる。

京アニ監修ということでかなり緻密かつ精巧ですね~♪



開演前での物販販売はないので・・・そのまま所定の座席へ

自分は中間で通路よりなので・・・映画を観るにはちょうどいいポジション・・・出演者が上がるであろうステージも問題なく見れますね♪

しばらくすると・・開演

はじめに出演者の・・・

小鳥遊六花役    内田真礼さん
丹生谷森夏役    赤崎千夏さん
五月七日くみん役  浅倉杏美さん
凸守早苗役      上坂すみれさん

が客席一番前の左側の扉から出てくる・・・A列の前を横切って壇上に上がる。

A列うらやましすぎ!!



↑の衣装でした。  左から「上坂すみれ、浅倉杏美、内田真礼、赤崎千夏」

はじめに挨拶を済ませ・・・・去年暮れの公開録音イベントでも司会を務めたという赤崎千夏さんが今回のイベントも司会進行をするということで・・・・今回も前回同様しょっぱなから泣きそうだとのことw

さっそくこれからLite全話→未放送13話の上映するため・・すぐに降壇


LiteのOP主題歌 本編1話~6話 LiteのED主題歌という形

そして未放送13話は・・・・・・・会場も笑いが起きてて個人的にも面白かったです。

1期序盤のコメディ溢れる大変面白い内容でした♪

ちなみにOPはチカチカVerでしたw

これは後日発売されるので詳細な内容は伏せます。


上映が終わると・・再び出演者4人が登壇

最初のコーナーは1期の思い出のシーン

スクリーンに映し出される際・・出演者4人がスクリーンに被らないように両端に避けて 屈んでみてましたw 

上坂すみれセレクト  

「丹生谷森夏との初対決シーン」
「駅のホームで富樫勇太に六花の事で迫るシーン」

浅倉杏美セレクト

「一色誠 cv:保志総一郎」が丸刈りになって部室で頭が点灯するシーン」
「自ら眼帯をして富樫勇太に六花がどれだけ自分の中に大きな存在か伝えるシーン」

赤崎千夏セレクト

「中2病を捨てた六花に迫る凸守を部室から引きずり出し・・森夏が慰めるシーン」

内田真礼セレクト

「富樫勇太 cv:福山潤」から勉強を教わるシーン」
「最後の中2病的に告白するシーン」


このシーンを出演者4人で振り返りトークしてました。

この後は・・・・・誰がどこで何をした コーナー

3人がスケッチに書いた条件 「・・・・」が「・・・・」で「・・・・・・」をする

1人が中2病っぽく演じるコーナー


じゃんけんで順番をきめます。

一番最初に負けた 浅倉さん・・・トリ・・・・最後だとハードルが高いw

2番目に 内田さん

3番目に 上坂さん

トップバッター 赤崎さん・・・・一番はじめなら滑っても基準がないから楽w  


1番最初の赤崎さんは・・・・

条件を書く3人がスケッチに書いてる間・・・・演じる人は中2病ポーズで場をつなぐことにw

「農家娘」が「丸の内ピカデリー」で「闇の炎に抱かれる」

内田さん

「女教師」が「さいたま」で「・・・・・・」←忘れたw

上坂さん

「ミヨルニョルハンマー」が「夢の国」で「告白する」

上坂さんが自ら「夢の国」を千葉のねずみさんを連想して・・最後に「あ~お金のにおいがする~!!」と会場に笑いを誘ってました。


浅倉さん

「ばばP」が「北極」で「戦って散る」

最後は戦って散るというくだりで・・・他の3人を対戦相手に巻き込みフルボッコされて散りましたww


どれが一番面白かった観客の拍手の大きさで判断。

上坂さんと浅倉さんが同じぐらいだったので・・・延長戦ww

2人とも恥ずかしさをこらえて観客の前でやったのにまたやるなんて・・・と崩れ落ちるww


再戦は・・浅倉さんは何かのモンスターだったかな。

上坂さんは・・・「戦車」www←ガル○ンw



上坂さんにジリジリと間合いを縮める浅倉さんwww

しかし最後は上坂さんの「ドン!!!」という戦車の主砲一撃で浅倉さん演じる怪物を撃沈wwww

「戦車つえ~!!!」で 勝者 上坂すみれさん

これといって賞品はありませんでした。


それが終わると・・・石原監督がゲストと登場

出演者を交えて2期の事を少しだけ・・

Q 放送日はいつ?  A・・・・・まだわかりません

Q 一色君の髪は伸びる?  A・・・・少し伸びると思います

Q 物語の時期は?  A 1期と今回の13話(クリスマス)から少し時間が過ぎたぐらい 春から夏にかけて

・・・・となると凸守が高校生に?

Q 新キャラは出る? A 原作にでているキャラが出るかも?

Q 六花の姉は帰ってくる? A 2期やるとわかってたらイタリアに行かせてなかったww 

Q 監督はどのキャラがこのみ? A・・全部ですかね~


そんないろいろ2期のことを引き出そうというトークをしてる時・・・・・もうひとつ告知がありますということで・・スクリーンに映し出されたのが・・・・



監督がいうに・・最初の「松竹」のロゴで歓声が上がってほしかったなぁとw

そこで今回来週の発売に先駆けて本イベントで先行販売実施

特典としてついてくる↓クリアファイル



は普通はランダム配布のようですが・・・今回4枚購入の方に限りフルコンプできるとのこと。


そして最後に監督と出演者4人のこれから始まる2期の抱負と劇場版の抱負などをコメントしてイベントは終了しました。


上映チケット購入者は座席のまま待機・・・それ以外の人は退席とのことで・・おいらは購入したいので座席で待機

ステージ前に簡易レジカウンターが設置されて・・・前の列から順々に呼ばれて購入列に並びました。

半分以上はいたんじゃないかなぁ。

最初4枚買おうかなぁと思ったけど・・・一緒に行く人もいないし・・・かといって4回見に行く体力ないし・・・で結果 自分は1枚だけ買いましたw

1枚だけだとランダムなので・・会場出てすぐ開封して中身を確認してもいんだけど・・・・ここは家に帰ってからのお楽しみということで・・・w
そして自分は自宅に帰ってきてチケット購入の際にランダム配布されたクリアファイルの中身が「モリサマー」または「六花」だったらいいなぁと思ったんだけど・・・・・・・・



くみん先輩でした。

けど・・・↓後ろの全身像みたら・・これが意外とエロくて個人的に結果オーライだった♪ ムフフ♪



来週の日曜日も京アニ作品「けいおん!!」イベントで有楽町にいきまっせ~♪
ブログ一覧 | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
Posted at 2013/06/10 00:49:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Dr.たかし(nan-taka) 10年遅いな」
何シテル?   08/14 22:37
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation