• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

「電撃文庫 秋の祭典2013」に行ってきた。

「電撃文庫 秋の祭典2013」に行ってきた。 本日はアキバ界隈で開催されていた「電撃文庫 秋の祭典2013」に行ってきました。

到着は11時55分ごろ

駅降りて直接アキバUDXの2階へ ソードアートオンラインのステージが行われてたので観戦と行きたいが・・やはり人気作品なだけあって人だかりで見えねェww

しかしなんとかあちらこちらと場所を移動しながら・・なんとかステージの上の戸松さん、竹達さん、伊藤さんのお三方が見える位置に・・・・鷲崎と松岡は別に見えなくてもいいやw

まぁなんかSAOの放送開始から振り返るようなトークをしてたようです。  喧騒でよく聞こえないけどスクリーンには2012年7月放送開始!! とか2012年9月 アインクラッド編完結!!とか出てたので

2012年10月7日 ちょうど一年前・・同場所で行われたSAOのイベントステージで松岡さんが登壇するときにすっこけた話題をしてましたねw

自分は去年同イベントのSAOステージを枠内で観覧してたので・・目の前で松岡さんがすっ転びそうなところを観ましたよw

そんなこんなでトークが広がり・・・・・・まぁもうすでに情報は出てますが・・・今年の大晦日に特別編の放送が決定。

ユイがイルカを見たいとかなんとか・・・水着回?

その特別篇でのキャラの衣装の絵コンテとかも紹介

まぁその後にスクリーンにSAOのゲーム化の情報が公開されました。

あとは挨拶して終了するんだけど・・・・イベント中女性陣3人のはよく聞こえるけど・・・・松岡さんの声は小さすぎてよく聞こえないw



捌けていくなか・・・自分は次のステージ「ゴールデンタイム」を観覧するべく 見える場所へ移動

さすがにSAOほどの人ではなくなりましたね。

そして出演者が登壇

古川慎さん 堀江由衣さん 茅野愛衣さん 石川界人さん 他男性一人 木戸衣吹さん、佐藤聡美さん

でいろいろトークしてましたね。

意外と古川さんがキャラと違いよくゲラゲラ笑ってるのが見えましたw

この中で誰が一番キャンパスライフを満喫できるか?とか お客が用意?した薔薇の花束を堀江さんが受け取りそれを石川さんじゃなく古川さんにたたきつけたりしてました。

これもゲーム化するとのことが発表されましたね。

もしかしてOP主題歌とか歌うのかなぁと思ったけど歌わず終了w



この次の「とある科学の超電磁砲」ステージは・・・・パスしてベルサール秋葉原に移動・・・・

こっちでは「はたらく魔王さま!」のB1での公開収録の模様が1階の屋外モニターで映し出されていたので観覧

逢坂良太さん、日笠陽子さん、東山奈央さん、小野友樹さん、下野紘さん

まぁ・・男子3人がにぎやかだなぁwww

やはり下野さんがいると・・・悪乗りするわなぁw



しかし15時からは「ストライク・ザ・ブラッド」ステージの観覧待機の集合時間なので・・・はらたく魔王さま!は途中で離脱


待機列にならび自分は130番代なので入場・・・・・

去年のSAOステージとほぼ同じ位置を確保 出演者が右から出てくるからね。

配布されていた 試し読み小説を読み・・開演まで待つ

ほどなくして開演

司会は鷲崎健さんかとおもったら山口Pでした。

暁古城役 細谷佳正さん・・・・いつも元気・・汗だくだくw 一番水飲んでたw

姫柊雪菜役 種田梨沙さん・・・・・・チェック柄のワンピース・・・初見ですがもっとおとなしい人だと思ったけど結構しゃべりますねw

藍羽浅葱役 瀬戸麻沙美さん・・・・黒っぽい衣装・・・色っぽいね♪

暁凪沙役 日高里菜さん・・・・・・・赤いワンピース・・・可愛いね♪

4人が登壇


ここで・・・種田さんの衣装がチェック柄だということに・・・本編1話で雪菜がチェック柄のパ〇ツを履いてることを話題にして・・・・・・「衣装がチェック柄なのでこのままチェック柄の下着履いてくるとこだった」 女の子が公の場でそんなこと言っちゃダメでしょww


オーディションでの話 山口Pはロウ〇ゅーぶ!の時にもあってる「種田さん、瀬戸さん、日高さん」のお話。

このメンバーでお食事するときに「日高さん」の店の手配する手際が早いw


日高さんが細谷さんもお兄ちゃんとは思えない・・・・1話では出てこないけど2話から期待してください



種田さんは天然だ

瀬戸さんは物事をはっきり言う人だ

細谷さんは女子のトークについていける(化粧水など)


○×の札を上げてトークするくだりで・・・

早起きは得意だ・・・・日高さんは学校の関係で早く起きる それ以外は朝苦手w

自分は料理ができる・・瀬戸さんはできるけど人様に出せるようなものではない・・それ以外は苦手w

山口Pはキッチンには「やかん」だけしかないw

放課後異性とハンバーガー食べに行くほどのリア充経験がある・・・・細谷さん・・よく部活の帰りとかで相談とかで経験あり・・・君ある町の主人公展開か?w


などのトークで盛り上がりました。

いやぁ・・・自分ステージ右側のスピーカーの目の前にいたから音量がただでさえすごいのなんの・・・・・・特に細谷さんが気合入りすぎてマイク割れるほど叫ぶから・・死ぬかと思ったw


そしてイベントが終了するとほどなくして退場・・・・・・・

次はエンディングステージ・・誰が出てくるのか見てたら・・・・・・三澤紗千加さんが出てきましたが・・・・音響に高音の「キー―――――――」というノイズがあたり一帯に響き渡り・・・こりゃ堪らんとおいらは離脱

無線傍受とかで音響トラブルだったのかな? まぁなんにせよ 前の見たいステージでそれが起きなかったから良かったです。

そして駅前でごはんをたべて・・・外に出ると・・・・ゲーマーズ前の地図の案内板の周りに人だかりができてるので、なにしてるのか見に行くと・・・・・



母猫と子猫2匹が案内板の上でじっとしてる・・・・3匹とも首にシュシュが巻き付けられてる。

人だかりができてる人におびえる様子もなく・・・というか降りれなくて困ってる?のかただじーっとしてるので通行人が立ち止まって携帯カメラで写しまくってたので・・・野次馬なおいらも一枚パチリw


妙にこの後の展開が気になるけど・・・そろそろ時間なので秋葉原を離脱して・・・「デート・ア・ライブ」のイベントが行われる「ディファ有明」に向かいました。


「デート・ア・ライブイベント DATE・A・Fes」に行ってきた。 へつづく
ブログ一覧 | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
Posted at 2013/10/06 22:41:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 22:52
自分も会場まで行ってたけど観覧せずに
雪菜コスの姉ちゃん(仮想種田梨沙)を撮って離脱しましたw

種田さんのチェック柄のアレ・・・ 
それだけで妄想膨らみますww
コメントへの返答
2013年10月7日 20:26
どれだけ集まってたかは自分は前にいたからわからないけど・・さすがにSAOほどじゃないと思うし・・・・なので見ようと思えば見れたとおもいますがね・・・・。

もっとおとなしそうな印象だったけど結構しゃべりますねw

雪菜もかわいいが日高さんの妹キャラも可愛い感じですね~(ゲス顔

プロフィール

「盾の勇者 視聴 このシーンのラフタリアの表情 良すぎ良太郎」
何シテル?   08/19 22:42
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation