• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

S206で初のプチオフしてきました。

S206で初のプチオフしてきました。 本日、新たに友達登録させていただいたすったこ氏とプチオフしてきました。


同じ車種&同じグレードということと先日自分のS206に「ECUチューン」を施していただいた【DRIVISION】
で・・・今日車両受け取りをするということを聞いたので・・・行ってきましたw


先週の日曜もECUアップデートでお邪魔したばかりでしたがねw


・・・コーティングを頼もうかなぁとおもいつつも・・・・どうもタイミングがねぇw

金額面とかは全く問題ないんだけど・・・今まで洗車というのは自分でするものという考えがあったので今一歩踏み出せずにいるんですよねw


そしてドライビジョンに到着してアニョキンさんとお話させていただいてると・・・すったこ氏が車両受け取りの為来店。


アニョキングさんは別のお客様との応対をしてる間にすったこ氏とアイスシルバーS206を眺めながら歓談♪


そのお客様がお帰りになられ・・・・すったこ氏は今回施したコーティング&ECUチューンの説明をアニョキングさんからうけていました。


今回も大黒PAまで試走されるというので・・・・・一旦は同乗するということでお店に自分の車をIN



でもやっぱここは後ろをついて走りたいので・・・・自分もついていきましたw



前を走る「すったこ氏」のS206NBR

ホイールがテラテラ光っててかっけぇ!!!

それに比べ自分のホイールはブレーキダストがすごくてくすみまくりんぐw 


そしてここで自分のS206NBRが・・・・・・

さようなら4ケタ
 


これからよろしく5ケタ



あともう少しで大黒PAだったんだけどなぁ・・・あのP手前ループのところで10001キロになっちゃったw


PAに入ると・・・インプレッサのオフ会をしてる♪



すったこ氏の試走についていくだけが目当てだったのでオフ会がしてるという情報はまったく自分は知らなんだw



現地でオフ会してる方も「アニョキングさん」の事をもちろん知ってましたねw

しばらくしてお店に戻るというので・・・・自分も大黒PAから離脱。



行き同様に後ろをついて走るおいらw

そしてお店に戻ると・・・・・・

アニョキングさんから大黒PAでオフ会してる現地の方と見た感じ馴染んでるように見えたようでそのまま大黒PAに残るのかと思われてたみたいですww

まぁ・・・たしかに自分そんなに人見知りしないからなぁw

その後は途中の路地で少しだけお話させていただいて解散しました♪




この後・・幕張メッセで行われてる「ワンダーフェスティバル」に行こうかと思ったけど暑いし生で見てもステージは見えないだろうからやっぱ自宅に帰り ニコニコ動画で視聴しました♪
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/07/27 18:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【GV/GR】DRiViSiON EC ... From [ 大河ブログ・アニョキング戦記 ] 2014年7月28日 07:04
この記事は、S206で初のプチオフしてきました。について書いています。 大好評! DRiViSiON オリジナルECUチューン! <a href="/image.aspx?src=http ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 18:34
ありがとうございました!
やはり面が割れてましたか・・・・www

コーティングはタイミングですからねー
良き時にお願い申し上げます!!!!

すったこ氏のシリアルナンバー、羨望!!
ワシが一番欲しかったシリアル・・・
うらやますぃ!
それがナノグラス&DRiViSiON ECUで、劇的に自分の理想のカタチになったのが嬉しくもあります。

ワンフェスは悪魔の結界にて、予期せぬ散財の悪寒・・・
ご注意を〜!www
コメントへの返答
2014年7月28日 20:05
朝、連絡取り合ってドライビジョンさんで会うことが決まりまして・・突然の訪問すいませんでした。

感情が表に出ない自分でしたがIS-Fとアイスシルバーの仕上がりはほんと良かったです♪

それとまさかアニョ様から「コミケ」というワードが出てくるとは思いませんでしたw




2014年7月27日 19:50
はじめまして♪
歩道でシルバーと青の206が走り去ってくのを見てましたw
やはり限定車はオーラがありますね。
まさかのアニョキンさんも同乗してたんですか??
お会いしたかったです^^
DRiViSiON ECUは初期キャンペーン時から気になってましたが
まだ踏ん切りつかずです・・・
それと私の車の画像撮っていただいてありがとうございました☆
それでは 失礼いたします

コメントへの返答
2014年7月28日 20:34
はじめまして。

突然の来訪すいませんでした。

車はオーラありますがオーナーはオーラがない残念人間ですw

ECUチューンは戻すこともできるからまずは試してみるだけでも出来るとのことですよ♪


ちょうど自分の停めた目の前の車両のオーナーさんだったのですね♪

サイドアンダースポイラーなどに赤いラインを入れててかっこよかったですよ♪
2014年7月27日 20:17
大黒PAにはいつか行ってみたいと思っているのですが首都高デビューと言う高いハードルをクリアしないとならないですw
外環なら大丈夫なんですが首都高となると難易度が急に上がって怖気づいてしまうんですよねぇ…
コメントへの返答
2014年7月28日 20:40
え!? 首都高未経験なんですか?

外環はたまに練馬から乗って利用することありますね。

首都高は合流とか分岐を気にする人いるけど意外とその場の勢いで何とかなるもんですw ただ止まっちゃったらOUTですよw
2014年7月28日 0:19
こんばんわ!

今日はお忙しい中、DRiViSiONにきていただいてありがとうございます。

S206でのプチオフは自分も初めてだったんで、非常に緊張してました…(^^;;

しかも極少数のNBRが三台集まったなんてなかなかある事じゃないんで、できれば三台並べて撮りたかったです…


よければまたお会いしましょう!
コメントへの返答
2014年7月28日 20:45
こんばんわ

自分は趣味の件で自分からは友達になりにくいのでしたけど
それにもかかわらずお誘いいただきさらにすぐお会いしていただきありがとうございました。

また何かの形でお会いできればと思っております。

2014年7月28日 20:16
いやまじで、限定300台のS206が続々集まる我が店って・・・汗
ありがたいことです!!!!!
コメントへの返答
2014年7月28日 20:51
同じ車種を乗ってるというのが大きいです。

自分としてはチューンコンセプト(ノーマルをできるだけ維持する)が非常に共感できます!

プロフィール

「今の車は余計なお世話レベルの装備大杉蓮なんだよw  昔でいう抱き合わせ商法だよなw」
何シテル?   09/03 21:24
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation